年中行事・祭・イベント
□忠海祇園祭とみこし行事(広島県竹原市・忠海[ただのうみ]駅前一帯、7/17(日))
その年20歳になる青年がお祭りの主役(輿守)となり、法被に大小さまざまな猿のぬいぐるみをつけてみこしを回す。特定の場所でみこしを上下左右に動かす「祇園まわし」は、祭神・須佐之男命に退治されたオロチがのたうつ様を模したもの。模範演技(15:00ごろ)が行われた後にばらまかれる猿のぬいぐるみを手にすると、一年間無病息災で過ごせると伝わる。広島県無形民俗文化財。
□住吉祭(広島県広島市中区・住吉神社、7/17(日)~18(月) 終日)
広島三大祭の1つで“すみよしさん”の愛称で親しまれている夏の風物詩。拝殿前に直径約3mの巨大な茅の輪が設置され、これをくぐると災厄から逃れられるという伝えから、茅の輪をくぐるため夕刻より多くの人で賑わう。無病息災を願う人形流しや打ち上げ花火(両日とも20:00~)、本川では古来のこぎ伝馬船、神楽などのイベントも催され、露店も多数並ぶ。
○水郷祭(鳥取県湯梨浜町・東郷湖畔公園、7/17(日) ※17:30~オープニングイベント(東郷中学校ブラスバンド・東郷中学校「翔龍隊」龍おどり)、19:00~浪人おどり、19:30~神輿渡御、19:50~灯ろう流し、20:30~湖上大花火大会)
山陰を代表とする夏まつりとして発展を遂げてきた、湯梨浜の一大祭典。東郷中学校の生徒によるブラスバンド・「翔龍隊」龍おどりがオープニングを華やかに飾り、浪人おどり、灯ろう流し、神輿渡御(浦安の舞)などの多彩なプログラムが続く。フィナーレには東郷湖を舞台に湖上大花火大会が行われ、湖面と夜空を鮮やかな色彩に染める。会場には多数の露店が立ち並び、お祭り気分を盛り上げる。
○國頭繁次郎生誕100年記念「-シベリアの記憶- 國頭繁次郎と宮崎進」(鳥取県米子市・米子市美術館、7/17(日)~8/21(日) 10:00~18:00 最終入館17:30※期間中の開催日:水曜を除く)
米子市淀江町出身の洋画家で、終戦後はシベリアに抑留され4年間の過酷な生活を強いられた國頭繁次郎(くにとう・しげじろう/1916-1969)の生誕100年を記念し、画業を辿る展覧会。本展では、國頭と同じくシベリア抑留経験者で、シベリア抑留の経験者であるからこそ表現できる作品を今なお制作し続けている画家・宮崎進(みやざき・しん/1922-)の作品とともに約70点を紹介する。
□山辺神社 江津祇園大祭禮(島根県江津[えづ]市・山辺神社、7/17(日) 10:00~19:30)
石見三大祭の一つとして知られる祭りで、川渡神事は、4年ごとに行われており、山辺神宮の境内から出た神輿は、江の川に浮かべられた御座船に乗り、3隻の櫂揃(かいぞえ)船と約30隻の供奉船を従えて「ホーランエー」(報恩栄)「ホーランエー」(宝来栄)と古式ゆかしい掛け声を川面に響かせながら川を渡っていく。
○岩国港みなと祭花火大会(山口県岩国市・ 岩国港ポートビル前海上、7/17(日) 20:00~21:00※荒天時は2016年7月18日(祝)に延期)
船舶の航行安全と地域産業の発展を祈願して開催される山口県岩国市の花火大会。見どころは、岩国港湾内から楽しめる直径約500mの2尺玉花火。岩国の夜空を彩る大輪の花火を見ながら、夏の風情を満喫しよう。
○通くじらまつり2016(山口県長門市・通[かよい]小浦埋立地、7/17(日) 9:00~13:00)
江戸時代の勇壮な捕鯨の様子を再現する「古式捕鯨の実演」を最大の見どころに、様々なイベントを開催。和船競漕大会では小学生から大人までが、レースを行い記録に挑戦する。貴重な財産を活かした、地区民あげてのくじら祭りは通地区の活性化を目的として開催されている。
○しものせき海の日フェスタ2016~海と日本プロジェクト~(山口県下関市・下関港あるかぽーと岸壁芝生広場、7/17(日)~18(月) 11:00~20:00)
下関は三方を海に囲まれ、古(いにしえ)から海と共に歩んできた。この度、7月18日の「海の日」を記念して「海」「関門海峡」をテーマにイベントをを開催。客船にっぽん丸船内見学会、平家踊り&盆踊り大会をはじめ、子ども体験航海、海上保安庁下関海上保安署 1日海上保安官任命式、水産大学校練習船「耕洋丸」船内見学会、ステージイベント等を予定。また、「しものせき維新まつり」も同時開催されるのであわせて楽しもう。
□幽霊祭(山口県下関市・永福寺、7/17(日) 18:00~21:00)
永福寺[えいふくじ]に伝わる幽霊の絵がご開帳される。この絵には多くの伝説があり、そのひとつに、昔同寺の下に住んでいた不仲な両親を案じて若死にした娘の亡霊が住職の枕元に両親を諭してほしいと現れた時に、住職が描いたものとされている。心やさしい幽霊の絵を見てみよう。また、お堂の前で焚かれる線香にあたると無病息災で過ごせると伝えられており、多くの人たちで賑わう一日。
○T-PARTY(香川県高松市・高松常磐町商店街~瓦町FLAG 2F コンコース、7/17(日) 11:00~16:00)
トキワ街のマスコットボーイ「ときたま」の生誕5周年祭! 日頃の感謝の気持ちをこめて、たまご・たまご・たまご尽くしのお祭りを開催! うどん脳くんも7/7が誕生日だからいっしょにお祝い! 全国からお祝いに駆けつけてくれたキャラたちが商店街をグリーティング! ステージパフォーマンスやワークショップ、限定グッズなど楽しい企画盛りだくさん! 今年は高松市コミュニティ協議会連合会からの参加もある。
○小松島港まつり花火大会(徳島県小松島市・小松島町新港地区一帯、7/17(日) 20:00~21:10※小雨決行(荒天時は2016年7月18日(祝)に延期)
徳島県小松島市で7月16日(土)・17日(日)に開催される「小松島港まつり」の2日目に花火が打ち上げられる。祭りでは露店の出店のほかに、阿波踊りや自衛隊護衛艦の一般公開、浴衣コンテストなど、多彩なイベントが行われる。スターマインや尺玉など、2000発の花火と祭りの両方で夏を満喫しよう。
□三島水軍 鶴姫まつり(愛媛県今治市・大山祇神社~宮浦港前広場、7/17(日) 10:00~20:30)
戦国時代、女武者として育てられた鶴姫が、三島水軍を率い、敵軍に立ち向かったという伝承にちなんだ祭り。17日(日)10:00、毎年選ばれる鶴姫役の女性を先頭に、大山祇神社から宮浦港桟橋まで歴史絵巻のような行列が行進する。また、もう一つのメインイベントである、櫂伝馬と呼ばれる木造船で速さを競うレース、鶴姫レースも同日開催される。20:00からは、しまなみ最初の花火大会が催される。
○ふたみの夏まつり(愛媛県伊予市・しもなだ運動公園、7/17(日) 11:00~21:00)
1部のしもなだ鱧祭りでは、鱧を使った様々な料理を販売。その後17時からステージイベントあり。20時からは、県内でも一足早い花火大会が開催される。頭上に打ち上げられる3,000発の花火は、漆黒の夜空をキャンバスとし、穏やかな海に反射して、幻想的な雰囲気をかもしだす。
○夏!かぶと虫まつり(愛媛県砥部町・道の駅ひろた「峡の館」、7/17(日) 10:00~16:00)
カブトムシを目の前で楽しめる「夏!かぶと虫まつり」。かぶと虫づくり体験や絵手紙体験なども開催するほか、物産品販売も行われ、おとなも子どももみんな楽しいイベント。ドライブがてら、家族みんなでかぶと虫の鑑賞にいってみよう!
○マリンフェスティバルYASU2016(高知県香南市・ヤ・シィパーク 海水浴場、7/17(日) 10:00~15:00※雨天翌日順延)
香南市のPRレディを選ぶ「ミスマーメイドコンテスト」、海の王子様や王女様(いずれも小学生以下)を選ぶ「みちゅマーメイドコンテスト」、体力自慢が競う「砂浜鉄人ボートレース」、「アームレスリング」、「NHK杯全国ビーチバレー選手県大会高校生の部予選」などの競技のほか、地元の特産品販売・飲食コーナー、無料ライブ、シーカヤック体験乗船など海辺で一日楽しめるイベントが盛りだくさん!
○第3回 カブトムシすもう大会(高知県高知市・わんぱーくこうちアニマルランド、7/17(日) 14:00~15:30)
今年もトーナメント戦でカブトムシの相撲大会を開催。16匹のカブトムシが熱戦を繰り広げる。参加賞、上位入賞者には賞品あり。国産カブトムシのオスのみ参加可能。 ※定員に達したため参加の受け付けは終了
○MIYA-JICK 2016 ~ Rock Festival in 宮地嶽神社 ~(福岡県福津市・宮地嶽[みやじだけ]神社、7/17(日)~18(月) 10:00~20:00※雨天決行)
福岡県福津市の宮地嶽神社にて毎年7月海の日に開催されるアマチュア野外音楽祭「MIYA-JICK(ミヤジック)」。アマチュアミュージシャンによる九州最大級の手作り野外音楽祭で、今年で12回目の開催。今年も総勢90組以上のミュージシャンが2日間に渡り、熱いステージを繰り広げる。ギターが当たる大抽選会、ダンスイベント、雑貨マーケットなどもあり、一日中楽しめる入場無料の夏フェスだ。
□如意輪寺・夏の大祭(風鈴まつり)(福岡県小郡[おごおり]市・如意輪寺(かえる寺)、7/17(日) 10:30~20:00※10:30~法話 13:00~南インド舞踊・フラダンス 14:00~ピアノ・フルート・かえる舞(住職考案)18:00~ちんどん屋・バナナの叩き売り・南京玉簾 19:00~おごおり七夕白鷺会太鼓 ※演舞内容により終了時間は変更有り)
夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納。願いの書かれた風鈴の音色が夏の暑さを忘れさせる。風鈴祭りは6月中旬から9月頃までの開催。
□小友祇園山笠(佐賀県唐津市呼子町小友[こども]地区、7/17(日)~18(月)※開催時間は潮汐により変動あり ※荒天延期あり)
八坂神社での流行病除け、五穀豊穣、大漁祈願のあと、高さ15メートル重さ3トンの祇園山笠を若者50人が4本の大棒で担ぎ上げ、地区内を廻ったのち海中を練り歩く。「海を渡る山笠」として全国でも有名な祭。
○第24回唐津港まつり 海のカーニバルinからつ(佐賀県唐津市・唐津東港一帯、7/17(日) 9:00~16:00)
夏を楽しめるプログラムや数多くのステージイベントが充実したイベント。子供達による太鼓演奏や中学生による吹奏楽、唐津港太鼓、様々なダンスユニットによる演舞などステージイベントが目白押し。海上ではヘリコプター等による海難救助訓練や小型船による海上パレードが見られる。また、ジャンボウォータースライダーや小型プールが設置される他、特産市などが並ぶ。
○佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第64回九州花火大会(佐賀県唐津市・ 西の浜、7/17(日) 20:00~21:00※荒天時は7月18日(祝)に延期)
佐賀県唐津市の夏の風物詩となっている大会。20万人を超える県内外の観覧客が見守る中、仕掛け花火、打ち上げ花火など約6000発の花火が夜空を多彩に染め上げる。クライマックスは2尺玉と仕掛け花火のナイアガラ。唐津城のバックに打ち上げられる華やかな大輪の花火が、風情ある夏の夜空を彩る。
○ハウステンボス 第8回世界花火師競技会 海外予選&海外代表決定戦(長崎県佐世保市・ハウステンボス、7/17(日)~8/27(土) ※期間中の開催日:(海外予選)7月17日(日)、(海外代表決定戦)8月27日(土) 20:00~21:00※雨天決行(荒天時は未定) ※要問合せ)
長崎県佐世保市のハウステンボスで開催される、毎年恒例の世界花火師競技会。海外の強豪花火師チームが来日し、それぞれの国の特色を表現した演出や音楽で魅了する。2016年の海外予選ではアメリカ、中国、イタリア、ロシアといった世界有数の花火師チームが来日し、9月24日(土)の決勝を目指す。審査は、迫力の花火を間近で鑑賞できる特別観覧券を購入すれば参加できる。
○夏休みフェスタ2016(長崎県長崎市・長崎県亜熱帯植物園、7/17(日)~8/31(水) 9:00~17:00 最終入園16:30 ※各イベントごとに時間異なる)
植物と触れ合い、花や緑とより親しむことができる夏休みイベント。期間中は竹とんぼ教室をはじめ、砂絵体験、ガーデニング教室など様々な体験教室を実施。その他にも、捕まえたバッタを計量し大きさを競う「バッタとり」や、優勝チームには賞品が授与される「水でっぽう国とり合戦」、ビンゴ大会なども予定しており、参加型のイベントが盛りだくさん。
○第27回 ぎょうが崎漁火祭(長崎県五島市・魚津ヶ崎公園・野外ステージ、7/17(日) 15:00~20:40)
東シナ海の漁り火を見ながら楽しいひと時が過ごせる漁火祭。ステージイベントでは、保育園児のお遊戯をはじめ、小学生によるダンスパフォーマンスやソーラン踊りなどが披露される。また、「Melting Soul」や佐世保ご当地アイドル「SASEBOキャンディーズ」によるライブショーも行われる。夜店の出店もあり、地元の加工品や特産品をはじめ、かき氷や焼きそばなどを販売する。
○さのよいファイヤーカーニバル2016~がんばろう熊本~(熊本県荒尾市・グリーンランド、7/17(日) 20:30~21:00※荒天の場合、花火は2016年7月18日(祝)に延期の場合あり。)
毎年恒例の夏の花火大会。開園50周年を記念とした2016年は、昨年を上回る大輪の花火1万発を30分間で一気に打ち上げる。日中は「さのよい踊りコンテスト」が行われ、九州・山口各県から多数のチームが参加し、華麗な舞いを披露する。当日は23時まで営業を延長し、アトラクションもフル稼働。恒例の花火大会で夏の訪れを華麗に盛り上げる。
○イルミネーション 光のファンタジー(熊本県荒尾市・グリーンランド、7/17(日)~8/31(水)※期間中の開催日:7月17日(日)、8月1日(月)~8月31日(水) 7月17日(日) 9:30~23:00 8月 9:30~20:30 8月13日(土)~15(月)は21:00終了)
7月17日(日)と8月の毎日、イルミネーションイベント「光のファンタジー」を開催。今春、サウンドコースターにリニューアルしたミルキーウェイ織姫や、日本最大級の傾斜を誇るウルトラフォールなど、日本一のアトラクション数を誇るグリーンランドが光り輝くイルミに包まれる。また恋人達におすすめのスポット、愛の泉とルーピングハートでは2人で楽しめる仕掛けを用意。さらに夜は仕掛けと連動した光を施す。イルミネーション開催日は営業時間を延長し来場者を迎える。
○第61回恋龍祭(熊本県水俣市・後銀行水俣支店駐車場・水俣駅前・商店街通り、他 7/17(日) イベントにより開催時間は異なる)
1956(昭和31)年に水俣港が重要港湾に指定されたことを記念し始まった水俣の伝統行事。恋龍祭の恋の字は恋路島の「恋」を、龍の字は龍山の「龍」を指し、海と山に祭られた龍神が街で出会う神事を通じ、市民総出で水に感謝し、漁業・農業・商工業の発展を祈願する。今年は熊本地震復興祈念のイベントとして、“熊本の元気を水俣から!!”を合言葉に開催される。水俣駅前では太鼓演舞や神輿などの市民パレードが行われ、肥後銀行駐車場には熊本応援ソングなどを披露する特設ステージが登場。他にも商店街通りでは龍灯飾りや七夕飾りなどを展開する。
○第4回はまぼう祭り(熊本県天草市・はまぼう群生地、7/17(日)~23(土) 9:00~12:00 7月23日(土)スタンプラリーウォーク 8:30~12:00 受付締切11:30)
日本最大級のハマボウの群生地で黄色い花を咲かせるハマボウが見ごろを迎える。4万平方メートルの敷地いっぱいに広がる1万本のハマボウを散策しながら鑑賞。希望者にはハマボウをはじめ群生地に生息するチョウなど動植物の案内も行われる。7月23日(土)はスタンプラリーウォークが行われ、4ヶ所設置されたチェックポイントを通過した方先着200名にあおさせんべいなど詰合せをプレゼントする他、特産品のバザーが行われる。
○さざ波フェスタ2016(熊本県天草市・有明リップルランド・四郎ヶ浜ビーチ、7/17(日) ステージの部 15:00スタート、17:00オープニング ~21:15全日程終了 ビーチの部(サンドアートフェスティバル) 10:00~16:00)
道の駅有明リップルランドを舞台に行われる毎年恒例のイベント。太鼓演奏や歌謡ライブショーの他、イリュージョンマジックや沖縄の夏の風物詩エイサーが登場する。また、隣接する四郎ヶ浜ビーチでは砂を利用したサンドアートフェスティバルを開催。フィナーレにはビーチ沖合110m地点から打上げられる海上花火大会も実施され、夏の夜空を華麗に彩る。
□一町田八幡宮虫追い祭り(熊本県天草市・天草市立河浦小学校グラウンド・一町田川土手、7/17(日) 14:00 開会~15:50 閉会 バザーは12:00~開始、一町田八幡宮神事 立ち追い行列は16:00開始)
天草市の無形民俗文化財に指定されている、五穀豊穣を祈願して行われる伝統行事。昔この地方で大発生した害虫被害で作物が全滅状態になった時、一老婆が赤い絹布を奉納祈願し、その布で害虫を追い払ったところ、害虫は一瞬にして退散したと言い伝えられている。その時の赤い絹布が、5色の吹き流しという虫追い旗に形づくられ、現在も色鮮やかな旗が立ち並ぶ。虫追い旗を使用した競技の他、天草名物の杉ようかんや虫追いだごの販売も実施。また、16:00からは一町田八幡宮神事の立ち追い行列が行われ、小学校を出発し一町田橋までを練り歩く。
○牛深みなとフェスティバル「海族祭」(熊本県天草市・うしぶか海彩館・牛深港周辺、7/17(日) 10:00~17:00)
牛深港と周辺地域を会場に牛深の海の魅力を体感する海の祭典。今年は熊本の復興を目的に開催。海上保安庁巡視艇「あそぎり」の無料体験航海が行われ、1日3回各回定員50名が貴重な乗船体験ができる。その他、会場内で使えるチケットを利用してグラスボートやシーカヤックが体験できる。縁日コーナーでは金魚やボールすくいなどを楽しめる他、乗り物遊具のくまモン号も登場する。また地元グルメが味わえるフードコーナーをはじめ、ものまねショーやバンドのステージショーも充実。16:40からは豪華賞品が当たる宝くじ抽選会を開催する。
○復興ラーメン博in別府(大分県別府市・北浜公園、7/17(日) 10:00~19:00)
熊本・大分地震の被災地である別府市の活性化を支援するためのラーメン博。「豊後ラーメン一刀竜」「トラの夢」「大分ラーメンつけ麺まる重」など9店舗、スペシャルゲストの「天下一品」を合わせた計10店舗が出店。ラーメンはハーフサイズ1杯400円で、そのうちの50円が復興支援として別府市に寄付される。ラーメンの他にも、ビールやかき氷、軽食なども販売する。また、会場ではベリーダンスやキッズダンスなどのステージイベントも行われる。さらに別府市のキャラクター「べっぴょん」も登場し、イベントを盛り上げる。
○「第66回 つくみ港まつり」納涼花火大会(大分県津久見市・津久見港防波堤、7/17(日) 20:00~21:00※小雨決行(荒天時は7月18日(祝)に延期)
大分県津久見市で開催される花火大会。防波堤と台船を使った広い範囲で打ち上げられる。港を生かした水中花火、アップテンポの曲にシンロクさせた音楽花火など趣向を凝らしたプログラムが魅力だ。なかでも、終盤の60連発を含む尺玉100発打ち上げは息もつけぬほどの迫力。リアス式海岸に反響する大音響とともにボリュームあるプログラムが楽しめる。
○竹田市とうきびフェスタ in 菅生(大分県竹田市・道の駅すごう、 7/17(日) 8:30~15:00※雨天の場合、一部行事は中止。また、行事は変更になるなる場合あり。)
竹田市、とりわけ菅生地区は九州有数のスイートコーンの産地。「竹田市とうきびフェスタ in 菅生」は、スイートコーンの試食や直売、収穫体験やお楽しみ抽選など、だれでも自由に参加できるイベント。スイートコーンは豊富に揃えられているが、無くなり次第終了となるのでお早めに。この機会に、旬の採れたてのあま~いおいしいとうもろこしを味わってみてはいかが?
○第42回天下一五ヶ瀬川イカダ下り大会(宮崎県延岡市・五ヶ瀬川(岩熊大橋河川敷~大瀬橋河川敷)、7/17(日)※大雨・増水等の場合は中止。)
“水郷のべおか”の母なる川・五ヶ瀬川を川下りすることで親睦と交流を図る。自然と触れ合うことでふるさとを再発見し、河川愛護の心も育まれる、地域に根差した催しだ。設定区間でのタイムレース、ゲーム、イカダのデザイン、クルーのコスチューム等の総合得点で順位を競う「手作りイカダ」とゴムボートやカヌーで川下りを満喫する「番外編」がある。 ※参加する場合は要申込み、平成28年7月1日(金)まで
○夏まつりきたかた2016(宮崎県延岡市・北方インター公園、7/17(日) 12:00~21:00)
延岡市北方町の夏の風物詩。ブラスバンドや、歌謡ショー、キッズダンス、宇納間エイサーや太鼓演奏など、北方地域や周辺市町村から参加者が集まり、様々なステージイベントが繰り広げられる。また、宮崎県のキャラクター、みやざき犬との交流イベントや、ゲーム大会などが行われる他、地元業者を中心とした30店舗のおまつり屋台も登場する。20:00からは打ち上げ花火が祭りの夜空を彩る。
○錦江町大根占夏祭り(鹿児島県錦江町・おおすみ岬漁協広場(防波堤)、7/17(日) 21:00~21:50※小雨決行(荒天時は2016年7月18(祝)に延期)
鹿児島県肝属[きもつき]郡錦江町のおおすみ岬漁協広場で開催される、ダンスなどのステージイベントやアトラクションでにぎわう祭り。締めくくりとして、2500発の花火が錦江町の夜空を彩る。
○Pink Dot Okinawa 2016(沖縄県那覇市ぶんかテンブス館前広場、7/17(日) 13:00~17:00)
昨年7月に「性の多様性を尊重する都市・なは」宣言(通称:レインボーなは宣言)を発表した那覇市で開催される支援イベント。LGBTとはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー(性同一性障がいなど)の人達を指す言葉で、Pink Dotは“LGBTなど性的マイノリティが生きやすい社会”を願い、ピンク色のものを身につけて集まり、支援の気持ちを表す。当日は沖縄を代表するアーティストが集結し、ライブステージを繰り広げる他、ゲイカップルによる挙式も予定。同性カップルも異性カップルと同じように認められる社会を目指し取り組まれる。また、7月16日(土)の17:00から19:00までOKINAWA GAY PARTYの協力のもと、ゲイパフォーマーによる前日祭を開催する。
○第26回サニツ浜カーニバル(沖縄県宮古島市・下地与那覇湾(サニツ浜)、7/17(日) 9:00~16:00※実施中止基準1.台風等の暴風警報発令時および地震等による津波警報発令時は、カーニバルを中止する。2.カーニバル実施中に暴風警報および津波警報が発令された場合、直ちに中止し緊急時導線により避難誘導を行う。)
下地与那覇湾は干潮時に、700haにわたる広大な砂地の干潟が出現する。その砂地を利用したビーチドッチボールや宮古角力など、新旧おりまぜたスポーツや誰でも気軽に参加できるレクリエーションなどを取り入れたイベントを開催。宮古島市民の健康増進に寄与することを目的に行われている。