すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

啓蟄にもっとオイルを!

2020年03月06日 | 雑記帳
 啓蟄や生きて無傷の日などなし (いのうえかつこ)

 浅い眠りのままに見た朝方の夢は、大雪が降っている勤め先で、排雪する場所をどうするか職員に訊かれ、グラウンドの端へと指示するものだった。かなり前に勤務した学校に居るのだった。前夜の天気予報が頭に残っていたのか。目覚めて窓から見た外は、風が強いが白くはなっていない。そういえば「啓蟄」である。


 今年は誕生日と重なった。勤務予定がない日なので、雪囲い片付けを少しした後に、隣市へ古本などを漁りに行く。車で向かう途中に激しいみぞれに遭ったが、それもわずかだった。文庫本を中心に8冊、コミックを2冊、そして孫のために絵本を選ぶ。帰路に久しぶりにK屋に立ち寄って、花見団子を買い求めた。


 家に戻ると、孫が何やら歌声で迎えてくれた。「ハッピバースディ♪」と廻らぬ口で叫んでいる。まだ2歳半前だが、なかなかイケテるぞ。私の血を引いたか(笑)。昼食後はゴロンとしながらTVをみるパターンだ。そういえば、もう一回観たかったので再放送していたみうらじゅんの「最後の講義」を録画しておいたはずだ。


 去年の春にとても興味深く観て、メモをここに載せてある。前回と似た感想ではあるが、冒頭に映し出された大事な一言をメモしていなかった。みうらはこう言い放った。「オイルショック!」。それは、あの昭和の出来事ではなく、彼が平成の最近になって自らに起こった感覚を指していた。つまり「老いるショック」。


 ああ、まさに!もちろん中年と呼ばれる齢になってから何度も「老い」は感じてきたが、身体機能の衰えは着実だ。誕生日を期して見直した話で、それを繰り返されるとは!そして、うかつにもリクエストした夕食メニューを思い出す。先日雑誌で美味しそうに見え、口にしたのだった。「オイルフォンデュが食べてみたい。



 「老いるフォンデュ」か。オイルは身体貯蔵十分で、必要ない気もする。しかしエネルギー源として常に取り込み代謝するべきものだろう。だからここは「もっとオイルを!」と叫んでみるか。みうらじゅん先生が提唱するレベルの高い生き方「DS」(どうかしてる!)にも通ずる。この齢になったら、それもありだな。