前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

今年は・・

2009年02月10日 | Weblog


 去年よりも増して不景気さが深刻化しているよね。
 うちの会社だけじゃなく、どこもかしこもそうなんだろうけど・・・
 うちも事務所は静か(電話がほとんど鳴らない状態)だし、受注も激減だし、
 何やら聞く話によると、強制的に製造は休みを取ってもらって、その代わり
 皆勤賞がとぶのもやむを得ない・・・みたいなそんな話も飛び交っている。

 皆勤賞は今年までは該当するような話あっただけに、皆反対するだろうな~
 果たして世の中どうなっちゃうのだろう?ほんと、真剣考えるよね。
 
 話は変わって、上の写真はあの大好きなSHIMANOの今年使用決戦自転車。
 去年に引き続きKOGAの自転車で、凄く軽い。
 去年モデルだけど、この前持たせてもらった。 

 フレーム素材はスカンジウムらしい。スカンジウムって今まで私は聞いたことが
 なかったけれど、素材はやっぱいいんだろうね。カーボン・チタン・クロモリ・
 アルミなんかはよく聞くんだけど・・苦笑
 今年もこの自転車でSHIMANOが大活躍してくれること間違いなし!



 上の写真はトム・ボーネンの走り。
 この前まで行われていたツアーオブカタールでの写真。
 ふくらはぎまでしっかりと筋肉の筋がはっきりでている。
 すごいよね~~~ なかなかこんな足にはならないよね。 
 どんな走り方・どんなトレーニングをしたらここまで筋肉が発達するかほんと、
 教えてほしいものだよね。 想像を絶するトレーニングを毎日欠かしていないことは 
 言うまでもないけど・・・汗 
 日々のトレーニングの賜物だよね。 



 集団走行もお手のもの。そう、プロの選手はいつも綺麗に走るよね。
 スピードもさることながらフォームも乱さず、綺麗に走る。そんな走りに
 いつしか私は魅了されてしまった。
 昨日からテレビ放送 ツールオブアンダーが始まっている。テレビに釘付けだね。喜

 あんな綺麗なフォームになりたいなーと一種憧れがあるのは事実だ。
 なぜか私は背中が反っていると言われるんだ~~~ 泣 
 疲れてくるとフォームがガタガタになるんだよね。

 ちなみに明日は頑張って過酷?な山岳コースかな~~~ 
 正月に行った、あの生石山に又行こうかとの話。しかも、前は鍋谷から和歌山に
 入ったけれど、今回は・・・葛城越えを考えている。
 大丈夫かな~~~~~?問題は私や~って・・・苦笑
 しかもトリプルギアがついている自転車は現在パンク中の為、ダブルギアーの
 自転車で行く。オイオイ、葛城だけで結構疲れるんじゃない?苦笑 

 苦しいのはわかっている。しかし自分に出来ないことはない!と信じて登る。
 そう、それしかないよね。始めから諦めて楽な道を行くのは誰しも簡単にできる
 こと。しかし、頑張った暁には必ず喜びがついてくる。そして自信もついてくる。
 私でもここまで来れた!こんなことまで出来た!という喜び・感動・そして幸せを
 感じ、又次に挑戦しよう!と自信につながるのがスポーツのいいところ。
 
 登りは確かにしんどい。 しかし、しんどい裏側には
 山ほどいいことが待っているのさ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (F井(スーパーアンカー))
2009-02-10 18:51:17
僕の仕事は自動車部品を作っているので大変な状況です。
仕事量は4分の1位まで落ち込んでいます。
ワークシェアリングで交代で休んでいますが週休3日、4日は当たり前になりつつあります。
早く景気の回復を願うばかりです。
明日、生石山に来られるんでしたら迷惑でなければ何処かで合流できたらと思いますんでおおまかな時間の書き込みをして頂けたら嬉しいです(^^)
返信する
F井様  (lesser)
2009-02-10 22:09:46
どこもやはり深刻な不景気の兆しがあるんですね。
本とにどこまでこの状態が続くのかと思うと気が
重くなりますね。早く景気回復してほしいものです。

明日天気が下り坂っぽくって、すみません、悩みに
悩んだ末、2葛することになりました。
3時ごろにはもう雨が降ってきそうな感じでして、
大阪の方が悪いらしく、今の雨は冷たい雨なので
葛城2回登るのが限度かなーとの見解でして・・・
すみません。今度、必ず生石山行きますね。
良ければ葛城でお会いできたらと思います。
8時に皆で集合し、1回目は塔原から登り、多分
2回目は神通から登ります。
1回目は恐らく11時ごろ山頂に着くぐらいでしょうか・・・
返信する
ひょっとしたら・・・ (lesser)
2009-02-10 23:01:18
1回目の葛城は10時半ごろかもしれません。
逆算していくと、9時半ごろから登り始めるかもしれませんね。
あー、天気が良かったら生石山又登りたかったです・・・泣
今度必ずリベンジします。
返信する

コメントを投稿