日産が2万人削減方針 生産拠点集積の神奈川に衝撃 工場関係者「閉鎖だけは避けてほしい」
2025/05/13 22:00神奈川新聞
日産が2万人削減方針 生産拠点集積の神奈川に衝撃 工場関係者「閉鎖だけは避けてほしい」
日産自動車グローバル本社に出勤する社員ら=13日午前7時半、横浜市西区
(神奈川新聞)
日産自動車が13日に打ち出した国内外で2万人の人員削減方針を巡り、生産拠点が集積する神奈川県内に衝撃が広がった。工場閉鎖の可能性も取り沙汰され、従業員や業績悪化が避けられない下請け企業からは悲鳴が続出。「なくす工場はどこなのか」「この先一体どうなるのか」。日本の自動車産業をけん引してきた名門が再び断行する大規模リストラに、“企業城下町”が大きく揺れている。
「商用バン『AD』の生産終了が決まり、工場としてどう頑張っていくか考えていたところ。閉鎖だけは避けてほしい」
日産車体湘南工場(平塚市)で働く男性は、昨年11月に発表された9千人削減計画の2倍以上に当たる経営再建策に不安を口にした。湘南工場は、かつて「フェアレディZ」や「エルグランド」といった人気車種を生産していた「歴史ある工場」。それだけに「最悪の選択肢だけは避けてもらいたい」と続けた。
フェアレディZのほか「スカイライン」「セドリック」といった数々の「名車」が歴史を彩ってきた日産。高い技術力で人気を博した黄金期を知る別の関係者も「現時点では何も情報が入っていない。四半世紀前も急な発表だった。心配でしかない」と表情を曇らせた。
2025/05/13 22:00神奈川新聞
日産が2万人削減方針 生産拠点集積の神奈川に衝撃 工場関係者「閉鎖だけは避けてほしい」
日産自動車グローバル本社に出勤する社員ら=13日午前7時半、横浜市西区
(神奈川新聞)
日産自動車が13日に打ち出した国内外で2万人の人員削減方針を巡り、生産拠点が集積する神奈川県内に衝撃が広がった。工場閉鎖の可能性も取り沙汰され、従業員や業績悪化が避けられない下請け企業からは悲鳴が続出。「なくす工場はどこなのか」「この先一体どうなるのか」。日本の自動車産業をけん引してきた名門が再び断行する大規模リストラに、“企業城下町”が大きく揺れている。
「商用バン『AD』の生産終了が決まり、工場としてどう頑張っていくか考えていたところ。閉鎖だけは避けてほしい」
日産車体湘南工場(平塚市)で働く男性は、昨年11月に発表された9千人削減計画の2倍以上に当たる経営再建策に不安を口にした。湘南工場は、かつて「フェアレディZ」や「エルグランド」といった人気車種を生産していた「歴史ある工場」。それだけに「最悪の選択肢だけは避けてもらいたい」と続けた。
フェアレディZのほか「スカイライン」「セドリック」といった数々の「名車」が歴史を彩ってきた日産。高い技術力で人気を博した黄金期を知る別の関係者も「現時点では何も情報が入っていない。四半世紀前も急な発表だった。心配でしかない」と表情を曇らせた。