“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2022年11月28日 | 手軽な釣り
11月28日 晴れ 3~4mの北東の風
釣果鯵3枚 オヤビッチャ1枚
500mmのペットボトル氷で約2ℓの海水をクーラーボックスに作って釣りを始めるんですが、数が少ないと、酸欠にならなようで、持ち帰ってもまだ元気よく飛び跳ねます。鰺の活き作りの刺身になります。
先日7mの竿を折られて、6,3mの竿を使っているのですが、柔らかいので、以前の竿と比べて、1,5mほど手前に位置するようになって、その位置がネンブツダイの領域みたいでネンブツダイの入れ食い状態になり、鯵の入る隙間が無い感じで釣果は鯵0枚となりました。ネットで7,2mの竿を探すけど、超硬調となっている竿も評価を見ると、柔らかすぎた・・・・とかあるので、買い渋りです。
明日は、プチ遠投をする仕掛けを作りました。浮子釣りです。護岸から10mほどの場所に投げ釣りです。撒き餌のコントロールがあまりできないので、気になりますけどトライしてみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする