goo blog サービス終了のお知らせ 

“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2025年08月02日 | 手軽な釣り
8月2日 晴 風無しベタ凪
今日の釣果は 鯵87枚 エラと腹皮と内臓を手製のピンセットで取り去り血抜きのため氷真水に入れていたら、途中で写真をするのを忘れていて、再度流しにぶちまけて・・・パチリ!!!
クロアジがだいぶ混ざっているようです。大き目はほとんどクロアジです。
回遊するクロアジは、釣れた時やたら暴れます。共釣れも多いですけど。途中落ちも多いです。アッ今度は2枚一緒だ・・・・えぇ~~2枚とも落ち!なーんてことも多いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年08月01日 | 手軽な釣り
8月1日 晴 北東の風4m 去年は7/26から釣れずに8月・9月は鰺釣りは休んだ。今年は8月も釣れそうです。

海水温が28℃だからかもしれません。


今日のあ釣果は 鯵68枚 キアジがほとんどで、クロアジは4枚だけだった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月31日 | 手軽な釣り
7月31日 曇 北東の風4m~6m取り込むとき風が竿を押すので取り込みにくく片手では手首がもたないので両手で持ち上げながらの釣り。ネンブツダイがやたら釣れた。ネンブツダイ独特の沈む当たりが有るけど、掛からない。
今日は完全な干潮時の潮止まり。鰺の食いが弱いところに持ってきて、ネンブツダイが籠からの撒き餌を独占している感じです。
釣果は、鯵59枚でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月30日 | 手軽な釣り
7月30日 晴 東北東の風3~4m少し肌寒くてジャンバーを着ての釣り
釣始めは4:05~エサ切れ納竿は5:50でした。
釣果は、鯵84枚 何回も記しますが、ここ2~3年では考えられない釣果です。サビキの開発が幸いしているかもしれませんが、何と言っても海水温が28℃のせいだと思います。今年はクロアジが動き回っているので、オヤビッチャも恐れをなしているのかもしれません。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月29日 | 手軽な釣り
7月29日 釣始めは小雨 東風6m 5時前には雨も風も収まった。
鯵76枚 稚コノシロ?1枚写真右上隅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月28日 | 手軽な釣り
7月28日 晴 東風5m 一年前の・・・がグーブログから来たので覗いてみると、7/27は0枚と有った。去年は海水温が今の時期30℃あって、オヤビッチャに悩まされ、鯵はさっぱり釣れずに。8月 9月は完全に鰺釣りはせず。10月に入ってやっとチラホラ釣れだした感じだった。今年の指宿港の海水温はまだ28℃のようだ。このまま海水温が上がらないことを願う。
今日釣れたキジハタ体長37cm 重さ713ℊ
今日の釣果は、キジハタ1枚 鯵67枚 去年と比べると夢のような釣果だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月27日 | 手軽な釣り
7月27日 小雨 東風6m~8m
イカ釣り用の仕掛けにはイカが反応しなかった。
今日の釣果は 鯵86枚
明日は鯵の泳がせ釣りでイカにチャレンジしてみるつもり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣りのサビキに関すること

2025年07月26日 | 手軽な釣り
鰺釣りのサビキのスキンは、鰺釣りには最も重要?・・・・が今年壊れました。

まず、鯵を寄せることです。鰺を寄せるには、撒き餌が重要です。撒き餌はほとんどの人が何気に作っているようです。

撒き餌に求められることは、最初は、そのあたりに撒き餌(アミエビ)の臭いをまき散らすことです。

アミエビ水を吸い込んだ細パン粉は、鯵や小魚の食する対象にはなりません。食する対象は荒パン粉と、アミエビです。細パン粉はそのあたりに漂っています。これが鯵をそのあたりに留める臭いの煙幕になります。

臭いの煙幕に寄せられて集まってきた鯵は、食の対象(荒パン粉とアミエビ)を発見します。・・・籠の下から撒き餌が出てきます。出てきた撒き餌の中にサビキが存在するので、鯵が食いつきます。

食いつく時サビキは動いていた方がより強く食いつきます。
食つきやすいサビキとなると、サビキの尾ひれとかむなびれとかは付いていないほうがいいです。食いつく時大きな口を開けなければならないので、針に掛かる確率が減るし、何せ鯵にしてみれば大口を開けては食いつきにくい。

市販のサビキだと、尾ひれの部分をハサミでちょん切った方が良いような気がします。スキンの色にもあまりこだわりが無いように感じます。時期に寄りますが今の鯵は緑スキンを好むように感じます(指宿港の話ですので。)

年中お勧めは、透明ガラスビーズに白スキンです。時期によってはガラス赤ビーズを好む時期もあります。
上籠は撒き餌をコントロールできるので、鯵釣りの撒き餌のかごとしては、上籠以外に考えられません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月26日 | 手軽な釣り
7月27日 曇時々小雨 東風4m~5m
イカ釣りの準備はしたけど 雨で水が濁ったせいか触りすらなかった。
途中チヌのせいでサビキのトラブル。釣果は鯵64枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月25日 | 手軽な釣り
7月25日 曇り時々雨 東風2m~3m
釣果は 鯵87枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月24日 | 手軽な釣り
7月24日 晴 北東の風4m
鯵102枚の釣果でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月23日 | 手軽な釣り
7月23日 曇 北北東の風4m

4時からの釣りだと、ゆっくりできる。鰺の生餌の釣りもセットできた。真下にたらす鯵の生餌釣の欠点?は錘に鯵が絡む欠点があるので、鯵が絡めない錘での釣りだ。錘の色ですか?黄色と赤のマダラ模は 魚があまり気にしない色だそうです。黄いろいラインとかもありますよねぇ。重さ45ℊ 長さ45cm 
黄色と赤のまだら模様の4mmの鉄の棒鉄の棒より短いハリスに張りが着いているので、鯵が動き回っても、棒錘はサルカンのところでくるくる回るだけで錘に絡めないんです。
4時~5時の間どうやらイカの群れ?が寄ってきていた様だ。泳がせ釣りの鯵にヒットした。
今日の釣果は、アオリイカ(280ℊ)1枚 鯵71枚でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月22日 | 手軽な釣り
7月22日 晴 東北東の風3~4m 
今日は遅めのスタート。この場所は、6時過ぎには船の作業が動き出すので、それまでに釣りを終わらせないといけない。4:40の釣り始めはその分釣り時間が短くなるので落ち着かない釣りになる。・・・エサを多めに使いながらの釣りだった。エサを多めに使うと、サビキへの反応がちょっと悪くなるようだ。
今日の釣果は 鯵81枚でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月21日 | 手軽な釣り
7月21日 晴 北東の風4m 先日手に入れた7,2m竿の竿元と竿元上2本を外して、5,5mの竿として(替えグリップ手製)使ってみた。先調子で私好みの竿でした。

今日使ったサビキ
先調子の近臣の竿
今日の釣果は 鯵99枚 釣るのは楽しいけど、裁くのは釣りより時間がかかる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年07月20日 | 手軽な釣り
7月1日で投稿を終了と言うことで、アメーバ―の方へ引っ越します。皆さん永い間ぱっとしない鰺釣りの記事を見てくださりありがとうございました。グーブログと並行してアメーバ―の方にも投稿していましたので、グーブログが消えるだけです。開設から現在7041日(7041÷365=19,2)となっております。20年近くかちょっと寂しい気もします。10月1日から新しい記事は受け付けなくなるとのことなので、9月30日をもって投稿を終了させていただきます。
アメーバーを見るには
"https://ameblo.jp/sousakuzou-p2/"  をコピーしてヤフー検索欄に写して検索をクリックでお願いします。”あおぞら”で出ています。
グーブログをコピーしただけのものを貼り付けていました。アメーバ―の方で引き続きやっていきますので宜しくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする