goo blog サービス終了のお知らせ 

房総田舎暮らし「外房の家」社長のおすすめ!

社長のおすすめグルメや千葉・房総の地域情報・田舎暮らしに役立つ情報をお届けします。

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。は引き続き大工工事順調進行中!です。

2017年02月01日 20時38分44秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家は、引き続き大工工事順調進行中!です。

色々な諸々の要素を把握した中で、メリット、デメリット、諸々の色々なバランスも考慮して「 Livingを2Fにしよう!」と決めました。

その判断が、『 いいね! 』なのか『 うーーん 』なのか、は見る方それぞれによってですが、私自身は最低限の自信を持って、こうでこうでああで、こうで、ああで、こうしたんです!とお伝えできるように、現場の方々と造っていきたいと思ってます。

その結果のみなさんの反応は、しっかりと受け止める所存でございます。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。本日、上棟無事完了!!しました。

2017年01月18日 18時57分55秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は本日、『 岬町中原のリノべ風?な貸家 』と共に上棟無事完了!!しました。まだまだこれから色々手間かかりますが、ひとまず無事これ何よりです。

全6区画のうち2棟目の当現場、向かい側には21日(土)・22日(日)のOpen Houseをのんびり待つ『 ちょうどかわ良い家 』、そして残り4区画の諸々の兼ね合い。

この家だけが良ければ良い。ではなくて「 この分譲地なんか良いね 」となるように、当社の取り組みの積み重ね、をしっかり表現していきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。は1月18日(水)上棟!に向けて準備開始です。

2017年01月13日 20時38分09秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は年明け早々無事に基礎工事が完了し、1月18日(水)上棟!に向けて大工さんが準備を開始しました。

18日までは、寒くなる日もあるそうですが、雨がないのが色々と何よりです。

完成して穏やかな空気漂う「 ちょうどかわ良い家  」の向かい側で、せっせっせっせっと「 良デザイン×良素材×現場力×良コスパ 」でこの場所に良く似合うシンプル&温かみのある良い家を造っていきます!!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。は本日の雨・・・、により上棟1月18日に延期・・・です。

2016年12月27日 18時06分07秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は本日の雨・・・、により上棟が1月12日から18日に延期・・・となりました。

たった1日の雨でなんでそんなに延期なの?という感じだと思いますが、こんな流れです。

本日、基礎立ち上り部分のコンクリート打設予定で、それが延期⇒この年内で再調整不可⇒年明後の打設⇒寒い時期の為、充分な養生期間⇒12日間に合わず延期⇒で、安全圏で18日。という流れです。で、18日は『 岬町中原のリノべ風?な貸家 』の上棟日・・・。でその日は他にも大事な・・・。

うーーーーーーん、となります・・・、がこればかりは仕方ないです。色々なイレギュラーな状況が常につきまといながら、一番大事な施工の質を確保していくには、こんなことも出てきてしまいます。

とにもかくにも、支えてくれている方たちと協力しながら、ごまかさず、一つ一つを大切に、なんとかかんとか良い方につなげていきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。は基礎工事進行中!上棟は1月12日予定です。

2016年12月21日 16時37分53秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事進行中!で、本日は耐圧板の生コン打設工事を行いました。

表面に見えてくる「 見た目 」だけでなく「 家 」に必要なことを、ひとつひとつ大事に積み重ねて、色々な意味で、そして多面的に、本当の「 良いデザイン 」をしていきたいと思ってます!

上棟は、年明け早々1月12日に予定しております。是非お楽しみに!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。本日、予定通りに基礎工事開始!しました。

2016年12月15日 17時50分07秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivimgの家 』⌂Made in 外房の家。は本日予定通りに、基礎工事開始!しました。

この予定通り、がある程度の範囲で正確に行うのが、なかなかに難しいです・・・。天候や他工事状況、諸々都合、突発事項等々により、こちらの要望通りにすべていくわけではなく、なかなかなかなか苦戦しております。

ただ、だれがやっても、どうやっても良いから、工期のことだけとなってしまうと、相当に重要な現場力が落ちてしまい、とても⌂Made in 外房の家。として造る事が出来ないので、言い訳のようにですが、その旨どうぞご了承ください!

とにもかくにも、こちらの現場も無事にスタート!!できました。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。基礎工事12月15日(木)から開始!します。

2016年12月13日 20時50分23秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事を12月15日(木)から開始!します。

明日の天候により、日程がずれる可能性もまだありますが・・・、ひとまず決定です。

シンプルで温かみのある心地よい家。を良デザイン×良素材×現場力×良コスパ、で具現化していきたいと思います!!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。基礎工事は12月完了、1月中旬上棟!予定です。

2016年11月30日 18時07分29秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地内『 2FがLivingの家 』は、基礎工事を12月中に完了、年末年始を挟んで1月中旬頃に上棟!予定となりました。

少し無理をすれば、年内に上棟も行える状況ではありますが、無理は禁物!という事で、新年早々でやっていきます。

なかなかない場所に、なかなか良い街並みを少しずつ造っていきたいと思います!!









房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。本日、地盤補強工事完了しました!

2016年11月14日 18時04分21秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』は本日、予定通りに地盤補強工事が完了です。

地下2,5m~3mの地耐力のある支持層まで、羽根突鋼管杭を32本埋設しました。いよいよイメージの具現化がスタートです!

販売開始は、来春4月末日頃の良い時期を目標でやっていきます。こちらも是非お楽しみに!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を建てて売りたいプロジェクト!『 2Fが Living の家 』。地盤調査完了&14日(月)に地盤補強工事!

2016年11月11日 17時07分31秒 | 大原分譲地『 2FがLivingの家 』
いすみ市大原の当社分譲地『 2FがLivingの家 』は、地盤調査が完了し、14日(月)に地盤補強工事を行います。

調査の結果、予想通り地耐力の不足している層があり、補強工事が必要ですが、概ね地下2,5~3m程度に地耐力のある支持層がありました。地盤補強工事ではその支持層まで、32本の羽根付鋼管杭を埋設していきます。

そして、来年のスケジュールを考慮して、『 岬町中原のリノべ風?な貸家 』と同様に工事を少し前倒しでやっていきます!基礎工事は、11月中に開始、上棟は12月中旬頃に行う予定で調整中です。

こちらも是非お楽しみに!!







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする