中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

祭り-114  山中屋  取手ひなまつり

2016-01-29 06:20:35 | 祭り

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150427     取手・祭り
茨城県取手市取手
取手ひなまつり
              山中屋
 取手ひなまつりは2月上旬から3月3日のひな祭りの日まで行われます。基本的にはお店や公共施設などに飾られた雛人形を見て回るひな巡りとなります。協力店などはパンフレットを見ると108軒と多いのですが、一部の固まった地域にあるのではなく、駅の反対側や更には隣り駅といった遠方にも半数近く点在していて、雛巡りをするには地元の人ならともかく遠方から来た観光客には辛いものがあります。ただ駅から本陣のある本陣通り付近には見所が多く、田中酒造店などの古い建物があり、蔵を利用した展示を行っていたり、メイン会場や人形店、ギャラリーや商工会館などがあり、この周辺だけでも楽しめるかなといったところでしょうか。ちなみに駅の地下道にも吊し雛が飾ってあり、ちょっとビックリ。味気ないコンクリートの道もちょっと華やかな感じがしたのが印象的。

 

 

地元スシローに行きたいと妻が言うので、ランチ寿司。

...取手、昼は駅前のビル2階で庶民的な飲食店「茶山」で、珍しいタンカレー(辛)。...幸手におもしろいレストランかできた「Joyfull」。日替わりランチが390円。...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言う...
中年夫婦の外食 2015/11/13 04:06:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り-113  ギャラリーロード  取手ひなまつり

2016-01-29 06:17:02 | 祭り

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150427     取手・祭り
茨城県取手市取手
取手ひなまつり
ギャラリーロード
 取手ひなまつりは2月上旬から3月3日のひな祭りの日まで行われます。基本的にはお店や公共施設などに飾られた雛人形を見て回るひな巡りとなります。協力店などはパンフレットを見ると108軒と多いのですが、一部の固まった地域にあるのではなく、駅の反対側や更には隣り駅といった遠方にも半数近く点在していて、雛巡りをするには地元の人ならともかく遠方から来た観光客には辛いものがあります。ただ駅から本陣のある本陣通り付近には見所が多く、田中酒造店などの古い建物があり、蔵を利用した展示を行っていたり、メイン会場や人形店、ギャラリーや商工会館などがあり、この周辺だけでも楽しめるかなといったところでしょうか。ちなみに駅の地下道にも吊し雛が飾ってあり、ちょっとビックリ。味気ないコンクリートの道もちょっと華やかな感じがしたのが印象的。     

 

 

 

 

地元スシローに行きたいと妻が言うので、ランチ寿司。

...取手、昼は駅前のビル2階で庶民的な飲食店「茶山」で、珍しいタンカレー(辛)。...幸手におもしろいレストランかできた「Joyfull」。日替わりランチが390円。...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言う...
中年夫婦の外食 2015/11/13 04:06:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場・施設見学 その39  こんにゃくパーク

2016-01-28 05:07:18 | 工場見学

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150428 甘楽・見学
群馬県甘楽郡甘楽町小幡
こんにゃくパーク
  施設内は、こんにゃく・白滝工場ゾーン、ゼリー工場ゾーン、バイキング・おみやげゾーンの3つのゾーンがつながって出来ています。迫力ある工場見学とパワーあふれるこんにゃくバイキングが魅力です。手作りこんにゃくゼリー体験が出来るキッチンもあり、こんにゃくパーク限定商品も数多く取り揃えております。
  日本の伝統食材である"こんにゃく"を、和食文化の一つとして100年後も食べられる日本であるように、こんにゃくの美味しさと文化を多くの方にお伝えする施設です。
 「たてヨコオいしい!」というコンセプトは、"こんにゃく"という食材は、タテ、ヨコ、丸、三角など、様々な形、多様な料理をしても美味しいことをヨコオデイリーフーズが繋ぐという思いを込めました。また、ロゴマークは色とりどりで、親しみやすさ、楽しさ、美味しさ、健康&美容を提供することを表現しました。hpより

 

 

 

 

 

 

 

 

妻の念願であった蒟蒻テーマパーク、「こんにゃくパーク」で試食を堪能する。

...小幡(甘楽)の町の近く、今をときめく富岡製糸場とは近いが、私としては、小幡の歴史的な静かな町並みの方が親近感がある。当然、その後訪れてみた。 ちょうど。甘楽役場の後ろ側にできた施設。今でも増築をしているようであるので、人気は高いようである。...
中年夫婦の外食 2015/06/26 08:18:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場・施設見学 その38  こんにゃくパーク 工場見学

2016-01-27 07:17:40 | 工場見学

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150428 甘楽・見学
群馬県甘楽郡甘楽町小幡
こんにゃくパーク
            工場見学
  施設内は、こんにゃく・白滝工場ゾーン、ゼリー工場ゾーン、バイキング・おみやげゾーンの3つのゾーンがつながって出来ています。迫力ある工場見学とパワーあふれるこんにゃくバイキングが魅力です。手作りこんにゃくゼリー体験が出来るキッチンもあり、こんにゃくパーク限定商品も数多く取り揃えております。
  日本の伝統食材である"こんにゃく"を、和食文化の一つとして100年後も食べられる日本であるように、こんにゃくの美味しさと文化を多くの方にお伝えする施設です。
 「たてヨコオいしい!」というコンセプトは、"こんにゃく"という食材は、タテ、ヨコ、丸、三角など、様々な形、多様な料理をしても美味しいことをヨコオデイリーフーズが繋ぐという思いを込めました。また、ロゴマークは色とりどりで、親しみやすさ、楽しさ、美味しさ、健康&美容を提供することを表現しました。hpより         

 

 

 

 

 

 

妻の念願であった蒟蒻テーマパーク、「こんにゃくパーク」で試食を堪能する。

...小幡(甘楽)の町の近く、今をときめく富岡製糸場とは近いが、私としては、小幡の歴史的な静かな町並みの方が親近感がある。当然、その後訪れてみた。 ちょうど。甘楽役場の後ろ側にできた施設。今でも増築をしているようであるので、人気は高いようである。...
中年夫婦の外食 2015/06/26 08:18:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場・施設見学 その37  清瀧酒造酒蔵見学

2016-01-26 07:02:15 | 工場見学

 

 

 

 

 

 

御徒町でちょい飲みを慣行②、久しぶりに金魚で「金魚セット」を楽しむ。

...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...御徒町-(アメ横散策)-上野 解散:秋葉原駅 ... ...
中年夫婦の外食 2016/01/26 07:00:00

ratuko00.exblog.jp

 

 だいぶご紹介しているが、私が居住している埼玉県には、おもしろい造り酒屋がある。清龍という場所。最近工場見学等の企画でテレビでも紹介されることが多くなった造り酒屋。独自の販売ルートで自社の製品をさばいているおもしろい企業。従って、酒屋での販売は一切していない。

 比較的価格帯も安く、我が家では30年近く愛用させてもらっている。最近は人気が高く、2ヶ月前の予約日()ですぐに一杯となる。運良く8名(最近は最大8名となっている)の予約が取れた。このところ2階席が多かったが、本日は1階席。ステージ横。なかなかの場所。

 工場(酒蔵)見学を30分程度した後、食事処での利き酒タイムとなる。今回は初めての方も2名ほどいる。この雰囲気に慣れるまでには多少時間がかかったようだが、ある程度楽しんでいただいたと思う。テーブルには、①オードブル②利き酒③松花堂が準備されていた。すぐに社長のス
ピーチから戦闘開始。

 この会のルールは、まず利き酒をあけてる。その後空いた杯に、番外といわれる酒が次々に注がれていくというもの。20種ぐらい出るときもあるので、飲み方には注意する必要がある。途中、歌あり踊りありのとても酒蔵見学とは思えないものが続く。

 最近は、「魚の解体ショー」などもあり、その都度違うが、本日はヒラメ。なかなか大きなものが2尾提供された。オードブルは6種、来るたびに中身は変化している。今日は海産物が多い。酒と合う物がセレクトされている。テーブルには、5種の代表的な酒が利き酒スタイルで準備されている。料理は、①刺身3点盛り②煮物(ごま豆腐・海老)③焼き物(サワラ)④小鉢(たこ・かぶ・蕗)がスタンバイ。

  今日のなま演奏は、サックス・バイオリン、キーボートである。3名ほどの若手の演奏者が、酔っぱらいを句ともせず演奏をくり返してくれる。社長の知り合いと言うがたいした物である。今日は、ひらめの解体ショー。にぎり寿司で仕上げられた。刺身盛りは多いが、にぎりは2回目である。ぢちらかというとにぎりがよい。

 女性が多いせいか、今日はカクテルが多い。とはいってもここのものは日本酒が基本。アルコール度数は高い。時々悪酔いすることが多いが、本日も1名の女性が飲み過ぎ、帰りがおぼつかない状態だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする