御徒町でちょい飲みを慣行②、久しぶりに金魚で「金魚セット」を楽しむ。
ratuko00.exblog.jp
-
御徒町でちょい飲みを慣行①、おもしろい店(笑和酒場)を発見、「人気晩酌セット」試した。
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...御徒町-(アメ横散策)-上野 解散:秋葉原駅 ... ...中年夫婦の外食 2016/01/25 06:49:00ratuko00.exblog.jp -
御徒町でちょい飲みを慣行①、おもしろい店(笑和酒場)を発見、「人気晩酌セット」試した。
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...御徒町-(アメ横散策)-上野 解散:秋葉原駅 ... ...中年夫婦の外食 2016/01/22 20:41:00ratuko00.exblog.jp -
池袋からはしご酒 少し足を伸ばし江古田へ、大衆食堂「お志ど里」。古の非常に良い大衆割烹。
...清瀧・南口店」...西武線だったので、南口に直行。3店舗の内1店舗が改修中なので、ここが最も近かった。1階は満席2階に案内される。テーブルに「サービスセツト」499円なる物があった。初体験。3品限定だが、生ビールと合わせて頼むと安くなるセツ...中年夫婦の外食 2016/01/05 02:08:00ratuko00.exblog.jp -
今日は、上尾・古河カルチャーの散策。年末は多少贅沢に「レストラン・ルーク」、展望レストラン。
...清瀧酒造酒蔵見学。またしてもだいぶ飲んでしまいました。...築地から門前仲町②、魚三酒場でいろいろな物を食べながら呑む。...清瀧(蓮田の造り酒屋)も扱っていたが、現在は無くなったという。酒の量は変わらないが、何か変化があるようだ。 以前は...中年夫婦の外食 2016/01/04 04:35:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒① まずは西口大衆食堂「三忠食堂」でちょい飲み。
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...赤羽でのはしご酒② 赤羽の大衆居酒屋「まるよし」。友を連れてカウンター席へ。のんびりしてみました。...池袋まで...中年夫婦の外食 2015/12/26 03:28:00ratuko00.exblog.jp -
今日は読売カルチャーの散策で早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...早稲田までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② ...池袋より改札出口)...中年夫婦の外食 2015/12/23 06:37:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒② また松屋でちょい飲みをしてしまった。「ウインナーポテトサラダ+お新香。ビール3杯」
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...赤羽でのはしご酒② 赤羽の大衆居酒屋「まるよし」。友を連れてカウンター席へ。のんびりしてみました。...池袋まで...中年夫婦の外食 2015/12/13 05:20:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒① まずは西口大衆食堂「三忠食堂」でちょい飲み。
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...赤羽でのはしご酒② 赤羽の大衆居酒屋「まるよし」。友を連れてカウンター席へ。のんびりしてみました。...池袋まで...中年夫婦の外食 2015/12/13 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒③ 最近お気に入りの「テング酒場」を発見、カウンターでしばし楽しむ。
...清瀧酒造が作ったイタリアン。「バル・デ・リコ(南池袋店)」で、ちょいのみ① ...赤羽でのはしご酒② 赤羽の大衆居酒屋「まるよし」。友を連れてカウンター席へ。のんびりしてみました。...池袋まで...中年夫婦の外食 2015/12/12 06:02:00ratuko00.exblog.jp -
新宿大ガードから大久保よりに、「チキン亭」という店舗があった、よく見ると朝定食。
...清瀧で「利き酒会(蔵見学)」...ゆで太郎でビール+つまみ。...清瀧からはしご酒。神田ガード下「大越」。ビール+ぶり鎌(た... 中年夫婦の外... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/12/07 05:49:00ratuko00.exblog.jp
だいぶご紹介しているが、私が居住している埼玉県には、おもしろい造り酒屋がある。清龍という場所。最近工場見学等の企画でテレビでも紹介されることが多くなった造り酒屋。独自の販売ルートで自社の製品をさばいているおもしろい企業。従って、酒屋での販売は一切していない。
比較的価格帯も安く、我が家では30年近く愛用させてもらっている。最近は人気が高く、2ヶ月前の予約日()ですぐに一杯となる。運良く8名(最近は最大8名となっている)の予約が取れた。このところ2階席が多かったが、本日は1階席。ステージ横。なかなかの場所。
工場(酒蔵)見学を30分程度した後、食事処での利き酒タイムとなる。今回は初めての方も2名ほどいる。この雰囲気に慣れるまでには多少時間がかかったようだが、ある程度楽しんでいただいたと思う。テーブルには、①オードブル②利き酒③松花堂が準備されていた。すぐに社長のス
ピーチから戦闘開始。
この会のルールは、まず利き酒をあけてる。その後空いた杯に、番外といわれる酒が次々に注がれていくというもの。20種ぐらい出るときもあるので、飲み方には注意する必要がある。途中、歌あり踊りありのとても酒蔵見学とは思えないものが続く。
最近は、「魚の解体ショー」などもあり、その都度違うが、本日はヒラメ。なかなか大きなものが2尾提供された。オードブルは6種、来るたびに中身は変化している。今日は海産物が多い。酒と合う物がセレクトされている。テーブルには、5種の代表的な酒が利き酒スタイルで準備されている。料理は、①刺身3点盛り②煮物(ごま豆腐・海老)③焼き物(サワラ)④小鉢(たこ・かぶ・蕗)がスタンバイ。
今日のなま演奏は、サックス・バイオリン、キーボートである。3名ほどの若手の演奏者が、酔っぱらいを句ともせず演奏をくり返してくれる。社長の知り合いと言うがたいした物である。今日は、ひらめの解体ショー。にぎり寿司で仕上げられた。刺身盛りは多いが、にぎりは2回目である。ぢちらかというとにぎりがよい。
女性が多いせいか、今日はカクテルが多い。とはいってもここのものは日本酒が基本。アルコール度数は高い。時々悪酔いすることが多いが、本日も1名の女性が飲み過ぎ、帰りがおぼつかない状態だった。