中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

像-230 杉戸不動尊 宝性院

2021-01-11 06:56:21 | 道の駅・SA

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20200724 杉戸 
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸
杉戸不動尊 宝性院
 お寺でこころと身体を開放し、生きる力を感じていただきたい。開山以来、宝性院は日光道中を往来する人々が祈りをささげる場であるとともに地域の人々の生活に関わり、寺子屋教育をはじめ、さまざまな活動を行ってきました。時代が変わっても、地域に開かれたお寺として人と人が出会い、思いを共有する場でありたいと思っています。
 宝性院では現在、観音堂を中心に手づくり市(テライチ)、落語会、音楽会、絵解きなどのイベント、子どもたちの寺子屋、写経と法話、御詠歌、論語の学習、書道、ヨガなどの教室、仏画や絵画や写真などの展示などが行われています。ご興味のあるものにご参加いただければと思います。hpより

 

 

 

 

 

埼玉-1138 杉戸宿

埼玉-1137 杉戸 愛宕神社

 

"杉戸" の検索結果 33 件

  1. 今日は10日ぶりの外での仕事、御徒町で久しぶりの「にぎり寿司」をいたただく。寿司魚がし日本一。13貫900円。

    今日は10日ぶりの外での仕事、御徒町で久しぶりの「にぎり寿司」をいたただく。寿司魚がし日本一。13貫900円。

     コロナの影響は続いているが、少しづづ飲食店が開いてきた。今日は昼休み時間があるので、外で食事が取れた。やはり60分程度時間があると、安心して食事が取れる。ありがたい。東京も上野近い場所、いろいろな店がすでに営業も始めているし、街ゆく人も多い、わたくしの住んでいる幸手市香日向とは大きな差である。 仕事を依頼されている場から道路を渡ると、鮨屋がある。このあたりは外国人に人気の「多慶屋」と言う安...

  2. 今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

    今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

     時間も無いので通常ランチは弁当の方で用意してくれる仕事だが、この2日間準備がなかった。昨日短時間で気持ちよくスピーディーに使えたので、松すしに行ってみた。昨日はランチ握り、そうなれば「ランチちらし」と言うことになった。回転寿司のようで回転しないすし店に変貌したが、どうやら二レーンあるらしく、それが動いてサービスするらしい。 タッチパネルで注文し、今日はチラシを待つ。以前はセンターに職人がい...

  3. 今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も中途半端な時間なのに、ランチ(弁当)の提供が無い。しょうが無いので15時頃に食事をできる場所を探す。このコロナの影響で、居酒屋や飲食店がランチ営業をしている。今日は松乃家でがっつりとんかつと思ったが、1階にすし松が入っている。でも中を見ればリニューアルしてみたいである。試してみることにした。 衛生管理は、すごい。入口でアルコール消毒を徹底して確認される。その後、消毒を確認され席に案...

  4. 夜も継続して仕事、時間が取れたので外食の夕食を取ってみた「松のや・厚切りトンカツ丼」。

    夜も継続して仕事、時間が取れたので外食の夕食を取ってみた「松のや・厚切りトンカツ丼」。

     珍しく22時程度まで仕事をすることとなり、夕方時間が多少取れたので夕食を取るべく大宮近辺の店を探す。やはりコロナウィルスの関係で閉店している店が多い。高島屋など閉店しているらしい。時間があると言ってもお腹が満たされる程度の時間、最終的には「松のや」、松屋チェーンのとんかつやにすることにした。 漬物の無料サービスが無くなってから足が遠ざかっていたが、どうしようもない。簡単に食べられるメニュー...

  5. 珍しく新宿で弁当。東口界隈を散策した後、久しぶりに回転寿司。しおん寿司

    珍しく新宿で弁当。東口界隈を散策した後、久しぶりに回転寿司。しおん寿司

     何年ぶりの食事となるのだろうか、回転寿司と言っても半地下。表から見ても屋号が書かれていない。100円寿司は解るが、チェーン店ではないのかもしれない。それでも100円で営業しているのは素晴らしい。それも新宿三丁目。大変な物である。 お茶をいだき、ガリで下を整える。回転はしているが、客も少ないせいか、注文をしてくれという。しかし、やはり久しぶりの回転寿司、レーンを見れば「おいしそうなかんぴょう...

  6. 上野で鮨を食べてみた。金太郎鮨・不忍店でランチを食べてみたが?

    上野で鮨を食べてみた。金太郎鮨・不忍店でランチを食べてみたが?

     上野でランチをすることにした。久しぶりに時間もあり、鮨を食べたい。上野方面を物色していると上野広小路方面まで歩いていた。このあたりは様々な業態の飲食店が入っている建物が多い。案内を見れば、湯島天神が梅が見頃、そのあたりまで頑張ってみることにした。見つけました、鮨屋。「金太郎寿し」。 何か庶民的な感じ、価格も握りが、700円からある。カウンターが空いていたので、カドの所に座る。おかれた箸には...

  7. 1日おいて同じ店でのランチ「鮨政」。今日はサーモン抜きの「ちらし大盛り」。

    1日おいて同じ店でのランチ「鮨政」。今日はサーモン抜きの「ちらし大盛り」。

     続けざまに大宮政鮨(本店・東口一号店)に入ってしまった。二号店が混んでいたこともあつたが、これは珍しい。裏路地の鮨屋(すし七搦)も行ってみたが休業、最終的にまたきてしまった。今日は作り手(職人)が一人違う。やや混んでいたが、無事着席。しかし、後で隣に座った親父が、肘を張りながら食べるタイプ(ましてスマホでテレビを見ながら食べている)。不愉快な食事となった。 当然頼むのは「ちらし大盛り」。職...

  8. 久しぶりに大宮で外食。大盛り寿司が面白い鮨政で「ちらし大盛り」を頂く

    久しぶりに大宮で外食。大盛り寿司が面白い鮨政で「ちらし大盛り」を頂く

     以前大宮でのランチだと鮨という具合にしていた。それくらいランチの鮨を提供してくれる店、それもなかなかおいしい店がそろっていた。その分、ボリュームのほうでは群を抜くのが、「政鮨」。以前最大では4店舗展開していたが、現在は東口2店舗、西口1店舗となっていると思う。 駅(仕事場)から最も近いのは、飽き前商店街の路地にある東口店。場所柄混んでいることが多いが、今日も待ち時間があり断念。少し遠いが、...

  9. 夜が遅い仕事に大宮でなったので、とんかつ松のやで「カツ丼」を食べて見た。

    夜が遅い仕事に大宮でなったので、とんかつ松のやで「カツ丼」を食べて見た。

     以前は良く昼ご飯、ちょいのみを利用した「とんかつ松」。久しぶりの来店、消費税の増税ともに牛丼チェーン店は、見えない値上げをしていたが、松屋フーズ(チェーン)もれいがいではないらしい。まずは私が絶対に許せないサービス低下。以前テーブルに準備されていた、大根の醤油漬け、堂々と廃止の掲示まであった。 カツ丼も490円から550円。これに消費税がつくのだから立派な値上げである。このような便乗値上げ...

  10. 川越で仕事、電車の来る帰りに来る間、駅ビルの飲食店で「ちょいのみ(ほろ酔いセット934円)」。杵屋川越店

    川越で仕事、電車の来る帰りに来る間、駅ビルの飲食店で「ちょいのみ(ほろ酔いセット934円)」。杵屋川越店

     今日は、川越での仕事電車の待ち時間があったので、駅ビルで少しの時間を過ごせる場所を探す。うどんやだと思うが杵屋、チェーン店であろうが、「ほろ酔いセット」と言う魅力的な案内が出されていた。今日の場合には最も良いメニュー。躊躇することなく入店。窓際の席に座らせてもらった。 当然、注文は「ほろ酔いセット」。①ビール生②ビール(中)瓶の2種が選べるのは面白い、③日本酒も可能。セットは②天麩羅物合・...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節-3 香日向からの初日の出

2021-01-01 09:14:58 | 道の駅・SA

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20210101  幸手 初日の出
埼玉県幸手市香日向
  香日向からの初日の出
  埼玉県幸手市香日向に引っ越してから30年は過ぎてしまった。私の人生で最も長く居住している場所となっている。子供達も巣立ち、やはり30年ぶりに、夫婦二人で迎える正月。何か新しい事もおきそうになっています。
 昨年は、コロナ騒ぎに翻弄されましたが、孫が生まれるなどうれしいニュースも年末飛び込みました。離れていますが、大きくなっている我が家のメンバーも今年は頑張っていくことと思います。その門出に、今年は「満月」と「初日の出」の両方を楽しませてくれました。昨年を一掃する事がおきそうです。
 良い年に成子とを願っております。  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-206 玉川大師 玉眞院

2020-12-12 07:10:41 | 道の駅・SA

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。

株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

㉝第1回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」

㉝第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 TO THE HERBS 成城学園店

TO THE HERBS 成城学園店 第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

 

20190425  東京南西 見学・仏像
東京都世田谷区瀬田
    玉川大師 玉眞院
 玉眞院(ぎょくしんいん)は、東京都世田谷区瀬田四丁目にある真言宗智山派の寺院。玉川大師の通称で知られる。
  創建は大正時代で、龍海大和尚により大師堂が、その後6年の歳月をかけて、昭和9年(1934年)に竜海阿闍梨が地下仏殿を建立した。地下仏殿は地下5メートルの深さの場所に、長さ100メートルにも及ぶ総鉄筋コンクリート造りの拝殿である。日本でも有数の地下霊場である。地下仏殿は仏の胎内をかたどっており、胎内には石仏が300体あると言われている]。
 これらの石仏を拝むと四国八十八ヶ所・西国三十三ヶ所を巡ったのと同じご利益があるとされている。本尊の弘法大師像は高さ2メートル20センチ、重さ約2トンの御影石でできている。
毎月21日には護摩供、正月と5月、10月には四国から来た土砂を踏む「お砂ふみ修行」の行事がある。

 

 

 

 

 

 

新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑱」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑰」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑯」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑮」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑭」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「商店街-497」 鯛焼き わかば

2020-11-13 05:45:42 | 道の駅・SA

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

20200214 東京北  見学・像・碑
東京都新宿区わかば   鯛焼き わかば
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー
第42回 令和2年2月14日(金)「74」
オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび
            10時30分信濃町駅改札出口 15時表参道
キハチ 青山本店  フランス料理をベースに
信濃町駅-明治記念館- 聖徳記念絵画館-国立競技場-東京体育館-明治神宮外苑-民音音楽博物館-四谷須賀神社-ラ・ボケリア-新宿歴史博物館-荒木町-曙橋--新宿
たいやきわかば
演劇評論家安藤鶴夫先生より戴いた「鯛焼きのしっぽにはいつもあんこがありますやうに」を社訓とし、四谷で昭和28年より営業しております。
あんこも生地も自家製にこだわり、一匹ずつ丁寧に焼いています。薄い生地の皮の中は頭からしっぽまでつぶしあんがぎっしり。オリジナルの型によって1つ1つ丹念に焼かれた「たいやき」は、パリッと香ばしく、しっぽには「わかば」と店名が入っています。

第42回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15      熊谷カルチャー

第74回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび「42」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー

キハチ 青山本店 第74回 オリンピック施設と外苑、南青山を楽しむたび「42」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー

 

 

 

募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 

ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911  

こちらでも申し込み可能です。    

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 

 

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART17 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15   熊谷カルチャー

第37回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「69」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14   熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6「改訂」 東京散策&グルメランチ

熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5 東京散策&グルメランチ①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡-314 川崎市立日本民家園④

2020-09-18 06:45:06 | 道の駅・SA

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。 

コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。

詳しくは問い合わせください。

募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322  ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911

こちらでも申し込み可能です。            

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440 古河カルチャーセンター  0280-31-6011 小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811

 

20191213 川崎 見学・史跡・紅葉
神奈川県川崎市多摩区枡形
川崎市立日本民家園③
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
  正門の本館展示室では、これらの民家に関する基礎知識を学ぶことができ、正門には出版物やグッズを購入できる売店があります。西門の伝統工芸館では藍染め体験ができます。園内にはそば処「白川郷」やお団子売店の「三吉野」もございます。 

 

 

 

 

 

史跡-313 川崎市立日本民家園③

史跡-312 川崎市立日本民家園②

史跡-311 川崎市立日本民家園①

 

 

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART18 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART17 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15   熊谷カルチャー

第37回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「69」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14   熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6「改訂」 東京散策&グルメランチ

熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5 東京散策&グルメランチ①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする