中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

地蔵-27 苦ぬき地蔵  栃木市街 満福寺

2015-05-31 04:36:54 | 地蔵・菩薩

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20141030   栃木・地蔵
栃木県栃木市旭町
栃木市街 満福寺
      苦ぬき地蔵
 孤高の日本画家・田中一村が眠る寺。鎌倉時代の弘長2年(1262年)、薗部村の太平山麓に創建されたと言われ、天正年間、現在地に移された真言宗のお寺。赤・青・黒三体の「三鬼尊」は、我国でも珍しい鬼神像で、中央の青鬼は鎖につながれている。その由来は、昔酒屋を荒らしたため縛られたという民話で、
古来より、招福厄除、育児安産、疫病平癒に信仰を集めています。
 青鬼は、左甚五郎作とも定朝作ともいわれて、昭和36年(1961年)に市指定文化財(彫刻)となった。寺には、近年、没後その画業と作品が大きな反響を呼んだ本市出身の孤高の日本画家・田中一村が眠っており、本堂の前にその供養碑が建っている。本殿の裏手に安置。

 

 

宇都宮の路地にある中華料理店。ビールサービスにつられて「餃子」といただく。その名も「満州屋」

...栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...宇都宮での仕事。いろいろな食事場所は体験したので、県庁近くへ行ってみた。県庁の食事は、あまりそそられなかったので近辺を歩いていると、職員らしい人が行き交うビ...
中年夫婦の外食 2015/05/29 05:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵-26 童心無垢  栃木市街 満福寺

2015-05-30 05:11:39 | 地蔵・菩薩

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20141030   栃木・像
栃木県栃木市右衛門町
栃木市街 満福寺
          童心無垢
 孤高の日本画家・田中一村が眠る寺。鎌倉時代の弘長2年(1262年)、薗部村の太平山麓に創建されたと言われ、天正年間、現在地に移された真言宗のお寺。赤・青・黒三体の「三鬼尊」は、我国でも珍しい鬼神像で、中央の青鬼は鎖につながれている。その由来は、昔酒屋を荒らしたため縛られたという民話で、
古来より、招福厄除、育児安産、疫病平癒に信仰を集めています。
 青鬼は、左甚五郎作とも定朝作ともいわれて、昭和36年(1961年)に市指定文化財(彫刻)となった。寺には、近年、没後その画業と作品が大きな反響を呼んだ本市出身の孤高の日本画家・田中一村が眠っており、本堂の前にその供養碑が建っている。

 

 

 

 

宇都宮の路地にある中華料理店。ビールサービスにつられて「餃子」といただく。その名も「満州屋」

...栃木県の職員会館のレストラン「ニューみくら」で日替わりランチ620円、うまい。...宇都宮での仕事。いろいろな食事場所は体験したので、県庁近くへ行ってみた。県庁の食事は、あまりそそられなかったので近辺を歩いていると、職員らしい人が行き交うビ...
中年夫婦の外食 2015/05/29 05:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵-25 六地蔵  定願寺  栃木市街

2015-05-29 05:19:44 | 地蔵・菩薩

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20141030   栃木・地蔵
栃木県栃木市旭町
栃木市街 定願寺
 市の有形文化財に指定された天台宗の寺。天正年間頃(1573~1592年)、川連村(現大平町川連)より、現在地に移された天台宗の寺で、本堂や鐘桜、山門、不動堂、弁天堂、安産地蔵堂などがある。不動堂には、扁額と見事な彫刻がほどこされた扉があるが、扁額は亀田鵬斎の「不動尊」の書を木彫りしたもの、扉は北面の武士遠藤盛造が僧文覚となり、紀州熊野の那智滝で荒行する場面を彫った透彫りで、野州富田村(現大平町)の磯部儀兵衛の作と言われている。
 境内には、栃木市出身の第2代横綱綾川五郎次の墓があり、御成門の彫刻、不動堂の扉彫刻と扁額、平等庵の鐘は、昭和36年(1961年)に市指定有形文化財(彫刻、書跡、工芸品)となっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「中年夫婦の外食」内の検索結果: 1ページ目 4ページ中

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回 「広東・四川料理」+中村川・イタリア山・元町

2015-05-28 04:49:46 | 散策案内

 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART4

中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認しながらの町歩き」「中国茶」「料理体験」「コースを堪能」といろいろな事をしてきました。第三彈として、「いろいろな中華街のアプローチ」を実施し近辺の散策もしてみました。かなり横浜中華街も理解してきたと思います。今度はコース料理を設定し、各店舗に可能な限り努力して、季節感・店の特徴の出るコースを組み立ててもらいます。食べることをメインに考えていきましょう。

 ②第17回 「広東・四川料理」+中村川・イタリア山・元町
中華街で焼小籠包はここが発祥、
「龍華楼 新館」 5000円/人(税込)
平成27年5月19日(火)  11時30分石川町(中華街口・北口)
 中国の雰囲気満点のお店構え!中国から取り寄せた家具や装飾品の数々、まるで中国にいるような雰囲気を演出!美味しい料理をご堪能ながら、この雰囲気を満喫してください!有名人も多数訪れた名店!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「龍華楼 新館」 第17回「広東・四川料理」 +中村川・イタリア山・元町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 目黒から白金を経て麻布界隈を巡るたび「ツツジ」

2015-05-27 05:55:20 | 散策案内

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り④」 案

第11回 目黒から白金を経て麻布界隈を巡るたび「ツツジ」
目黒駅-庭園美術館「見学」-国立自然教育園「散策」-白金「休憩・食事」-(外苑西通り)-広尾プラザ-有柄川宮記念公園「散策」-白金下-元麻布ヒルズ-善福寺-麻布十番「散策」-麻布十番温泉「入浴?」--麻布十番駅(都営大江戸線) 
      白金で「簡易イタリアンコース」  ラ ゴッチャ 東京
5月12日「火」 目黒駅改札出口集合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白金で「簡易イタリアンコース」 ゴッチャ 東京

...ザ-有柄川宮記念公園「散策」-白金下-元麻布ヒルズ-善福寺-麻布十番「散策」-麻布十番温泉「入浴?」--麻布十番駅(都営大江戸線) 白金で「簡易イタリアンコース」   ゴッチャ 東京豆苗サダ、前菜盛り合わせ、パスタ(2種類)、メイン...
中年夫婦の外食 2015/05/14 06:59:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

ラ ゴッチャ 東京を予約

  • ネット予約がお得!限定プラン多数あり。ポイントも貯まる、使える/ぐるなび

plan.gnavi.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする