goo blog サービス終了のお知らせ 

So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

2回目干します

2019年08月05日 | 日記・エッセイ・コラム
最初のがだんだん出来上がってきたので、第2弾を干し始めました。
残りの南高梅と、駅で買った野生の梅と、赤紫蘇を干します☺️
野生の梅はとってもあくの強い扱いにくい梅でしたが、いざ梅干しにという段階に来ても、ほらこの通り。
個性的なオーラを放つ梅です。
干してもこのとんがった感じは消えないでしょうね。個性っておもしろい。とても楽しみ。



お嬢様の南高梅と並ぶと違いがよくわかる。今年の南高梅は線が細いというか、とにかく繊細。優しさのある梅干しになりました。


しかし、、
毎朝長時間ベランダで梅をひっくり返したり、撫でたり、匂い嗅いだり、写真撮ったりしてて、
お向かいのマンション人には変な人だと思われてるかもしれません。
ここ数日は起きてすぐパジャマのまままずは梅の様子をチェック、昨日などは1時間おきにベランダへ出て一連のお世話をしてました。
リオのファヴェーラのような近さですからお向かいの方と時折目が合いますが、恥ずかしいからガイジンのふりで通します。

先に干した梅はこんな感じ。水分がずいぶん抜けてきました。

ベランダには梅だけじゃなくて、ちゃんと洗濯物も干してます。込み合ってます😅

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。