那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Fire HD10 の無線LAN設定(any接続拒否・ステルス)

2018-12-15 11:40:10 | デジタル系

Fire HD10を買って、最初に起動する際、インターネットにつながってないと先に進まないので、自宅の無線LANのmacアドレスフィルタリングとany接続拒否の設定をオフにした。

その後、まずmacアドレスフィルタリングをかけ直したのだが、Fire HD10のmacアドレスを登録しようとしたら、誰だか知らないmacアドレスのキャッシュが表示された。もしかしたら、早速誰かがSSIDにアクセスしようとしたのかもしれない。

気持ち悪いなあ、と思いつつアクセスポイント側でany接続拒否の設定もしたら、HD10の接続が切れてしまって再接続できない。

HD10側は特にany接続拒否対応の設定はなくて、手動でSSID/セキュリティ方式/パスワードを登録すればOKだったのだが、久しぶりに無線LANの設定などしたら分からなくて、安価な端末だから機能省略されて出来ないのかも?と思ってしまった。

念のため備忘録としてキャプチャ画面を残しておこう。

スクリーン上部を下方向にスライドさせて設定画面を出し、「Wi-Fi設定」→ 「ネットワークの追加」を選択

SSID/セキュリティ/パスワードを書き込めばOK。

アクセスポイントがSSIDをブロードキャストして無くても、自動的に接続できる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazon fire HD10購入

2018-12-12 00:49:24 | デジタル系

サイバーマンデーの値引きで9980円という価格になっていたので購入。

ピクセラのアプリ、ワイヤレスTVはデフォルトでインストールできたので、少し大きめの画面で地上波を見ることができる。

グーグル・プレイをインストールしなくてもアマゾンのアプリストアにラインナップされていた。

ただし、液晶がやや黄色っぽく不自然。

色調整するアプリがあるらしいので、試してみたい。

ポケモンをインストールしたが、GPSが無いので動かない。

まあ、ipadも同じくGPSないから。値段はぜんぜん違うけど。

 

あとはエクスプローラーみたいなファイラー・アプリを入れたいが、何がいいのかな。

外に持ち出さないで、家でコンテンツ・ビューワーとして利用するなら、パソコンと連携できるファイラー・アプリは必須。

ESファイルエクスプローラーは昔便利に使っていたが、酷い改悪されてしまったし。

とりあえず、flashlight+clock のファイルマネージャーというアプリを入れた。

mediapad でたまに使っているが、特に問題ないと思うので。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離 2018年12月

2018-12-08 20:02:53 | 日記

また、断捨離。

フォークギターなどを西浦に持っていった。

2、300円かかった。不燃ごみは無料みたいだが、粗大ごみはお金かかるようだ。

20年以上前に買ったフォークギター。

結局アルペジオしか習得できなかった。

新宿5丁目の「かに谷」というかに料理屋の近くの靖国通り沿いの楽器店で、一番安いのを買った。

ボディというのか胴体の表の板は木みたいだが、裏側はプラスティック製だ。でもしっかり音は鳴った。

ネットの地図で見るともうあの店はその場所にないみたいだ。

思い出のある物だけに、少し感傷的になってしまった。

 

ギターより重いものは持ったことが無い、なんて耽美系のひょろいギタリストのことを表現するが、チャリでギター1本持っていったらかなり重くて取り回しも面倒くさくて疲れた。

もう年だな。

しかし、本や衣類、仕事道具などいろいろ捨ててるが、後で困ることは今のところ何も無い。

 

あと、古い液晶ディスプレイ もメーカーに引き取り依頼を出した。

パソコン関係ってリサイクルの関係か、廃棄のルールが面倒くさいと思ってたけど、メーカーさんはシステマティックな体制を整えているみたいで、すぐに受付完了してくれた。

次はCDとか写真、食料品などの台所関係かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川市 国府台散策

2018-12-02 21:28:43 | 日記

また、国府台のあたりにいってみた。今度は徒歩である。

市川駅の北口からまっすぐ北に向かうと、途中で真間川の支流を超え、道が細くなる。

そして斜めに千葉商科大学へあがっていく傾斜のきつい上り坂に入る。

よほど傾斜がきついらしくこのような標識があった。

坂道を登りきると、先日きた崖地の端に出た。

大学の塀は老朽化しているのか、あちこちに「調査中」の貼紙がしてあった。

 

商科大学の裏というか反対側・北側は気持ちの良い並木道。
このあたりは台地の高台に、学校と病院とスポーツ施設ばかりが集められた文教地区のようだ。


先日来た時は高台から南東側を見下ろしたが、北東方向も高低差の大きい傾斜の急な階段があった。

こういう台地があるのが船橋、市川、鎌ヶ谷あたりを散歩する時の楽しさ。

谷津、谷戸などというらしい。市川市のウェブサイトにいろいろ詳しく書いてあった。

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/shisetsu/haku/sizen/dayor/dayor_85.htm

松戸街道というらしいが大通りの信号の脇に樹形の面白いイチョウの樹を発見。

並木ではなく一本だけなので、名物みたいなものかもしれない。

実物はもうちょっとねじれた感じで、ゴッホの糸杉っぽかった。

 

和洋女子大

周りを歩いてみたがこんなに建物が立派な大学は始めて。

明治大学のリバティタワーも大学らしからぬオフィスビルみたいな建物だったが、ここは城か基地みたい。

台地の上に巨大な構築物が屹立していて、松戸街道に面した石垣みたいなよう壁の重厚感も凄い。

和洋女子大の裏から里美公園、江戸川サイクリングロードと割と行きあたりばったりにジグザグな感じで歩いて帰った。

途中、旧千葉県血清研究所というところがあって、そこのポケモンジムにマイポケモンを配置したが、1時50分現在まだがんばっている。人通りが少ないからだろう。

サイクリングロードの脇の川岸にテトラポット。

ここは手長海老が獲れるらしい。

しかしテトラポットって波の勢いを弱めるためにおいてあると思ったけど、ここは何のためだろう?

ヤマザキパンの本社?っぽい新しい感じの立派な建物が松戸街道沿いに立っている。

市川市が発祥の地らしい。 

国府台付近の散策はなかなか面白かったが、学校や病院が多く、立ち入り/通り抜けしにくいのが難点かな。

機会があれば、学食などにもお邪魔させていただきたいものだ。

 

里美公園にあった案内板によると、ジュンサイ池とか近くの公園をつないで歩けるようなので、あのあたりもう一回いってみたい。。

家賃が高そうだが、住むにもよさそうなところだ。

14時くらいに出たが、17時でもう真っ暗。もう少し早めに出たほうが良いと思った。

かなり疲れた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離 2018冬

2018-12-02 20:34:42 | 日記

外付HDDをバラして不燃ゴミで出す。
やや古いタイプのハードディスクをはずそうとしたら珍しくガラス製で割れて布団の上に散らばった。
ガラス製ハードディスクも、たまにあるので注意が必要。
それからノートパソコンは市役所の家電回収ボックスで出せた。土曜日は窓口は休みなのでダメかと思ったが、フェイスビルの5階の入口のところにボックスがあり警備員さんも正月以外はOKです、とのことだったので、HDDとバッテリーを外した状態でボックスに入れさせてもらった。

あと、レンタカーで軽トラックをかりて西浦資源リサイクル施設に持っていって処分してもらった。

レンタカー代 4880円(6時間3800円/免責補償料1080円)

ガソリン代 377円(2.57L)

ごみ処理手数料 810円

レンタカー代が高い。免責補償がいらないかな?そもそも免責補償って何のことか良く分かってないけど。

しかし、家の近所を運転してみて、船橋市って南北の縦の道路が不便だなと思った。

 

あと、本棚とか、大き目の収納家具を捨てるのって結構難しいと思うが、コンマリさんがおっしゃったみたいに、中に入っている物をいったん全部床の上に並べてしまう、というのは収納家具を処分するにも良い手順だと思った。

まず始末したい収納家具の中のものを出す。

それで収納家具を処分する。

そうすると、中にはいてった物も処分しやすいと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする