那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

NECのルーター設定(Atermのローカルルーター化)

2020-06-07 12:58:47 | パソコン系

以前に無線ルーターのAP化について書いたことがあった。

https://blog.goo.ne.jp/soler/e/e6bc1c47d4a9b36496c2650fa9b82736

自宅でそれをやったので、注意点として、設定画面でローカルルーターモードにしたあと、

・ディップスイッチはR(ルーター)にする

・基本設定でデフォルトゲートウェイは上位のルーターを設定する(DHCPクライアント機能が有効でも、dデフォゲが空きはダメ)

・上位のルーターとはWANポートで接続する

 

先日ルーターを取り替えたら、fire HD10でテレビを見るときに途切れが発生するようになった。

ルーターの設定のどこを調整したらいいのか分からないので、今まで使っていたAtermをローカルルーターとして新しいルーターの配下に接続したら、最初うまく動かなくてあせったが上記のデフォゲの設定を入れていなかったのが原因だった。

しかし、ローカルルーターのAtermにつないでテレビを見ていると、途中で「チューナーが見つかりませんでした」とエラーが出て視聴できなくなる。

ピクセラのTVチューナーを使っているのだが、これは新しいルーターの配下に接続しているが、ローカルルーターの配下につなぎ直す必要があるのかもしれない。

しかし、古いファーウェイのタブレットでは、現在の構成でTVを視聴してもそのようなエラーは出ないので、fireHD10が調子悪いのかもしれない。


追記 ブリッジモードにしてもfire HD10に同じ症状がでた。

ので、諦めてatermは廃棄することにした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ならずもの 井上雅博伝 ヤ... | トップ | 教養としてのまんが・アニメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン系」カテゴリの最新記事