四月二日(木)晴れ。
良い天気である。横浜の桜は満開。下の子供を連れて横浜公園に盟友の古谷喜久男氏がキッチンカーを出しているとのことで、陣中見舞いに行った。横浜ベイスターズが本拠地での試合があるとかで、スタジアムのある横浜公園は、チケットを求めて並ぶ人や、天気に誘われて散歩する人たちで賑わっていた。私が子供の頃は、スタジアムは平和球場と呼ばれ、球場と市庁舎の間にはカマボコ型の体育館、フライヤージムと言うものがあった。木の実ナナのショ―(昔はライヴなどと言う言葉はなかった)を見たのもそのフライヤージムだった。この横浜公園で毎年行われる開港記念のバザーは横浜の風物詩となっている。
私たちが行った時は、キッチンカーが到着したばかりで支度中。仕方がないので、伊勢佐木町のインドカレーの店「モハン」にて昼食。ここの「ナン」のファンである。私が勝手に月光仮面に出てくる悪役で、どくろ仮面の幹部のアダラカーンと名づけている一メートル九十もあるだろうか、のっぽのインド人?の店長の姿がここの所見えない。聞く所によれば夜番になったとのこと。
食後に再び横浜公園に行き、しばらく古谷氏と雑談をしてから別れた。関内駅で大学の入学説明会に行っていた上の子供と待ち合わせて、大岡川の桜を見に行った。毎年、定点写真を撮っているのだが先日行った時はまだ五分咲きだった。今日は満開の桜の下で子供たちの姿をカメラに収めた。
夜は、そごうのスーパーでカツオを買ったが、悪くはないが値段の割にはイマイチだった。お友達の京子ちゃんから頂いた誕生日祝いの「赤霧島」の封を切った。
※写真は、フライヤージム。昭和47年に老巧化で解体された。右にあるのは市庁舎。今の首都高速の所は川でした。写真は他の方の物を借りました。
良い天気である。横浜の桜は満開。下の子供を連れて横浜公園に盟友の古谷喜久男氏がキッチンカーを出しているとのことで、陣中見舞いに行った。横浜ベイスターズが本拠地での試合があるとかで、スタジアムのある横浜公園は、チケットを求めて並ぶ人や、天気に誘われて散歩する人たちで賑わっていた。私が子供の頃は、スタジアムは平和球場と呼ばれ、球場と市庁舎の間にはカマボコ型の体育館、フライヤージムと言うものがあった。木の実ナナのショ―(昔はライヴなどと言う言葉はなかった)を見たのもそのフライヤージムだった。この横浜公園で毎年行われる開港記念のバザーは横浜の風物詩となっている。
私たちが行った時は、キッチンカーが到着したばかりで支度中。仕方がないので、伊勢佐木町のインドカレーの店「モハン」にて昼食。ここの「ナン」のファンである。私が勝手に月光仮面に出てくる悪役で、どくろ仮面の幹部のアダラカーンと名づけている一メートル九十もあるだろうか、のっぽのインド人?の店長の姿がここの所見えない。聞く所によれば夜番になったとのこと。
食後に再び横浜公園に行き、しばらく古谷氏と雑談をしてから別れた。関内駅で大学の入学説明会に行っていた上の子供と待ち合わせて、大岡川の桜を見に行った。毎年、定点写真を撮っているのだが先日行った時はまだ五分咲きだった。今日は満開の桜の下で子供たちの姿をカメラに収めた。
夜は、そごうのスーパーでカツオを買ったが、悪くはないが値段の割にはイマイチだった。お友達の京子ちゃんから頂いた誕生日祝いの「赤霧島」の封を切った。
※写真は、フライヤージム。昭和47年に老巧化で解体された。右にあるのは市庁舎。今の首都高速の所は川でした。写真は他の方の物を借りました。