桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

なぜサッカーは世界共通言語なのか

2008-03-01 | スポーツ
昔タイを旅行したとき、現地の人が街中のグランドで喜々としてサッカーをしていました。
「ああ、サッカーは世界の共通言語なんだな」と、その時あらためて感じた次第です。




そんなわけでサッカーは、世界で最も人気のあるスポーツであると言われています。

wikipediaからも引用してみましょう。
-----------------------------------------------
FIFAは2001年の時点で、全世界200の国と地域でプレーされており、競技人口は2億4000万人であるとアナウンスしている。
サッカーの祭典とも言うべきFIFAワールドカップはオリンピックと並ぶ世界最大級のスポーツイベントとなっている。
参加国・地域数、スタジアムやテレビでの観戦者数などで、オリンピックを凌駕する。
-----------------------------------------------

オリンピックを凌駕するとは、なんともすごい話ですね~。

では、そんなサッカーがどうしてこんなに世界中でプレーされ、また、多くの人を魅了しているでしょうか?
今回はその謎に迫っていきましょう!



ぼくはサッカー人気の要因を3つ挙げてみました。

1】条件を選ばない
2】人を選ばない
3】わかりやすい芸術性

一つずつ見ていきましょう。



1】条件を選ばない


用具面で言うと、ボール一つあれば、どこででも出来ます。

野球はボールに加えバットも要ります。
硬式、軟式の場合はグローブも。

バレーはネットが必要です。

バスケットボールの場合は、ゴールがどうしても要りますね。
サッカーのゴールは、ネットや壁をゴールにしてしまいます。

だから南米などの用具を買えない貧しい国々でも、多くの人が楽しめるのですね。


更に天候面にも強いです。

野球やバスケは、雨が降ってグランドがぬれるとボールが撥ねなくなるため、プレー出来ません。
しかしサッカーは、雨だろうが雪だろうが、試合をすることが可能です。
実際天候によって試合が中止に追い込まれることは稀です。






2】人を選ばない


まずルールが非常にわかりやすいですね。
簡単に言えば
「手を使わずに、相手のゴールにボールを入れればよい。」
というそれだけです。

だから初心者でもすぐ楽しめます。



手軽な競技なので、ほんの小さな頃からプレーできます。
幼稚園児が野球やバレーを楽しむのは難しそうですが、サッカーなら可能なようですね。


体格も選びません。

例えばバスケやバレー、また相撲のトップ選手を見てみると、一部の例外を除き皆一様に背が高いですね。
トップ選手になるには身長の要素も非常に大きい。

また逆に、乗馬の選手の場合は体格が大きすぎるとなれません。
馬にとって重すぎるからです。

しかしサッカーの場合は違います。
体格を選びません。
あの有名な天才マラドーナは身長が166センチと公表されていますし、
世界の中田英寿も175センチです。

誰にでもトッププレイヤーへの道が開かれているのです。




3】わかりやすい芸術性


見事なプレーを動画でご覧下さい。

久保ロングシュート

レオナルド、リフティングシュート

ロベルトカルロスFK

永井雄一郎オラオラドリブル

どうです?すごいでしょ?
このように、芸術的なプレーが誰にでもすごいと分かるのが、サッカーの大きな魅力の一つになっていると思います。




てなことで以上要因を3点見ていきました。

あっと、もうこんな時間。
フットサル行ってきまーす☆