skyのホームページ

あるがままに、心のままに

ノスタルジーあふれるカップ

2018-05-20 10:17:22 | つれづれ
  とってがついているのが普通の瓶との違いです。チーズケーキは撮りそこなった。

昨日、横高のデパ地下でスマホ女に追突された。前からなら避けるが、買物を考えて歩いている状態では背後からの追突はそうそう備えられない。
今、痛めているかかとが疲れだしたので、駅に向かい、いつものカフェで休憩した。とにかく座らなくては。運良く席が空いていたので、いつものチーズケーキとコーヒーはアイスのレギュラーにした。
ここのカフェはアイスは瓶のカップに入ってくる。
昭和20年代も終わるとしていた頃のこと、我が家は貧しく、日本は輪を掛けて貧しかった頃、(あれ?これ反対かな?まあ、大差ない)、キューピーマヨネーズは瓶入りで売られていた。からになった瓶は子供達各自のコップとして使用していて、私の友人宅もそうだった。
それでも半世紀以上を経た今は、瓶のコップがNYスタイルで流行っているようだ。それを見ると昔を思い出す。 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日の二人ディナー | トップ | 4月~6月の予定表&行動記録 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瓶のコップ (桜)
2018-05-20 23:34:44
子供の頃?覚えていません。
skyさん、記憶力がいいから覚えているんですね。コップを使って色水屋さんごっこをしたのを思い出しました。遠い遠い昔のことですね。
色水屋さんごっこ (sky)
2018-05-21 08:29:22
私もしましたよ。その時には少し大きくなっていてコップは瓶からお米屋さんの景品で、コップらしいハーフカップだったような。
景品好きはむかしからかな。
今年の山崎春のパン祭は皿一枚ゲットで終わりました。
色水屋さんごっこは母も幼きときに遊んだそうです。歴史ある遊びだったのですね。
豊かだった時代かも (N)
2018-05-22 18:57:17
貧しかったのかなぁ、当時はみいんな一緒、年代をまたがって夕暮れまで外で元気に遊びました。
アキカン一個・石ころ一個・棒切れ1本・梱包用縄4m・ロウ石一ケ、これだけで十分な遊び道具。
なあんだか豊かな時代。
豊かさとは・・・ (sky)
2018-05-23 21:00:16
やはり考えちゃいますね。
缶蹴りでかくれんぼ、石蹴り遊び、縄跳び、今の子供達はこんな遊びをしないですね。与えられたコンピューターゲームではねえ・・・。昔の遊びの楽しさを知らないのはかわいそうな気もしますが。
今日外出した駅ナカで、日本ダービーのデモンストレーションの為にお馬さんと調教師さんとジョッキーがいました。「一緒に写真撮ってもいいよ。」と言われても、子供さんたちは遠巻きにして見ていましたよ。

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事