国語職人       社会職人

近道は無く,魔法も無い。
確かな技術に裏付けられた実力が大切。

春休み終わりまでに,すべきこと

2018-03-21 10:58:10 | 日記
解き方のマスター

と言うのは

まず

無理ですから


国語は

今までの出来の悪かったテストを集めて

その文章中の

分からなかった語句を

語句ノートに書く


出来れば

あくまでも

出来ればで良いです


間違えた問題の

間違えた理由を

間違えノートに書く

そして

どうすれば

どうすれば間違えなくなるかの

対策も書ければ

スゴイです


社会は


新5年生は

地形はマスターする

47都道府県(庁所在地)名,平野,川,盆地,半島,湾


新6年生は

地形に加えて

歴史年号もマスターする








大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村

中学校受験ランキング

社会の指導

2018-03-20 00:50:33 | 日記
国語の話が続いたので

今回は,社会を


地理・歴史の基本は

キチンと地形を把握しているか

私は

47都道府県名

47都道府県庁所在地名を

各々3分以内で

漢字で書けるようにしてもらいます


地理は

今は,来年の受験用の

特に農業の正確なデータは出ていませんから

覚えるのは大体でオッケー


と言っても

変わりそうにないデータは

しっかり覚えてもらいます


歴史は

ドラマ

数えきれない人が

生きるため・権力を欲して

信頼し・裏切られ・生き残るための決断をしてきたドラマ

面白くないはずがありません



公民は



法学部出身ですから

憲法の理論的側面は

詳しいです

人権の区別


例えば

教育を受ける自由は,なぜ社会権か

そもそも

社会権って,何?


三権分立で

なぜ裁判所が必要なの?

国民を代表する国会,そして内閣だけでは

なぜダメなの?


以前,生徒から

「先生。国語より社会の方が,好きでしょ?」

と言われたことがあります




「ばれた~?」

と言ってしまいました


社会の勉強量は

1回1時間半で

地理4回

歴史4回

公民2回

時事1回

で終わります


塾で

毎週社会を勉強しているのは

単なる金もうけでは

謎です




[おまけ]

今年の年賀状に

「また,私の社会の授業を受けたいです」

とありました

超難関中に行った生徒です



大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村

中学校受験ランキングS塾

どの塾が良いか

2018-03-19 09:17:31 | 日記
私の生徒で

開成合格者は

一人を除いて

全てS塾


その一人も

元々はKT志望でしたが

私の開成合格実績を聞いて

6年11月に開成に変えたもの

その塾は

その生徒の写真つき合格チラシを

大々的に………



しかし

S塾でなければ

難関中学に合格できないというわけではありません



大事なのは

塾との相性

この塾が大好き,と思えるか


そして

それ以上に

その学校の過去問の解き方を

見切ったか


今年合格した私の生徒

S塾ではなく

塾の最後の模試の偏差値は60

第一志望は68

解き方を見切って

合格してしまいました


その生徒のデータと

私への

合格した感謝の手紙

を見せると

ほとんどの方は

(◎_◎;) ! !



大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村

中学校受験ランキングS塾

国語の勉強のペース

2018-03-18 00:02:25 | 日記
公立小に行っている生徒は



わりと時間があるはず

朝起きたら

計算に15分,漢字に15分


私立小に行っている生徒は

朝6時半に家を出るというので

朝の勉強は…………



国語が不得意の生徒は

文章題1題を

時間無制限で解いてみる

文章を読みながら

分からない語句に

ラインマーカーで線を引く

そして

採点をする



次の日は

前日に解いた国語の文章題を

もう一度読みながら

ラインマーカーの語句を調べる

間違えた問題の解説を読んで

間違えノートに書く



つまり

1日は解くことだけ

次の日は,調べる・まとめる


このやり方が良いとは思いますが

ご両親・講師

次第ともいえます




一貫した解き方で教わっていないと

いくら解いても

数をこなしただけ

に終わるおそれがあります








大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村

中学校受験ランキング

音読が必要な生徒・不要な生徒

2018-03-17 00:29:28 | 日記
国語の偏差値が40以下の生徒は

生徒に音読をしてもらいます



国語の偏差値20台前半の生徒を

教えたことがありますが

つっかえつっかえ読んで

スムーズに音読ができなかった


そこで

家庭の協力も得て

音読を毎日してもらい

加えて

語句ノートも作ってもらい


3か月後には

偏差値50になりました


音読をすることで

脳内メモリーも大きくなり

記憶力もアップしたのだと思います


最も重要なことは

生徒が素直だったこと

言われたことは

キチンと実行したこと


生徒自身

このままではいけない

と思っていたのでしょう


偏差値が50ある生徒は

音読が不要では

と思いますが

私が(・_・)...ん?

と思った生徒は

確認の意味で

音読をしてもらっています





大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村

中学校受験ランキング