目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

今週の出走

2021-02-25 16:23:59 | 競馬予想

ラ・ヴィアン・レーヴ(ラヴィアン・レーヴではない)

ケイデンス・コール(ケイデン・スコールではない)

実況の人の差で呼び方が変わる馬たち

 

今年2戦目

2・28

小倉7レース 4才以上1勝C  ダート2400m 

ラヴィアンレーヴ  浜中俊 57kgで出走決まりました

小倉に約1か月滞在中だが前走浜中騎手がダートはどうですか?ということから

今回初めてのダート戦へ向かいます

追切は

2・24

小倉ダート

71・6-55・5-40・5-12・4馬なり

まあじわっと伸ばした追切で1度使った効果はでているよう

 

そしてディープインパクトのダート大丈夫なの?ってことですが

幸い10頭立てでメンバー激弱

何とかなるかもしれないな

メンバーで2400m戦着のある      同条件

アルマトップエンド  父パイロ     3着   56kg

グッドリドゥンス   父フリオーソ   3着   56kg

タニノシェイクハンド 父ケープブランコ 2・3着 57kg

この3頭が有力

そして初ダート組

シャイニングデイズ  父ハーツクライ      56kg

とうちの

ラヴィアンレーヴ   父ディープインパクト   57kg

斤量差ですが1勝クラス2着の実績があれば57kg3着以下は56kgという条件のようです

 

そして本来出走するはずだった8Rの芝2600m戦は8頭立てですが

クラスなれした馬がほとんど出走するので現状こちらだと勝てない

陣営のダート2400m作戦は上手くいったと思う

後はラヴィアンレーヴが期待に応えてくれるか?だけ

まあ騎手の進言なので浜ちゅう下手に乗ったら叩くよ

ということで半信半疑で応援よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山記念・阪急杯追切評価

2021-02-25 11:42:17 | 競馬予想

うちのラヴィアンレーヴ

前走乗ってくれた浜中騎手の進言で28日小倉7R1勝クラスダート2400mに出走するようです

まあスタートから進んでいかないのがこの馬の特徴なので・・・

脚も切れるというよりジリジリだしダートというのも分かるが・・・

どのみちこのレースがラヴィアンレーヴの明暗を分けると思う

ダートに活路を見出せば交流重賞での活躍が期待できるしイチかバチかの勝負だ

 

今週2重賞メンバーイマイチだが・・・

中山記念から

トーセンスーリヤ

美坂良

52・5-38・5-11・9馬なり

単走で好時計マークした

爪の不安で半年休養明けだが先週でほぼ仕上がっていた

不安は久々だけで動き良く能力もここは上位

単勝で狙ってみたい1頭

評価AAA

 

サンアップルトン

美坂良

54・4-39・6-12・0併せ強め

柴田善臣騎手が乗って併せ馬

先週復帰しリュウノユキナでさすがの競馬で勝利

ダイヤモンドS除外になったサンアップルトンで今週も一発狙っている

馬は先週仕上がっていたので更に上積みを狙って距離に合せた追切になっている

1800mの対応だけで馬は好調キープ

評価AA

 

ケイデンスコール

栗坂良

55・2-39・7-12・0馬なり

相変わらず追切は動くね

課題は4つのコーナーと1800mだが

復活するならこういう条件かもしれない

評価A

 

パンサラッサ

栗坂良

52・8-38・4-12・1馬なり

朝一番で駆け上がり軽快なフットワークでまずまずの時計

先週51・6と仕上がりに抜かりはない

中山1800mが合っていると思う

評価A

 

バビット

栗坂良

55・3-40・5-12・7馬なり

中山開幕週逃げたいのはバビットだろう

昨日は55・3と地味な時計だがラスト12・7と反応は良かった

先週52・5-12・6で負荷はかかっているいるし

適距離の1800mで巻き返しを狙う

評価A

以上上位5頭

最有力馬ヒシイグアスが圏外になっている

ヒシイグアス

美W良

68・5-53・5-39・6-12・6併せ馬なり

堀厩舎珍しく水曜追いで1勝Cの馬を2馬身追走から

直線馬体併せて併入に持ち込んだ

中山金杯から間隔空いたが明け5才今がピークの状態

ただ前走道中揉まれて勝つには勝ったが

今回は逃げ馬が強力で馬場荒れて浮上してくる馬だと思う

これが理由で評価を下げましたが勢いならこの馬が一番です

評価B

 

続いて阪急杯

レシステンシア

栗坂良

50・5-36・1-11・5一杯

前走骨折明けのマイルCSで8着だったが

今回は1F短縮し調整に時間を使って完璧な仕上がり

昨日も50・5も凄いがラスト2F11・9-11・5ととにかく速かった

グランアレグリアが中距離へシフトし主役不在のスプリント界

レシステンシアが王者奪取する

評価AAA+

 

ダノンファンタジー

栗CW良

48・2-36・7-12・2馬なり

4F追いはいつも通りでG前仕掛けて瞬時に加速した

評価したい点は前走阪神Cでの勝利

ここも結果を出して高松宮記念へ十分向かえる状態

評価AA

 

ロードアクア

栗坂良

50・1-36・8-12・3一杯

浅見厩舎なので21日の時計で昨日は坂路軽めで

OPクラス慣れが必要だが1200mばかり使われている

しかし追切でこれだけ動いていると一発期待できると思う

斤量も別定戦56kgだが57kgも経験して勝利もしている

一発警戒したい

評価AA

 

クリノガウディー

栗坂良

51・8-37・6-12・1強め

相変わらず追切は動く

そしてそろそろ結果出してほしい

評価A

 

ジャンダルム

栗坂良

52・6-38・4-11・8馬なり

単走馬なりでラスト11・8は優秀

2走前の走りがもう一回あるかも?ってデキ

評価A

 

以上上位5頭

インディチャンプが圏外ですが・・・

インディチャンプ

栗坂良

50・8-37・6-13・0併せ一杯遅れ

3勝C馬を追走し一杯に追われて1馬身遅れ

このハード追切はダイエット目的

帰厩後の馬体重が500kg超えで前走482kgより大幅に大きくなっていた

先週490kgと絞ってはきたがこの追切でどこまで減っているか?

能力はここでは3枚も抜けているが叩きのレースととらえれば

ここは2・3着までかな?とも思う

評価B

 

以上上位5頭ずつの評価でした

感想は

ド本命ヒシイグアスもインディチャンプもちょっと不安があるね

勝つ馬は違う馬で単勝の旨みがあるような気がします

まあラヴィアンレーヴの結果次第ですね

 

参考まで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする