太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

NOと言ってみた

2014-10-15 19:15:18 | 日記
昨日から夫が出張で留守だ。

今日は私の平日の休みで、まるまる一人。

コラージュをやろうと広げてみたものの、猫がいるととてもできないことに気づいた。

パソコンだって猫の妨害をかわしつつ。

まだまだ昼寝しそうにもないので、一度広げたものを片付けて出かけることにした。



目指すはカハラモール。


ラッシュの時間を避ければ、フリーウェイを使って35分ぐらいで着いてしまう。


一通り買い物をすませて、ジェラート屋へいく。




ここへ来たら必ずこれは飲まないと。

アフォガット。

バニラアイスクリームに、熱いエスプレッソをかけてある。

味はベトナムコーヒーに近い。

コーヒーの苦さが、バニラアイスクリームの甘さと絶妙に合う。



オーガニックを中心にした高級スーパー「ホールフーズ」に寄って、ドライイチジクを買う。



BULKといって、好きなだけ袋に詰めて量り売り。



袋に詰めたら、備え付けのクリップで留めて、中身の商品番号を書いてレジへ持ってゆくだけ。

ここのドライイチジクは、オーガニックで、甘くて、ほどよく柔らかくて美味しいのだ。



さて、帰宅して夕方になった。




夫の父がやってきて、義母がスープとサラダを作ったから一緒にどうか、と言う。

昨夜も今夜も一人の私に気を遣ってくれているのはありがたいけれど、

私は丁寧に断った。

義父は再び、スープとサラダの簡単な食事なんだけど?と誘う。

それでも私は断った。



好意を受けて一緒に食事をしたほうが、まるくおさまるような気もする。

いっぽうで、断ったところで角がたつとは限らない、とも思う。



私の一人の夕食は、冷凍してあった炊き込みご飯と、

オクラをかつおぶしで和えたの、卵焼きと味噌汁。



オクラは、ファーマーズマーケットで買った一袋がそのまま残っていたので、

全部茹でたら、すごい量になった。

大き目の鉢に山盛りのオクラを、残しても仕方がないので全部食べた。

こんなに1度にたくさんオクラを食べたのは初めてだ・・・



オクラにのっつそっつしながらも、猫と向き合って一人の食事のほうが

3人でなんとなくぎこちない食事よりも、どんなに気が楽か知れない。

NOと言うのは自分のため。

改めてそのことに気づくとすぐに、こうやって「お試し問題」がやってくる。








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タコたん)
2014-10-20 20:00:51
のっつそっつって初めて聞く言葉だわ。。

なんか、やんごとなきお方が使いそうな響きだね^^

お試し問題もクリアだね
よくできましたー♪



タコたん (シロ)
2014-10-21 02:13:01
え、のっつそっつ、って方言だった?
標準語で言うとなんだろ。
ようやく、とか、なんとか、というのかな。

自分は嫌な思いをしても、人には嫌な思いをさせない、と私も育ってきたから、
義両親と一緒に夕食を食べるほうが、私にはラク、ていうか、慣れているというか、ね。

コメントを投稿