白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

JR稲毛駅の新しいトイレです。いい感じです。

2019年06月14日 00時02分00秒 | トイレ

あたらしいトイレは、そのデザインと機能に期待してしまいます。

入口の外観が、優しい感じです。色彩が優しいのかも知れません。人をトイレに自然に誘導している感じです。

中はモノトーンの定番のデザインだと思います。小便器は壁付きで、こぼれたオシッコも清掃しやすそうです。

大便器も不要な便所蓋もなくコストダウンを図っています。

あえて言うのなら、便器は白ではなく標準色(同コスト)にあるカラー便器の方がおしゃれではないか?!

白色便器は健康を管理する病院だけでいい気がします。

多目的トイレ(男子便所と女子便所の間にある)の入口は正面でなく、横から入る設計にしてほしいのは、私だけの感想か?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両毛線に乗って来ました。令... | トップ | 大賀ハスの今 広報も R1.0... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トイレ」カテゴリの最新記事