前重心の対策は第3胴枠の位置を変更して、バッテリーを出来るだけ後ろに積むことにした。
これで15㍉ほど重心をずらす事が出来た。
飛ばしてみるとテールの5gウェイトを外す事が出来た。
それでも気持ち前重心。主翼の取付角を調整しようか。
180モーターと4.7×2.3折ペラの組み合わせは、上昇にヤキモキした感じは無い。
Vテール・ラダー機で一段上反角の組み合わせは、方向舵と昇降舵の操作タイミングがクロステール機とは違うので注意が必要。
方向舵を操作してバンクし始めたら、直ぐに昇降舵を引かないとスパイラル・ダイブっぽい旋回になってしまう。
サイズがサイズなんで、滑空の良い飛行機的な感じの飛行。グライダー的な滞空とは行かない。
それでもリフトやサーマルがあると、健気に揚がって行こうとする。その姿が愛らしい。
スパン90㎝で50mも上昇すると、機体はかなり小さく見える。
サーマルが発達して、ここから本番ってな高度になると、もう機体は点になってしまうのが残念。
余り物を寄せ集めた機体だけど、ボチボチの出来が嬉しいねぇ。
もうチョイ煮詰めて、土手や海岸沿いのミニ・スロープで楽しんでみようかな。
これで15㍉ほど重心をずらす事が出来た。
飛ばしてみるとテールの5gウェイトを外す事が出来た。
それでも気持ち前重心。主翼の取付角を調整しようか。
180モーターと4.7×2.3折ペラの組み合わせは、上昇にヤキモキした感じは無い。
Vテール・ラダー機で一段上反角の組み合わせは、方向舵と昇降舵の操作タイミングがクロステール機とは違うので注意が必要。
方向舵を操作してバンクし始めたら、直ぐに昇降舵を引かないとスパイラル・ダイブっぽい旋回になってしまう。
サイズがサイズなんで、滑空の良い飛行機的な感じの飛行。グライダー的な滞空とは行かない。
それでもリフトやサーマルがあると、健気に揚がって行こうとする。その姿が愛らしい。
スパン90㎝で50mも上昇すると、機体はかなり小さく見える。
サーマルが発達して、ここから本番ってな高度になると、もう機体は点になってしまうのが残念。
余り物を寄せ集めた機体だけど、ボチボチの出来が嬉しいねぇ。
もうチョイ煮詰めて、土手や海岸沿いのミニ・スロープで楽しんでみようかな。