おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

3月最後の助産院ごはん

2020年03月31日 11時38分00秒 | 助産院のごはん
色々あって、今も大変ですが、3月も終わります。
助産院は細心の注意と丁寧な対応で、妊産婦さんに対応しています。

今日の昼ごはん。


・鮭中骨缶とにんじんのご飯
  一膳で牛乳1杯分のカルシウムです。

・長芋ポタージュ
  材料はだしと長芋すりおろしと豆乳。
  薄口しょうゆで味をととのえました。

・わかめとミニトマトのおろしあえ

・高野豆腐の五目あんかけ煮

・小松菜と焼き油揚げの磯あえ

・清見オレンジ

鉄分、カルシウムがたっぷりの滋養ごはんです。

マスクは先輩の同僚が心を込めて作ってくれました。


院長床さんも使っています





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏胸肉のソテー | トップ | 4月1日は雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。