座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

雨の中元気に咲く花たち★お地蔵様

2023-05-19 09:35:45 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)


今日もまた雨です。
もう梅雨になったかのようによく降ります。
雨に強いバラ、ラバグルート
黄緑色の葉は後ろのアーチに絡ませている
クレマチス・ジョセフィーヌの葉です。

咲き進んだノスタルジーがこんな色で咲いています。
蕾がたくさんあるので早く雨が上がってほしいです。

玄関西口のニオイバンマツリの花が白くなって
きました。
後ろの葉は、鉢植えのボタンクサギです。

              

ここからは、昨日アップできなかった画像です。  

ラベンダーセージ。毎年どうしようもなく
大株になるので、思い切って生え際から短く
ばっさりカットしていたのですが、いつのまにか
またこんなに大きくなってしまって。

レモンマリーゴールド(中央)も、もりもりに。
お花は秋なので、切り戻そうと思ったら・・・

あちこちでぽつぽつとお花が咲き始めています。
どうしようかな・・・

後ろのコンポストがすっかり隠れてしまって、
これでは使えません。
生ごみを捨てるときに葉に触れていい香りがする
ようにと思ってここに植えたのですが。
右はなかなか実がならない二代目レモン

           

昨日、「東南の庭」の表側の変化を載せて
いませんでしたので、ご覧いただければと
思います。


矢印の部分、小石を並べた中に、庭から出てきた
石を敷き詰めて小道を作っていきました。
その同じ場所の今です。↓

ガクアジサイが、今年は昨年の倍くらいの
大きさになっていて、アーチを半分隠して
しまっています。
こんなに大きくなって大丈夫かしら。
雨の日はいいのですが、晴れた暑い日に
くたっとなっている姿は見たくありません。
外回りは水やりではとても追いつかない暑さと
乾燥ですから。

奥に赤いガーデンプレートがあります。

アーチには小さなツルバラ・モーツァルト
絡ませてあるのですが、横の方にも茂って、
シュートもたくさん出ているので、これも
どうしようかと。
雨が多いこともあって、どこもここも鬱蒼と
してきました。ああ、剪定がしたい~~~~

空いたところに天道生えのノースポールを移植
していた「アイちゃんの小道」。

お花が終わってきたので、雨が上がったら
抜こうかと思います。

この小道で、今一番好きなお花。

ホタルブクロ
雨にも負けず次々咲いています。
地味な色で華やかな感じとはまた違うのですが、
なんだかとても存在感があるお花で心惹かれます。

これも昨年の倍くらい咲いていて、まだ
どんどん増殖中。分けてくださったブロ友さんが
増えすぎて困るとおっしゃっているのが
3年経ってようやくわかりました。この庭は
増えるようになるまで、何でも時間がかかります。
でも、増えすぎるくらいでちょうどいい
うさぎガーデンです。

「南の庭」。カラーリーフ代わりに植えていた
紫キャベツが結球しているので、抜きたいの
ですが、穴が空くので後をどうしようかと。

ゼラニウム・トゥンバオ、ますます元気です。

            

< 思い出写真館 >

お散歩の途中でちょっと寄り道。

ため池の土手の上のお地蔵様。
ちゃん、何をお願いしているのでしょう。

ちゃん、なんだかうれしそう。
お願い聞いてもらえたのかな。

          ちゃんの応援もお願いします

流木の柵のそばに植えたブルースター
が可愛いです。
アレンジメントに使いたいので、
もっとたくさん増やしたい。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

また遊びに来てくださいね~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早い?早くない?アガパンサ... | トップ | 菜園のストロベリー★くまのイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2023-05-19 23:10:45
レモンマリーゴールドが咲いてる!
ウソでしょう〜なんでモリモリなの〜?(笑)
ほんと、北国とは全く違うね。
うちのは鉢植えだけど、春には裸の木でそっからまたスタートだよ。

赤いガーデンプレートが埋まるくらい植物が育ってるねー。

正ちゃんと延命地蔵様、いい写真。
何かお話してたね、きっと。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2023-05-21 16:15:19
そうなのよ。
もりもり過ぎて、毎年、秋まで何度も切り戻すのよ。
まあ、木をきるわけではないので、柔らかいからそれほど大変ではないんだけどね。
3か所もあるのよ。

もう少し、すっきりさせたいと思ってるんだけどね。

これ、気がついたらじっと座ってたの。
きっと何かお話してたよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事