goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ルピナスに蕾★切って切って★春の5大花木に?

2025-03-23 23:50:26 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
                 

手作りのうさぎガーデン全体の様子
 記事最後のリンクでご紹介しています。

                       

過去記事もどうぞご覧下さいね

うさくま地方、今日は暖かいと言うより、
暑かったです。
いつの間にかルピナスに蕾ができて
いました。

ほんのり青い色が・・・
青いお花が咲くんです。
青い花って少ないような気がするので
この色を選んでみました。

「KUMA花壇」です。

暖かくなりましたが、チューリップ
なかなか伸びてきません。

向かいの赤い柵の花壇には、ユリの球根が
植えてあるのですが、これも、なかなか
出てきません。
もう出てもいい頃なのですが。
この冬の気候、球根類の生育にどう影響
したのか心配です。

花壇と花壇の間に地植えしたスイート
バイオレットが根付いたようです。

またたくさん増えてくれるといいのですが、
夏が心配です。冬も夏も心配です(笑)

今日は夕方から、少し前にご紹介した
充電式枝切りばさみ(電動剪定ばさみ)
を使って剪定しました。

南の外周りを切って切って切りまくり~

一時間ほどで全部切り終えました。
剪定枝の後片付けの方が時間がかかり
ました。

 

< 思い出写真館 >

ちゃん、またくまに捕まっています。
ちょっと情けなさそうなお顔です。

ん、ちゃん、ちょっと怒ってる?
ウザかったのよね。
いつもくまにつきあってくれて、
ありがとね。

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

匍匐性ローズマリーが今日もきれいでした。

前回記事、
うさぎガーデン春の4大花木」と
して、4種載せましたが、このローズ
マリーも入れて「春の5大花木」としても
よかったかなあと思います。
でも、ローズマリーは他の季節も咲くもの
ですから・・・

後片付けはくまにも手伝ってもらいまし
たが、薄暗くなるまでかかりました。
でも、すっきりしました~
写真は外回りのちょうど中央当たり、
アガパンサスガザニアを植えている
花壇付近です。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

手作りのうさぎガーデン全体の様子は
こちらでご紹介しています。

「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギ・陽光桜・ミモザ・ハーデンベルギア

2025-03-23 14:13:17 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
                 

手作りのうさぎガーデン全体の様子
 記事最後のリンクでご紹介しています。

                       

過去記事もどうぞご覧下さいね

朝、窓を開けたら・・・
何ということでしょう!(あの劇的ビフォー・
アフター風に・笑)
目の前真っ白。

一日でユキヤナギが・・・

向こうの陽光桜は開いているものも。

慌てて庭へ出てみました。

はあ~、きれい。

ちゃんの桜、陽光桜は、まだまだ
これからですが、

可愛く開いているものもあって。
ちゃーん、見てる?~~~

暑くて気分が悪くなりそうだったので
セーターを脱いできました。
ミモザもようやく開いてきました。

まだ、ばらつきがありますが、この先は
一気に満開だと思います。

玄関前のアプローチからも見えます。
(奥、つき当たり)
やはりあの場所に植えてよかったです。
遅れてやきもきしていた春がいっせいに
やってきました。

わお!こっちもすごいことに。

ハーデンベルギアです。
2022年に小さな株を地植えして
まだ3年目です。すごい!

頑張って庭作りを続けてきて
本当によかったと思います。
でも、でも、もう少しゆっくりお願い
したいです。一気に咲いて一気に夏では
困るのよ~~~~

        

< 思い出写真館 >


海岸で見るからに気持ちよさそうな風に
吹かれているちゃん。

お散歩でここに来ると、ちゃんはよく
防波堤に足をかけて景色を眺めました。
その姿が可愛くて。
大好きな写真なので何度もご紹介して
いると思いますが、どうぞまた可愛い
ちゃんを見てやってくださいね。
穏やかな春風も感じていただければと
思います。

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

           

最後にうさぎガーデン春の4大花木」
もう一度ご覧下さいね。
いずれも今日撮った写真です。
ハーデンベルギアも調べたら園芸分類では
庭木・花木となっていました。

陽光桜

ユキヤナギ

ハーデンベルギア

アカシア(ミモザ・オーレア)

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

手作りのうさぎガーデン全体の様子は
こちらでご紹介しています。

「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする