★いつも応援クリックありがとうございます★
朝起きるとわずかですが雪が積もっていました。
道路は、凍結というほどでもありませんが雪が固まってしまっていて、
車はノロノロ運転です。
午前中仕事が入っていたくまは、予定を変更してもらったので、
休みになりました。
過去に雪が積もった時に比べると、大したことはありませんが、
お花がどうなるでしょうか。野菜は多分、これくらいの雪では大丈夫。
あっ、ルビーネックレス、もっと木陰にひっこめておけばよかったです。
残しておいたレモンが一個落ちていました。
昨夜は結構強い風が吹いていました。
風のおかげで雪があまり積もらなかったのかもしれません。
ストックが雪をかぶっています。大丈夫かなあ・・・
雪だるまを作りました。積もった量が少ないのでなかなかきれいな雪が
なくて、ちょっと泥が混じってしまいました。
雪集めで時間がかかりました。もう少し手を入れたいと思いましたが、
鼻水ぐすぐすだし、もう引き上げます。
珍しい雪のうさぎガーデンです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨日の庭仕事もご覧くださいね。
先日から仮置きしてみた流木に防虫防腐剤を塗って設置しました。
穴の中に植えるものは、また寒波が去ってから考えたいと思います。
テラスの方から見るとこういう位置関係です。
ちょうどいい場所でしょう。
これで残りの大きな流木は、宮崎の「道の駅フェニックス」前の海岸で
拾ってきたこれだけになりました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
うさぎ、横から見ると太っていた(笑)
それではみなさん、雪の事故にどうぞ気をつけてくださいね~
ランキングに参加
< 正ちゃんからのお願い >
「花・ガーデニング」もクリックお願いします。
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」