空梅雨が続くうさくま地方。うさぎガーデンの芝生の傷みも目立ってきました。
コモンタイムの花は、とっくに終わってしまったのですが、「南の庭」の中央花壇では
クリーピングタイムの花が咲いています。ずいぶん花期が長いです。
昨年、株分けしたアガパンサスを庭のあちこちに植えましたが、
南の外構のアガパンサスがいちばんに咲きました。
後ろの赤い花は、チェリーセージ。
同じく外構ではランタナの花も咲き始めました。昨年より2週間くらい早いようです。
ゼラニウムよりベゴニアのほうが暑さと乾燥に強いようです。雨が降らないので
まだなかなか大きく茂りませんが、
グレーの葉はハーブのカレープラント。
玄関前です。斑入りの葉はオリヅルラン。グランドカバーは、モリムラマンネングサです。
冬に葉ボタンを植えていたところです。葉ボタンは踊り葉ボタンにしようと残してありますが、
まだ茎だけ。寂しいので、ここにも先日ベゴニアを植えたところです。
ベゴニアは公園の花壇の花というイメージですが、丈夫で乾燥に強くうさぎガーデンでは冬越しも
できるようなので、これから増やしていきたいと思っています。大きな葉はヒマラヤユキノシタです。
切り戻したアリッサムに、またぽつぽつ花が咲き始めました。
「東の庭」の隅では、今年は花が咲かなかったミルトス(ギンバイカ)のかわりに、
同じフトモモ科ギンバイカ属のシルキーベリーが咲いています。
銀梅花よりずっと小さな花で白い実がなります。
名前を思い出せず、ネット検索していたら「甘いけどたくさん食べたいとは思わない微妙な味」と
書いてある記事がありましたが、昨年食べたらまさにその通りの味でした。
ミルトスと同じようなハーブ系の香りがします。果実酒などにしたらよいのかもしれません。
明日はようやくうさくま地方も雨が降るようです。でも台風の被害がないといいのですが。
皆さんもどうぞお気をつけくださいね。