座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ユーカリのリース

2012-11-01 15:34:54 | 手作りリース

庭の植物でリースを作る   「ユーカリのリース」


ブログをお休みしている間に作ったリースです。
「庭の植物でリースを作る」シリーズはずっとNoを打っていたんですが、多くなって
何番目か忘れてしまったので、今度また特集でナンバーをつけたいと思います。

 

ユーカリ・グニ―の葉を使ったリースです。
ヤシャブシの実とドライのケイトウ、スターチスを入れました。

 

玄関前に対で植えているユーカリ・グニ―(オーストラリア原産・フトモモ科・
耐寒性中高木 常緑~半常緑樹)
植える時から、ここはちょっとまずいかもと思っていましたが、
他に場所が思いつかなくて。
後で調べるとなんでも5メートルにもなるらしいのです(ひぇーーっ)
剪定すれば50センチくらいにできるそうですが、放っておいたので、もうすでに
うさぎの身長より高い。何とかしなくては・・・

葉っぱのアップ。風が吹いてサワサワする感じが好きなんですが・・・

 

こちらは東の庭のいちばん隅っこに植えているアップルユーカリ
「葉を揉むと青リンゴを思わせる爽やかな香りがします。 その香りはポプリや
ユーカリオイルとして利用され、 殺菌防腐の作用があります」とのことですが、
青リンゴの香りはしないなあ。あの独特の薬のような香りは上のグニ―より強いです。


調べてみると「路地植えすると、20メートルにもなることがあります」ですって。
一番痩せて乾燥したところに植えているので、そこまではならないとは思いますが、
とんでもないものばかり植えてしまいました(笑)

 

アップルユーカリの葉のリースです。黒い実はシャリンバイ。
どちらもすでにドライになってしまったもので作ったので、非常に作りにくかったです。
グルーガンで接着して作る場合はよいのですが、ワイヤ―巻きにする場合は
やはり生のもので作ることをおすすめします。
作り方は今までご紹介してきたリースと同じです。カテゴリー「手作りリース」
参考にしてくださいね。

 

なんだかイマイチの出来の時は、少し上質なリボンを使ってごまかします(笑)
ふちにワイヤーが入ったリボンは、指でしごいてピンとさせてから飾るとずいぶん印象が違いますよ。
上はワイヤーなし、下はワイヤー入りのリボンです。ワイヤーなしのリボンは少し厚手の
生地のしっかりしたものを使うとリボンがきれいにできます。

 

      ※リースの検索で来られた皆様へ・・・当ブログはランキングに参加しています。
        記事最後のマークをクリックしていただけるとうれしいです。
        どうぞよろしくお願いいたします。

 

           ランキングに参加  
           応援クリックお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする