本日、1月15日も日付ネタです。
やはり1月15日=115系でしょうか^^;
国鉄からJRとなり、様々な地域色も出現しましたので
2回に分けてUPしたいと思います。
(それほど種類はないのですが・・・汗)
まず今回は、国鉄時代からの色を。

湘南色です。

こちらは0番台でしょうか・・・??
1998年10月12日、高崎線 新町~神保原間にて。
続いて・・・

スカ色です。
こちらも0番台車のようです。
1995年4月15日、中央東線 高尾~相模湖間にて。
おまけで・・

鉄仮面です^^
インパクトのあるお顔でした。
同日、同区間にて撮影。
もう一枚おまけです。

1996年10月24日、両毛線 足利~富田間にて。
115系を撮影に集まったファン!!・・・ではなく、
お召し本運転前のひとコマです^^
JR地域色につづきます。
やはり1月15日=115系でしょうか^^;
国鉄からJRとなり、様々な地域色も出現しましたので
2回に分けてUPしたいと思います。
(それほど種類はないのですが・・・汗)
まず今回は、国鉄時代からの色を。

湘南色です。

こちらは0番台でしょうか・・・??
1998年10月12日、高崎線 新町~神保原間にて。
続いて・・・

スカ色です。
こちらも0番台車のようです。
1995年4月15日、中央東線 高尾~相模湖間にて。
おまけで・・

鉄仮面です^^
インパクトのあるお顔でした。
同日、同区間にて撮影。
もう一枚おまけです。

1996年10月24日、両毛線 足利~富田間にて。
115系を撮影に集まったファン!!・・・ではなく、
お召し本運転前のひとコマです^^
JR地域色につづきます。