ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

暑中お見舞い申し上げます♪

2013-07-31 20:04:19 | 旧 DL・DCの部屋
7月最終日の今日も、蒸し蒸しとして不快指数の高い一日でした。

明日からは8月。
来週からは、さらに暑くなるそうです(汗)
という事で、今回は暑中見舞い画像を^^


まずは雪だるまから・・


イメージ 2

イメージ 1
1996年1月24日、朝の飯山駅前です。
ここで前夜から車中泊をしたのですが、夜半から降り出した雪が
翌朝までに、こんなに積もりパジェロの雪だるまが出来上がっていました^^;


イメージ 3
こちらは同じ日の飯山線ラッセルの回送。

キラキラ輝く雪原に、頭から飛び込んだら気持ち良さそうですねぇ!!^^


まだまだ暑い日が続きますので、皆さん体調には充分注意してくださいね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤べこ730。

2013-07-30 19:05:25 | 旧 ELの部屋
7月も残すところあと1日。
そんな7月30日の本日も、日付ネタを。


イメージ 1
1994年11月5日、東北本線盛岡口に残っていた客レを牽引するED75 730号機です。

撮影場所は花巻空港駅近辺だったと思うのですが・・・


初秋の青空の下、赤い機関車と赤い客車が颯爽と通り過ぎて行きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシノモデル ED17 28号機。

2013-07-28 13:36:14 | 旧 鉄道模型の部屋
今回は、少々強引?ですが日付ネタをUPします^^;


イメージ 1
ムサシノモデル製 ED1728号機です。


同じ英国製のED18と似てはいますが、
あちらはED17→ED18へと改造。
こちらはED13→ED17へと改造。
という事で、元々の出自が違います。

『デッカー』と呼ばれたED17やED18とは製造された工場が違うため
正面扉が幅広いのに加え、屋根の丸みも強く、少々野暮ったい印象の機関車でした。


イメージ 2


ところが、昔の鉄道雑誌で仙山線作並機関区に所属していた頃の写真を見て、
前照灯のヒサシや汽笛覆い、さらにスノープローを装備した耐寒耐雪仕様の
精悍な姿に一目惚れしてしまいました(笑)


時は流れて・・・


そのED17 28号機が、2001年にまさかの製品化!!
ムサシノモデルから発売されると知り、即座に予約しました。


こうして、長年の憧れではあるものの、あまりにもマイナー過ぎて
製品化される事などないだろうと諦めていた機関車が手許にやって来てくれました♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐西、大暑の頃。

2013-07-27 09:45:54 | 旧 DL・DCの部屋
おはようございます。

再び夏本番の暑さが戻ってきましたね(汗)

今回は1994年7月26日、夏本番の磐西の風景をUPします。


イメージ 1
磐越西線尾登~山都間を行く、当時の『新型気動車』です。
風景に対して車両が少々役不足ですが、良い入道雲が出ていたもので・・


イメージ 2
入道雲って、好きなんです(笑)


イメージ 3
こちらは、山都~尾登間にある『滝の下踏切』。


暑い中、ここで『三つ目』を待ちました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長キマから静トヨ。

2013-07-26 20:27:03 | 旧 旧型国電の部屋
今回は、1978年の夏休みに2日続きで撮影した写真を紹介します。

まずは7月25日、前回の夜行アルプスで松本に到着後、この日だけで2回目の訪問となった
大糸線北松本支所。

イメージ 1
昼下がりの構内には、海坊主ことクモユニ81003がお昼寝中。
傍らにはED60が先頭の貨物列車が発車待ち。



日付が変わって、翌日の7月26日。
場所も変わって豊橋機関区では・・


イメージ 2
昼下がりの構内でクモニ83がお昼寝中。
傍らには、ED62とEF10もお昼寝中でした。



良い時代でした・・・(しみじみ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする