ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

『地下鉄記念日』と、暮れのご挨拶。

2013-12-30 16:33:24 | 旧 私鉄の部屋
本日、12月30日は『地下鉄記念日』だそうです。


1927年12月30日に上野~浅草間に日本初の地下鉄が開通したそうです。
現在の銀座線ですね。


そこで今回は、地下鉄の画像を・・と思ったのですが、
撮った覚えもなく・・・^^;
代わりといっては何ですが・・・


イメージ 1
こんなモノがありました。
1977年発行の記念乗車券です。


自分で買った覚えはなく、鉄道少年だったショッポー君に
親が買って来てくれたモノだったと思います。


中身は3枚で・・


イメージ 2
1枚目は開通当時の車両でしょうか。


イメージ 3
2枚目は丸ノ内線。


イメージ 4
3枚目は、当時の最新路線だった有楽町線です。
120円で何区間乗れたのでしょうね??^^


この時から今日までが36年。
今年は地下鉄開通86周年なのですねぇ。
100周年まであと14年・・
その頃には都営地下鉄との一元化が成っているのでしょうか。




という事で??
今回が今年最後の更新になるかと思われます。


今年一年のご訪問と、沢山のコメントをありがとうございました♪
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。


それでは皆さん、良いお年をお迎えください^^






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

155系と清水トンネルの思い出。

2013-12-29 16:37:52 | 旧 国鉄時代 ECの部屋
本日、12月29日は上越線清水トンネルが貫通した日だそうです。


1922年に着工し、1929年に貫通。
開通にはさらに2年を要し、1931年9月1日に開通しました。


そこで今回は清水トンネルについての思い出話を紹介したいと思います。




1975年前後の小学生時代だったでしょうか、家族4人+従兄2人とで
越後中里へスキーをしに行った事がありました。


当時の我が家にはクルマが無かったため、鉄道でのスキー行だったのですが、
その時の行きの列車は、上野発の155系の夜行列車でした。
残念ながら、その時の写真は無いのですが、夜の地平ホームに入線して来た
鮮やかな赤と黄色の修学旅行色を見た時の驚きと、暖房の効いた車内の
3人+2人掛けのシートをよく覚えています。


他の乗客もスキー客ばかりだったので、夜行の『スキー臨』だったのでしょう。


上野を何時頃に出発したのかも覚えていませんが、水上辺りで目覚め、
清水トンネルを通っている時に、車掌さんが清水トンネルの説明を丁寧に
車内放送していた事と、シートの暖房が効き過ぎて、お尻が熱いくらいだった事を
今でも鮮明に覚えています^^




その後も、何回か清水トンネルを通過はしましたが、
あの時ほどの鮮明な記憶はありません。
よほど熱かったのでしょうねぇ・・・(笑)




イメージ 1
こちらは再掲となりますが・・(汗)、
1976年2月、王子駅付近で撮影した155系電車です。


臨時列車のようですが、詳細は分かりません。
もしかしたら、上りの『スキー臨』だったのかもしれませんが、
それにしては、雪がまったく付着していませんね^^;




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!と驚く・・・

2013-12-28 10:34:14 | 旧 旧型国電の部屋
おはようございます。


今回は、Nゲージの話題をひとつ。


最近、飯田線シリーズの展開が始まり、我々”おじさん”世代を
喜ばせてくれているKATOですが、2014年4月予定品では
『クモハ42M+T+クハユニ56』の3両セットと・・・
『クモハ53000+クハ47153』!!が模型化されるそうです。


クモハ53はともかくとして・・・^^;
クハ47153が完成品で発売されるようになるとは・・・
良い時代になったものです(感涙)


ということで、写真を探してみました^^


クモハ53は撮っていなかったと思っていたのですが・・・


イメージ 1
1978年3月31日、中央東線の『急行アルプス』の車内から
偶然撮っていました^^;
以前にもUPしました、辰野駅の電留線です。
手前はクハ68。
奥の車両がクモハ53000です。




イメージ 3
こちらはクハ47153。
第2次流電のサロハから改造されまくりましたが、
側面の広窓にその面影が残っていました。


イメージ 2
こちらは再掲となりますが、側面の写った画像です。
1977年11月23日、豊橋駅にて。


前面を少々弄ればクハ47155にも化かせそうです♪
いや~、楽しみですねぇ^^




こうなると、本命の流電の製品化も近そうです。
驚愕の飯田線シリーズ(笑)
出来る事ならED18、ED19の製品化まで続いてほしいものです♪




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あけぼの』の少数派。

2013-12-27 20:34:28 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
最近の注目列車といいますと、やはり『あけぼの』でしょうか。


そういえば、'70年代に14系座席車の『あけぼの』を撮ったなぁ・・
思い、探してみたところ・・・


ありました、ありました!!


あるにはあったのですが・・・


イメージ 1
こんな写真でした・・・(すみません・・汗)
たぶん、臨時の『あけぼの5◯号』だと思いますが・・・




イメージ 2
こちらは20系『あけぼの』ですが、電源車がマニ20となっています。


マニ20は『あさかぜ』用として製造されたものの、荷物積載量が少なく、
わずか3両しか製造されなかった少数派です。
晩年は青森へ籍を移し、『あけぼの』などに使用されましたが、
カニ21より、ひと足・・いや、ふた足早く廃車となってしまいました。




1976年5月、上野駅にて撮影。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いなぁ・・・

2013-12-27 17:08:23 | 旧 クルマイベント
ここ数年、新春の楽しみにしていた日本クラシックカー協会の
『ニューイヤーミーティング』。


2014年の日程は?と検索してみると・・・
なんと!来年は『富士スピードウェイ』での開催との事・・・


お台場という近場だったので、気軽に行けていたのですが、
2月の『富士』とは・・・遠いうえに、寒そうですねぇ(凍)




イメージ 1
このような『福島5』ナンバーのフローリアン・タクシーや


イメージ 2
良い味出してる、ハコスカ・バンなどなど・・


楽しみにしていましたが、たぶん来年は行かないでしょう。
残念!!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする