ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1995年、夏の終わりの城端線 Vol.4

2012-08-31 21:37:17 | 旧 DL・DCの部屋
前回の続きですが、その前に・・・

昨日UPした記事で、キハ30とキハ45と書いてしまいましたが、
正しくはキハ23でしたので訂正させていただきます(汗)


小雨の降り出した高儀~福光間で待つことしばし・・・
城端から折り返してきた列車が、キハ23を先頭にやってきました。

イメージ 1
やっと撮れたキハ23-519です。
露出が厳しく、絞り開放のため周辺光量不足となってしまいました・・・
現在のデジタル一眼なら、ISO値を上げてサラリと撮る事が出来たとは思いますが、
これはこれで、リバーサルフィルムによる良い記録になったかなと・・・(悔涙)

イメージ 2
塗色はともかくとして、裾の絞りがない車体がローカルっぽくて好ましいです♪
出来れば青空の下で撮影したかったものですが、贅沢は言えません。

これで残る目標はキハ30だけとなりました。

今度こそ氷見線を目指し、移動を始めました。

つづく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995年、夏の終わりの城端線 Vol.3

2012-08-30 22:13:40 | 旧 DL・DCの部屋
少し間が空きましたが、1995年夏の城端線の続きです。

ちょうど17年前の今日、8月30日の撮影です。


露出の厳しくなる中、キハ52を先頭に折り返しの列車がやって来ました。

イメージ 1
『高岡色』を纏った唯一のキハ52、139です。

イメージ 2
なかなかインパクトのある顔をしていましたが、残念ながら1996年3月に廃車となったようです。

露出は厳しいながらも、なんとかキハ52は撮れました。
残るはキハ30とキハ23ですが、そちらは次の目的地である氷見線に期待して移動を始めました。

・・・が、小雨が降り出した移動の途中で、城端に向かって行くキハ23を目撃したため
ダメ元で高儀~福野間で折り返しを待ちました。


つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手貨物線を行く『高尾臨』

2012-08-29 19:45:31 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
1977年2月。
当時の鉄道雑誌で『高尾臨』なる初詣列車が山手貨物線を走行している事を知りました。
東北線方面からの列車の牽引を担当しているのは宇都宮区のEF57とEF58。

EF57を山手貨物線で撮れるなんて!!
と、当時中学生だったショッポー君は喜び勇んで目白駅の貨物取扱所跡地へ向かいました。
ワクワクしながら、やがて現れる茶色い車体を想像している中、やって来たのは・・・

イメージ 1
EF58でした・・・(泣)

そりゃそうですよね・・・EF57と勝手に決めつけていた自分が悪いんです・・・(涙)

それにしても、目白駅脇の広々としている事!
右手の森は学習院の森。
手前の空き地には、現在ではビルが立ち並んでいて空も見えなくなってしまいました。


話しは1977年に戻って・・・
イメージ 2
先頭はEF58 109号機でした。

ところで、何故この『高尾臨』が撮影出来たのかが分かりません・・・(汗)
ネガの順番だとピンポイントで撮影しているようです。
当時の鉄道雑誌に時刻が掲載されていたのかな?
それとも時刻表にでも掲載されていたのでしょうか??


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1978年11月、富士宮電留線へ現れた「ロクイチ」 

2012-08-28 19:16:04 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
飯田線旧国の富士宮疎開留置の続きです。

富士山と旧国を絡めての撮影をしていると、突然『ため色』の機関車が現れました。

イメージ 1
その正体はEF58 61号機。
当時の雑誌で見た覚えのある『創価臨』を牽引してきたのでしょうか。

イメージ 2
初めて間近で見る『ロクイチ』です!
とりあえず旧国撮影を中断したのは言うまでもありません(笑)

しばらく停車した後・・・

イメージ 3
単機で引上げ線へ。
帰りの準備を始めました。


ピカピカのお召し仕様も勿論良いですが、この時は普段着の『ロクイチ』という感じで
それもまた魅力的でした♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔 Vol.18

2012-08-27 14:55:33 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第18回です。

今回のお顔は・・・

イメージ 1
DD53 3号機です。

箱形DLでは3両しか製造されなかった少数派ですね。
除雪用として誕生したため、普段はロータリーヘッドを付けているので、
機関車本体の顔を見るチャンスは少なかったと思います。

この3号機、当時は東新潟機関区所属のようでしたが撮影したのは長岡機関区ででした。
すでに廃形式となっていますが、1号機が碓氷峠鉄道文化むらに保存されていますね。


撮影日は1978年11月5日です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする