十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

蓮が開花しました

2022年06月23日 | 花の寺
 今朝、クーの散歩から戻ると、境内の蓮の花が咲いていました。


今年一つ目の蓮の花です



お昼過ぎには、閉じていきます

 2,3日繰り返し、花びらが散っていきます。

 蓮の花の蕾を持った観音菩薩様が、阿弥陀如来とお迎えにきたときに、蓮の花が開き、台に座らされた後に蓮の花が閉じる、

 お釈迦様もこの蓮の花の動きをみていたのでしょう?

 明日はもう一つの蓮の花が開きそうです。

今日は別時念仏・写経会でした

2022年06月22日 | 日記
 ずいぶん蒸し暑くなりました。

 暑い中、小学生が総合的な学習の一環でやって来ました。

 40分ほど滞在して、帰った後はまるで梅雨明けしたような天気になりました。

 午後からは、別時会です。


暑い中での別時念仏です 今日は少なめ9人


家内が「発願文」の写経をしました


クーの散歩も夕方19時頃になりました

 くーちゃん、久々の登場です。9月で5歳になります、ずいぶん大人になりました?

ズームでの研修

2022年06月21日 | 日記

白いアジサイ(ヤマアジサイ系?)が玄関横に

 境内でアジサイが、梅雨に入ったことあり、見頃になっています。一日雨が降り続けました。梅雨に入ったという感じがします。

 今日は夏至だったと思うのですが、日の出も日の入りもみられません。


 今日は午後からズームでの研修でした。5時間近くあり、少々疲れました。

 研修のテーマは、実践講座「阿弥陀仏編」。今日は「阿弥陀経」の前半部分でした。

 阿弥陀経に説かれた内容、無量寿経と観無量寿経との比較など、詳しい話でした。

 研修で学んだことを生かし精進して参ります。

 明日は、月一回の別時念仏会・写経会です。13時30分開始、参加は自由でです。どちらかだけでの参加でも大丈夫です。

 不安な方は、寺までお電話(848-4683 又は848-0483)を・・・

組会がありました

2022年06月20日 | 日記
 今日は組会がありました。浄土宗南海教区香川組の年に一回の総会です。組費の徴収や昨年度の会計報告と今年度の予算案、先日行なわれた教区会での周知事項の伝達などいろいろです。

 今回は、令和6年に迎える、「浄土宗開宗850年」の慶讃事業の周知が中心であったかと思います。


 過日、マスコミでも取り上げられていましたが、「そうだ浄土宗寺院を巡ろうー浄土宗寺院特別大公開」という取り組みもあります。

 GPSを使い、参拝を自動認識しスタンプを取得したり、デジタル御朱印授与が可能になる、アプリが近々公開されます。

 香川組の寺院でも8箇寺が参加することになりました。称念寺も参加します。

 浄土宗寺院大公開のほうは、令和6年1月が南海教区の指定月間になるということなので、こちらも何か考えていきたいと思います。

 寺院巡りアプリは、今年9月末辺りに正式公開なので、それまでに準備を進めたいと思います。皆さんも楽しみにしてください。

 私もアプリで全国の(といっても、中四国、近畿辺りまででしょうか)浄土宗寺院を巡りたいと思います。



夕方境内のアジサイにジャコウアゲハがきていました

銀梅花の花が咲いています

2022年06月19日 | 花の寺

銀梅花 ご近所の庭でも時々見かけます

 今日は、本堂でのお勤めが三軒、午前中から蒸し蒸しとして、衣をつけると汗が出ました。

 午前は1周忌法要、午後は追善・納骨法要と7回忌法要でした。

 追善・納骨法要は、県外で春にお亡くなりになり、こちらにお骨を預かって戻られた方の納骨でした。

 事前にお話しをお聞きすると、諸事情で直葬をされたようで、戒名をお授けして、葬儀・満中陰のかたちの法要を執り行い、納骨堂に納骨しました。

 これで、間違いなく西方極楽浄土へお送りできましたとお話しすると、安心されたようでした。

 最近の、特にコロナ禍での諸事情が原因で、直葬により大切な方を送られた方、時が経っても阿弥陀様のもとへお送りすることはできます。

 ご相談ください。