十河城跡にたつ 称念寺副住職のブログ

高松市十川東町 浄土宗、称念寺の日常の様子や行事の紹介です。時々、十河城跡に関係することも書きたいと思います。 

夏参り・施餓鬼会のご案内

2020年06月23日 | 法要
 例年より遅くなりましたが、「夏参り・施餓鬼会」の案内状が出来ました。本日、世話役の方の家に配布のお願いに行きました。順次配布されると思います。また、郵送でお送りする方、月参りでお渡しする方、いろいろですが来月の頭には届くと思います。

 以下、案内状の内容の転記です。


夏まいり・施餓鬼(せがき)会(え)のご案内

十川東町九三二  称 念 寺   
電話 〇八七 八四八 〇四八三  

 新型コロナウイルスの猛威が世界を襲っています。皆様が万全の対策をされ、こうした中でもお変わりなくお元気でいられることを心より祈念申し上げます。称念寺檀信徒の皆様におかれましては平素当山護持のためご尽力をいただき、有難く感謝いたしております。
 さて、コロナウイルス感染防止に配慮し、例年より内容を簡略して、左記のように夏まいり並びに施餓鬼会を勤めますのでお参り下さい。尚、決して無理をされないようにお願いいたします。 合掌
                                                  
               記

令和二年 七 月 十九 日(日)

十時から   夏参り・施餓鬼会法要
※  今回は、法話および昼食はありません    
 
※ 座席には間隔を開けてお座りください。換気のため窓は開放しております。入り口での手指消毒(消毒スプレーを用意しております)及びマスク着用をお願いいたします。

 
施餓鬼会とは、餓鬼道に苦しむ餓鬼に施しをする法要です。
餓鬼とは、喉が針のように細く、口にするものは全て炎となり、いつも飢えと渇きに苦しんでいます。そこで法要を行ない、餓鬼が飲食出来る様にしてあげるのです。そして、その有縁無縁の餓鬼を救済する施しの功徳がめぐりめぐって、ご先祖様や家族へと回向されていくのです。施しの心の大切さを私たちに教えてくれるとともに、ご先祖様を供養することの大切さを学ぶことの出来る行事であると言えます。当日、例年通り水(みず)塔婆(とうば)供養(くよう)もいたします。ご供養する霊名、お施主様のお名前をお書きになってお持(も)ちください。



頭の白い角は大好物の大根です

 クーちゃん、昼間は暑くて、小屋の中でお昼寝ばかりです。