今日から高崎市の小中学校は授業が始まる。新聞にも出ていたが、高崎市は5年位前から『2学期制』を導入している。全国的にはかなり増えているが、群馬県内では高崎市と隣の玉村町のみが2学期制となっている。2学期制の利点としては、始業式・終業式、中間・期末試験、通知表等がそれぞれ1回ずつ少なくなり、授業時間が30時間くらい多く確保できる。しかも教職員の負担も減る。マイナス面では今までの『3学期制』が完全に身についてしまっているため、なかなか慣れないとの事位で、意外とマイナス面は少なそうだ。しかし、2学期制を試験的に導入して又3学期制に戻した自治体も県内にはある。又、3学期制のほうが区切りがすっきりした感じだが、2学期制の方が学習効率がいいという意見もある。これは結果を見るしかないが、個人的には2学期制のほうがいいと思う
追伸:学校関係では、高崎市は給食も『センター方式』と呼ばれる給食センターで作ったものを温めて運ぶのではなく、『自校方式』といって各学校で作りたてのモノを出している。これも県内では高崎以外ではあまりやっていない。給食は「自校方式」が
本日の走行距離:0キロ。今朝は子供の風邪がうつったらしくノドが痛いのでランニングは中止に
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ
追伸:学校関係では、高崎市は給食も『センター方式』と呼ばれる給食センターで作ったものを温めて運ぶのではなく、『自校方式』といって各学校で作りたてのモノを出している。これも県内では高崎以外ではあまりやっていない。給食は「自校方式」が
本日の走行距離:0キロ。今朝は子供の風邪がうつったらしくノドが痛いのでランニングは中止に
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます