goo blog サービス終了のお知らせ 

高崎RUNNING日記

高崎・前橋の動向、毎日の出来事を視点を変えて発信。ポジティブな人、元気になりたい人大集合。

谷川岳遠望~

2025-01-28 11:23:36 | Weblog

群馬県は北部から西部にかけて非常にキレイな山並みが見える。写真はたまたま通りかったイオン近くから撮った「谷川岳」、高崎方面からだと快晴に近い日でないと全容を表してくれない

本日の走行距離:5キロ。今朝は久しぶりの子供と一緒にランニング、だんだん朝明るくなるのが早くなってきている

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健大高崎、センバツ甲子園へ~

2025-01-23 17:01:59 | Weblog

今春のセンバツ甲子園に健大高崎が出場することになった。健大高崎と言えば昨年のセンバツ甲子園で全国優勝を果たしたので唯一、連続優勝を狙える高校でもある。今年も充分に優勝を狙える戦力が整っているので可能性は高いといわれている。左のエース佐藤投手は出られないが、右のエース石垣投手、更に下重投手の2枚看板で勝負できる。打力も昨年にも増してパンチ力があり、健大高崎の代名詞【機動破壊】を発揮、甲子園にも慣れているので今回も期待も大きい。普段通りの野球で紫紺の優勝旗をもって帰ってきてほしい

追伸:群馬~もう1校と期待されていた「東農大二」は惜しくも選ばれず補欠校という事になった。やはり群馬から2校という「地域性」が今回マイナスに働いてしまった形だ。夏の大会で是非、活躍を期待したい

昨日の走行距離+本日の走行距離:11キロ。今朝もいつものようにランニング、今年はこの厳冬期にしては非常に寒さが緩い~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉都市・高崎~

2025-01-22 09:36:34 | Weblog

今日は大寒、ここから半月くらいが1番寒いといわれるが、今年はそんなことでもなさそう、、、、、、、、、高崎市が全国でもいち早く市独自の「児童相談所」を今年の10月開設する。冨岡市長の【高崎の子供は高崎で守る】を合言葉に、県に世話にはならず、今問屋町で建設が進む。児童虐待等非常にナイーブな問題が絡み且つ件数もうなぎのぼりのため、どうしても欲しかった施設でもある。高崎市は【ヤングケアラー】等の問題にもいち早く取り組み、全国から視察が相次ぐ。そのほかに様々な福祉行政事業を進めており、高崎市は全国でもトップクラスの【福祉都市】といえる

本日の走行距離:5キロ。今朝もいつものようにランニング、大寒という事だが寒さは緩め~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春も近い~?!

2025-01-16 09:44:13 | Weblog

この時期、1年で1番寒くなる時期ダ~冬至からは結構すぎているが、実は日の出はなかなか早くなっていかない逆にだんだん夕方は日が延びてくるようになる。寒さももうしばらくの辛抱だ

追伸:家のロウバイがつぼみをつけている~

昨日走行距離+本日の走行距離:12キロ。今朝もいつものようにランニング、今日がホント1番寒かったかも~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぐんまフラワーパーク」~

2025-01-10 18:46:02 | Weblog

「ぐんまフラワーパーク」の新装開園が延期になるという、、、、、、、当初は今春にリニュアルオープンする予定だった。かなりお金をかけて手を入れ、入園料も結構上げる予定との事だったが、よく再考した方が良いのでは?、、、、、、、正直、「あしかがフラワーパーク」などと比べると雲泥の差があるといっても過言ではない。県も予算のない中、あまりお金をつぎ込むようなことはしない方が良いと思う。赤城南面観光に一役買うという気持ちはわかるが、赤城南面の観光客を増加させるのは中なか難しい、、、、、、、、赤城山は結構、知名度は高く、遠くから見ると非常にキレイな山だ。ただ、観光客が少ないのが難点

追伸:逆に榛名山方面は、年々観光施設の充実が図られ観光客が増加している

 

本日の走行距離:6キロ。今朝もいつものようにランニング、今日が1番寒かったかも~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年賀状終い」~

2025-01-09 18:38:40 | Weblog

数年前より減ってきた年賀状、今年は大幅に減ってきた、、、、、、コロナ禍を経て「年賀状終い」のはがきが届くようになって久しい。当社も昨年より年賀状を出さなくなったが、今年は一気に出さなくなった会社も多い。確かに会社間の年賀状のやり取りは「儀礼」的な部分も多く、印刷した年賀状をやり取りしているといっても過言ではなかった。逆に友人・親戚等のやり取りはある意味で必要なものでもある感覚だった、、、、、、私の予想は会社間の年賀状は減っていき、友人・親戚等の年賀状は残るのでは?と思っていたが【ハズレ】だった。むしろ友人等場合、LINE、メール、FB等々年中やり取りしているので、敢えてお正月だけ『紙』でやり取りする必要がないのでは?と思う人が多い。逆に会社間の「儀礼」的な年賀状のほうがまだネバって残っている感覚ダ~

追伸:お年賀のタオルを配るのも今後一気に少なくなってくる予感がする、、、、、、、

 

昨日の走走行距離+本日の走行距離:10キロ。今朝もいつものようにランニング、まだまだ寒さが厳しい

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎だるま市~

2025-01-05 11:39:24 | Weblog

毎年元旦、2日に高崎駅前通りで行われる【高崎だるま市】、今年は2日に行ってきた。元々だるまはそれほど買わなかったが、だるま市が高崎駅前で行われるようになってから毎年小ぶりのものを買うようになった、、、、、、、元々「縁起だるまの少林山」と言われ少林山は知名度も高かったが、今は高崎駅前に。だるまにとってはこの方が良かったかもしれない

本日の走行距離:0キロ。今朝は久ぶりにランはお休み、その代わりストレッチを~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます~

2025-01-04 17:18:16 | Weblog

今年も元旦から動き回り、忙しい年明けとなりました。今年は一段と『変化の激しい年』となる予感がしますが、「平常心」で過ごしていきましょう

写真はいつものランニングコースから撮った【初日の出】~

元旦からの走行距離:15キロ。今朝もいつものようにランニング、まだまだ寒さが厳しい

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年へ~

2024-12-31 17:14:30 | Weblog

今年も大みそか。来年の干支は【巳】という事で、うちの爬虫類好きの子供が飼っている「白蛇」をアップ来年の金運を上げよう、、、、、、嫌いな人はゴメンナサイ

昨日の走行距離:6キロ。今朝もいつものようにランニング、若干寒さが緩い

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支だるま

2024-12-28 18:42:48 | Weblog

今年も今井ダルマ店で手とだるまを購入、結構かわいいい【巳】ダ~

本日の走行距離:5キロ。今朝は久ぶりにいつものようにランニング、現場を見るため少し異なるコースへ

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする