夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

プランター畑と虫たち

2008年11月18日 | 野菜作り
今日はお天気が良かったので畑仕事。
といっても我家には畑を作るほどの庭が
無いのでプランター栽培。

でも土作りは本格的、培養土と腐葉土や
堆肥を混ぜ込みミミズさんにも入ってもらい
4個のプランターにレタスを植えました。
大きくな~れ。


土を混ぜ込んでいるといろいろな虫の
幼虫が出てきます。まだこれから春に
なるまで土の中で過ごすのでしょう。
虫さんたちには他の場所に移ってもらいました。


今日はきれいな蝶?も来ました。名前が
分かりません。


庭のあちこちでクモ(女郎蜘蛛)も巣を
作っていますが、邪魔にならないところは
触らないでおいています。今時餌が取れるの
でしょうか。寒空に頑張っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペット(ダツラ)満開

2008年11月17日 | ガーデニング
寒くなってきたというのに我家の植物は
元気です。エンゼルトランペットは3メートル
くらいに育って満開ですし

芋朝顔も上のほうにたくさん花をつけています。
夏の間中グリーンの日よけカーテンで頑張って
くれた芋朝顔ですが今頃花を咲かせていては
切り取るわけにもいきません。

夏に実が取れたラズベリーはまた実を付けました。


寒さに向かって夏の植物の室内取り込みと、
このところ庭仕事が忙しくなる時期です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿作り

2008年11月15日 | 季節の食べ物
兄のところからたくさん柿を貰ってきました。約100個
渋柿なので早速干し柿作り。


柿はヘタを切りピーラーと包丁で皮むき。


2つづつ紐で結んで洗濯竿に架けて出来上がり。


お日様と風によくあてて、色が変わってきて
軟らかくなったら実をモミモミしてあげます。
それを何度か繰り返すとおいしい干し柿が
出来るそうです。どのように出来上がるか楽しみ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くておいしい生ラーメン

2008年11月14日 | 美味しい食べ物
安くておいしい生ラーメンはこれです。

JR新習志野駅前メルクスにあるスーパーに
売ってます。生ラーメンって意外と高いですよね。
このラーメンはシンプルそのもの。
2食入って105円、それがいいのだ!!
具を入れたい人は野菜と肉を炒めて入れれば
もっとおいしくなります。私は長ネギたっぷりと
とばら肉をジャジャっと炒めて乗せる・・・おいしいです。
このラーメン他では見かけないのです。
他の店で売っていたら教えてください。
ちなみに中国産ではありません。ご安心あれ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローでない食事?

2008年11月14日 | 美味しい食べ物
昨日は三鷹に住んでいる友人夫婦と会食。
美味しい相模湾の鯖しゃぶしゃぶを食べに
二人で1時間半かけて三鷹まで出かけました。

鯖のしゃぶしゃぶ?と思いましたがこれが
結構美味しいかったのでついつい食べ過ぎました。

それで、今朝のご飯は質素にお粥。

Yさんから頂いた手作りのそぼろもお粥に
かけて美味しかった。
お昼は定番ラーメン

夜は先日農業祭で買ってきたコールラビーを使って
ポトフ(父ちゃん作)

野菜だけで結構ダシがでるものです。
さて、コールラビーのお味はいかに。
蕪に似ていて高い割には旨い物ではありません。
日本の蕪のほうがずっと美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンの出来上がり

2008年11月13日 | ベーコンを作る
さて先日11月3日に出来上がったベーコン
冷蔵庫で熟成させこんなに美味しそうに
出来上がりました。

今回作ったベーコンはすべてお友達のところに
届けました。お味の程はいかがでしょうか。
美味しく召し上がって頂けたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの勉強会

2008年11月12日 | いろいろな事
今日は女性だけのパソコンサークル「つくし」の
勉強会いつもは午前中ですが今月は二回とも午後から。
皆さんシルバーパワーの熱気がスゴイ!!

今日はK先生が他所の勉強会のためお休み。
私が臨時の講師となりました。ブログの写真をアップする練習。


なにしろ先生がいないのですから、皆頭を寄せ合って
あ~だ、こ~だと頑張って取り組んでいました。
アップの仕方が分かった人もいまいち分からなかった人も
少しは様子が分かったようで教える方もホッとしました。
今回分からなかった人は次回分かるまで教えてもらいましょう。
でも、教えるって大変ですね~。いつも分かりやすく教えてくれる
K先生に感謝!感謝!です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干物作り

2008年11月11日 | 美味しい食べ物
昨日スーパーの魚屋でおいしそうなカマスを
見つけたので買い求めました。3匹で298円
カマスを開いて塩水に一晩漬け込み、


今日はお天気がいまいちだったけど夕方まで風干し。

おいしそうなカマスの干物が出来上がりました。
(もちろん全部父ちゃんの作です)

むかごってご存知ですか。むかごは長芋の子供です。

庭先に長芋の蔓が延びてむかごがたくさん付きました
そのむかごを収穫してむかごご飯にしてみました。

それで今日の晩ご飯

昨日の鍋の残りを利用して水餃子、カマスの干物
肉と糸こんにゃくの炒め物、むかごご飯と
白菜の漬物。カマスの干物は塩の塩梅も良く
紫蘇の実をふりかけたむかごご飯もなかなかの味。
美味しかった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥来訪

2008年11月10日 | 鳥 猫 魚 生きもの
今年も冬の渡り鳥がやってきました。
我家に毎年餌をねだりに来る鳥の中に
ジョウビタキがいます。写真は先シーズンのもの

ジョウビタキはモンゴル、中国西部からウスリー、
サハリンなどで繁殖する。冬季はインド北部
から中国南部、日本などに渡って過ごす。
日本には冬鳥として全国に渡来する。
越冬季には農耕地周辺、河原、明るい林など
開けた環境に生息する。市街地でも普通に見られる。
低い枝や杭の上に止まり、地上の昆虫などを
見つけると降下して捕まえる。マサキ、ムラサキシキブ、
ツルウメモドキの果実も食べる。
(オンライン野鳥図鑑より)

おじぎをしながら尻尾を震わせ、ヒッヒッヒッ、タッタッと
縄張りを確認しながら鳴きます。なかなか人懐こい鳥です。


モズもギチギチギャーギャー鳴いて縄張りを確認して
賑やかです。メジロも来ています。

冬鳥ではないですが昨日土鳩のツガイを見かけました。
じっくり観るときれいな鳥です。


先年めったに見られないキビタキが飛来して
感激しました。街中では見られない夏鳥です。

鶫(ツグミ)なども来て冬は野鳥観察が楽しみです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまストーブの火入れ

2008年11月10日 | 我が家の暖房
寒くなってきました。
我家もストーブ(だるまストーブ)を据え付けました。
昨日だるまストーブに火入れして(火入れする前に
お神酒をかけて火の神に安全を祈る)

大ちゃんがストーブに点火。
マッチを上手に使って火入れです。


昨日は農業祭のフリマ出店のお手伝い。一昨日は雨で
したが、なんとか雨もあがり曇り空のなかお客さんが
たくさん来て農業祭は賑わいました。

で、昨晩のスローディナーは残り物のオンパレード
3日間炊き上げたおでんの大根。昨日父ちゃんが作った
レンコンとえびのしんじょ(レンコンと海老と卵、
片栗粉を合わせてフードプロセッサーにかけ団子に
して油で揚げた)の残りをみぞれ煮、サラダのマリネ
ほうれん草の浸し、白菜の漬物、農業祭で買った
茹でた南京豆、肉の炒め少々が晩御飯のおかず
やっぱり金がかかっていないスローフードです。

ほぼ一日お手伝いで疲れましたが疲れを和らげてくれるのが
だるまストーブ(薪ストーブ)のやわらかい暖かさです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業祭で見つけたコールラビー

2008年11月08日 | 季節の食べ物
今日は雨の中、習志野市役所前グラウンドで
行われている農業祭に行って来ました。
雨だったので人出はいまいちでしたが

そこで見つけたコールラビー
「おぉ珍しい!コールラビーがあるじゃん」
と言う事で買ってしまいました。一個100円なり。

コールラビー(kolrabi)別名カブキャベツ。
蕪のようですがキャベツの仲間だそうです。
シチューやサラダ、漬物としても食べられます。
スーパー等でもあまり見かけません。
興味のある方は農業祭の野菜売り場に売っています。


農業祭は明日までやっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜くずの使い道

2008年11月07日 | 男の料理
野菜くずを使って酒肴を作ってみました。
おでんを炊くのに大根を使いますね。
大根の皮を剥いたら捨てないで人参の
皮と一緒に千切りにして油で素揚げして
みました。美味しい一品が出来あがり~(父ちゃん作)


お隣さんの蕗畑から蕗を貰って
食べてみました。

春先の蕗と違って固いのかと思ったら
以外に美味しい今時の蕗、いけます。

もってのほかを食べる。
黄色い食用菊はご存知でしょうが、
もってのほかという菊が我家の庭先に
たくさん咲きました。淡いピンクがかった菊です。

酢水で茹でて二杯酢で食べるとほんのり菊の香りが
して美味しいです。(味付けは父ちゃん)

出来上がった酒の肴

手前から時計回りに蕗のきんぴら
紅芯大根の甘酢漬け、もってのほかのお浸し
簡単白菜漬(蕗のきんぴら以外父ちゃんが
作りました)おいしい~!!
お金の掛かっていない我家の食菜です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童画展を見に行く

2008年11月06日 | いろいろな事
今日はおおくぼ通心の有志7人で上野の東京都美術館へ
童画展を見に行きました。
お天気も良く絶好の美術鑑賞日和

おおくぼ通心会員のSさんの作品


ご近所のちぎり絵作家0さんの作品

数百点の作品はどれも大作ばかり。
絵を描く人がたくさんいるんだなあ、と感心して観ました。

同じ場所でフェルメール展をやっていて

こちらは行列をつくっていました。


お昼には少し早かったけど公園内にあるTさんご指名の
韻松亭(いんしょうてい)でお昼ごはん。

ランチメニュー美味しかった。ここは雰囲気もお料理も
なかなか良かったです。

食事を終えてでて来るとお客がいっぱい並んでました。

上野不忍池を散策してティータイム。
駅近くのルノアール(懐かしい名前の喫茶店)で
お茶して帰ってきました。優雅な芸術鑑賞の一日
でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備

2008年11月05日 | 我が家の暖房
寒さに向かってストーブの準備です。
我家はだるまストーブを使っているので
使う前に煙突やらストーブを出して
きれいに洗い乾かし錆止めペンキを
塗ります。ストーブを出すといよいよ
冬がくるんだな~と季節を感じます。

バックに写っている木の丸太は来年用の
燃料。薪を使ってストーブ焚いていると
いろいろな所から「木の切り株あるけどいる?」
といってきてくれます。「いるいる」と
喜んで取りに(もらいに)いきます。

本来だるまストーブは石炭を燃やすのですが
いまどき石炭は何処にも売っていません。
そのストーブで薪を燃すのですから、薪は
短く切って使います。薪割りは冬場の一仕事
ですが、ホッとする温かさなのでやめられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーペットの洗濯

2008年11月04日 | 面白い話
今日はカーペットを洗いました。
このところ天気が良いので冬に備えてカーッペットのお洗濯。
エ~ッ、カーッペットを家で洗うの?とお思いでしょうが
我家では家で洗います。

ガレージにカーッペットを引っ張り出して、ホースで水を
かけ洗剤を振りかけ、あとは束子でゴシゴシこするだけ

パキスタン風?カーッペットの洗い方です。

最後にホースの強力水流で洗い流し、終了。

傍の駐車場のフェンスに引っ掛けて3日くらい干して
乾けば出来上がり。

ずいぶん野蛮な方法かも知れませんがきれいになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする