夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

日差しの強いなか散歩

2015年05月30日 | いろいろな事
公民館で美味しい蕎麦を食べ蕎麦打ちを見学して傍の中学校の
裏側を散歩しながら家路に着きました。
中学校の裏側は里山になっていて少々荒れてはいますが
涼しげな木陰のなかを歩くのは気持ちがいい。

ここの里山は肉桂(シナモン)や竹やぶが多い。
肉桂の花↓ピンボケ。

肉桂の木の枝先についた病気?↓中に虫でもいるのでしょうか。
「触るなよ」と父ちゃん。あちこちたくさん付いていた。

朝父ちゃんたちがふれあい公園に植えた花↓
 


空は青く日差しが強い。

のんびりと歩いて帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の蕎麦打ち会に行く

2015年05月30日 | 美味しい食べ物
今日、午前中近くの公園に花植えに行って帰ってきた父ちゃん
「今日の昼は公民館に蕎麦食べに行くか」という事で
公民館の蕎麦打ち会に出かけました。
「今日は蕎麦打ち会だけなのであまり人が来ていないかも」と
思っていたら、そうではなく結構人が来ていました。

「あらら、Kさん、来たのね。『Kさん来ないかね』と
 噂していたところ。会えて良かった~」とパソコンサークルと
遊茶会でお世話になっているKdさんご夫妻が来ていた。
「わざわざ遠くから車できたの?」
「自転車」とKdさんご夫妻二人。お天気も良かったので
サイクリングがてらちょうど良いということでしょう。
久々に話が弾みました。
今年のお蕎麦にはおしゃれに蕎麦の葉っぱが載っていた。

「これって蕎麦の葉っぱ?おしゃれね」と蕎麦を茹でていた
オヤジさんたちに聞いたら
「そう、蕎麦の葉っぱ。そこにたくさんあるから欲しかったら
 持っていっていいよ」と言ってくれた。蕎麦の花↓

お蕎麦を食べて公民館2階でやっている蕎麦打ち講習会を
覗きに行ってみました。蕎麦打ちの七つ道具↓

午後からの講習会は3人の方が蕎麦打ちを体験してました。
 
蕎麦打ち名人がが見本を示します。水と粉を混ぜるのには
腰を使ってリズミカルに混ぜます。

女性も体験中、名人のYさんが指導します。
 
今日は蕎麦打ちをじっくり拝見。混ぜたそば粉をよく練りこみます。
 
1kgの粉で約12人分の蕎麦が打てます。
よく練りこんだら麺棒で丸く伸ばします。
 
約50cmくらいに伸ばしたら
 
麺棒に巻き込み「角を出します」と名人。丸かった蕎麦の台が四角くなった。
 
反対側にも「角」をつけます。見事な四角になります。
 
四角に伸ばした台を更に伸ばします。
 
打ち粉をして半分に畳みます。
 
更に畳んで蕎麦切り用の俎板に乗せ、周りの打ち粉を綺麗に取ります。
 
蕎麦切り包丁で切って蕎麦の出来上がり。
 
「蕎麦を打つのにどれくらいの時間がかかりますか?」と聞いたら
「慣れた人で40分、そうでない人は1時間くらいかな」と名人。
美味しい蕎麦を打つのは結構体力勝負です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする