goo blog サービス終了のお知らせ 

しんぺーがラーメン食べてます~再び東京編~

しんぺーが再び東京でラーメンを食べ歩いてる様子を綴ってます

新杉田『杉田家』

2020-10-04 11:14:00 | 横浜市磯子区

今ぐらいの時期が過ごしやすいですよね。

ですが、ワタシは秋花粉のアレルギーがあるので、この週末はけっこうしんどい感じです。

もう10月ということで、上半期はコロナでなんというか、

変な感じで時間が過ぎていったな~と改めて思います。

家で仕事をする生活、週1~2日ぐらいしか会社にいかない生活、

友人知人と遊ぶのを控えたり、旅行とかにも行かない生活、

今までと異なる方法で開催されるライブ、野球、競馬などを楽しむ生活

いやいや、なかなかのインパクトですよ。

ですが、時間はサーーっと過ぎていったような。

9月末なんていつもは「期末だなあ~」と感じますが、今回は忘れていたぐらいですから。

少し変化があるといいな残り3か月と下半期。

 

さて。

この週はラジオのスペシャルウィークでして。

月曜からずっと特別ラインアップで全部聴ききれていませんでした。

なので、のんびり電車にでも乗りながら行けるところとして、

京浜東北線のゴール近くの新杉田まで行こうかなと。

大森から乗ること40分の距離です。

 

新杉田といえばコチラ!

 

『杉田家』!!

このところ、直系店にけっこう行ってるような。

杉田家は千葉にもあるんですよ。

店内も店員さんもいわゆる家系のスタイルです!!

プラスチック板の食券、カウンターの調味料、店員さんの格好など、

ホント変わらないな~~。変わらないものもいいよね。

 

ラーメンをカタメと脂多めで。

 

うおっと。

ちょっと脂が多すぎたか。。

いただきまーーす

 

うんうん。美味いね。

家系らしい家系ラーメンの最たる例かもしれません。

スープはデフォルトでタレが少しコイメでね、鶏油が効いている豚骨醤油スープ。

この日は麺がいいなと思いました。

噛み切るときの最後の弾力がムチっとしていて。

そうだ。ノリも増したんでした。

家系らしい家系の名店としては、田上家、末廣家、杉田家かな。

とらきち家は今は直系から外れたけどラーメン自体は杉田家に近い印象。

この中で杉田家は、荒々しさがあるところが特徴かも。

 

帰りもラジオを聴きながら帰りました。

 

新杉田『杉田家』:★★★★

125杯目/2020年

この記事についてブログを書く
« 大森『鯛塩ラーメン 狛龍』 | トップ | 鎌ヶ谷『製麺堂てつ』 »
最新の画像もっと見る