goo blog サービス終了のお知らせ 

しんぺーがラーメン食べてます~再び東京編~

しんぺーが再び東京でラーメンを食べ歩いてる様子を綴ってます

十条『会津 喜多方ラーメン 愛絆』

2020-08-23 20:17:03 | 東京都北区
引き続き暑いの~~

この夏はあっとゆーまですよ。
いつの間にか8月もお盆を過ぎまして。
というか、今年は時間の流れがホントに早い気がします。
ついこの前、4月だったのにもう8月だもんな。
これはね、特に何もしてないから日々の暮らしに波がないからだと思うんですよね。
イベントごともなければ遠くも行ってないしね。
平日も在宅が中心だし、メリハリがないから毎日にインパクトがないんでしょうね。
ゆえに淡々と日々が流れていくと。
でもって8月。このまま行ったらいつの間にか年末ですよ。


さてさて、これはいつかの週末ですかね。
この日は北区に行こうと思いまして、ちょっとマニアックな十条駅へ。
大井町からりんかい線、埼京線に乗っていくと意外と近いんですよ。

訪れたのは、コチラ!!

十条『会津 喜多方ラーメン 愛絆』!!



店名ですが、すずな というみたいです。
オープンして1年ぐらいの喜多方ラーメンのお店。
正直、知りませんでした。
なんで今まで引っかかってこなかったんだろ。

お店はけっこう広めです。テーブル主体。
雰囲気いい感じで好感がもてます。
メニューは、醤油と塩。いずれも喜多方ラーメンということでしょう。
どちらかというと塩がオススメみたいですが、
迷いに迷って醤油にしました。
あと、麺も選べるということで自家製麺をチョイスしました。

待つこと数分で着丼!!



ぬおおーーーこれは美味そうだ。

いただきます!!



むうう。。
これはこれはウマイです。とってもウマいです。
スープは醤油でも少し甘めなタイプですね。
じんわり身体にしみわたります。落ち着くわホント。
特徴的なのが、この自家製麺ね!!
とにかくぶっとい!
そしてモチモチしていて独特な食感なんですよ。
オリジナリティあるなあ。
喜多方ラーメンをイメージしていたので、ちょっと裏切られました。
いやあ~にしても、これ美味しいな~~
ワタシは、ラーメンって行きつくところは喜多方ラーメンなんじゃないかなと常々思っているのですが、
そんなことを再認識させてくれますよ。
ふんわりと優しくて身体にしみる感じは、喜多方ラーメンが一番かもしれません。
あとねサイドメニューでミニカレーがオススメみたいだったので、
それもいってみた。



コイツもうんまいわ。

いいお店だな~~
またいきたい。


十条『会津 喜多方ラーメン 愛絆』:★★★★

106杯目/2020年





この記事についてブログを書く
« 恵比寿『おおぜき』 | トップ | 東京『小花』 »
最新の画像もっと見る