一気に寒くなってきましたね。
今年は10月も冷えなかったので、秋が短いのかな。
さて、この日に訪問したのは、
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』!!
これまだ夏休み中のだからね。
先長いわ。

名店です。
チャリで行きました。目黒川沿いをひたすら走って、中目黒のちょい先。
電車で行くよりも早いんじゃないかな。
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』といえば、もう有名店ですね。
店主は『TESTU』出身です。
ということは、
そう!!
つけ

麺

揃いで

この日はあつもりにしました。
つけ汁は所謂またおま系でして、それもレベルの高いまたおま。
適度に濃厚で実にちょうどいいところを突いてきます。
あつもりはいいね。
つけ汁が多少薄まってしまいますが、冷たくならないのがありがたい。
最後まであったかくいただくことができました。
安定してレベルが高い。
こういうお店は貴重だと思います。
チャリでちょうどいいサイクリングキョリであることが分かったので、
またちょいちょい行きたいと思います。
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』:★★★★
141杯目
今年は10月も冷えなかったので、秋が短いのかな。
さて、この日に訪問したのは、
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』!!
これまだ夏休み中のだからね。
先長いわ。

名店です。
チャリで行きました。目黒川沿いをひたすら走って、中目黒のちょい先。
電車で行くよりも早いんじゃないかな。
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』といえば、もう有名店ですね。
店主は『TESTU』出身です。
ということは、
そう!!
つけ

麺

揃いで

この日はあつもりにしました。
つけ汁は所謂またおま系でして、それもレベルの高いまたおま。
適度に濃厚で実にちょうどいいところを突いてきます。
あつもりはいいね。
つけ汁が多少薄まってしまいますが、冷たくならないのがありがたい。
最後まであったかくいただくことができました。
安定してレベルが高い。
こういうお店は貴重だと思います。
チャリでちょうどいいサイクリングキョリであることが分かったので、
またちょいちょい行きたいと思います。
池尻大橋『麺屋 和利道 warito』:★★★★
141杯目