やはりこの10連休。
相当ヒマである!!
ただでさえヒマなところに天気もイマイチだしね。
この施策が国民にどれほどのベネフィットをもたらしたのか正直わからんね。
やることねーからラーメンあげときます。
訪れたのは、京急の横浜と上大岡の間にある南太田。
南太田といえば、こちらのお店でしょう。

開店シャッターと行きたかったのですが、
家を出るのが遅れてしまったため、開店15分後ぐらいに到着。
すでに10人ぐらいの行列ができていました。
ですが、店内は18席もあるし、すぐに入れるでしょうということで、
待つこと15分で店内へ。
『大公』といえば味噌ですが、
この日は6周年記念ということで、家系を限定でやっていると。
今回はこっちにしました。
南太田『大公』の家系です!

おお!これは立派に美味しそうだ。
いただきます!!

うんうん。
たしかに家系。どちらかというとタレが勝ったタイプかな。
豚骨や鶏油はそこそこ抑えめ。
麺は少し細めのタイプ。ゴリっとしていてこれはこれでヨシ。
チャーシューも適度な脂身があってグッド。
うん。これちゃっかり美味しいな。
いや、ちゃっかりではなく、やっぱりですね。
スキル高いお店は何やっても美味いんですよ。
運動神経いい子が、野球やってもサッカーやっても上手なのと同じです。
この家系だって、これでお店をやっても十分勝負になるレベル。
改めてすごいなと。
南太田まで来て食べたいと思わせる価値ある一杯です。
次はやっぱり味噌かな。
南太田『大公』:★★★★
53杯目/2019
相当ヒマである!!
ただでさえヒマなところに天気もイマイチだしね。
この施策が国民にどれほどのベネフィットをもたらしたのか正直わからんね。
やることねーからラーメンあげときます。
訪れたのは、京急の横浜と上大岡の間にある南太田。
南太田といえば、こちらのお店でしょう。

開店シャッターと行きたかったのですが、
家を出るのが遅れてしまったため、開店15分後ぐらいに到着。
すでに10人ぐらいの行列ができていました。
ですが、店内は18席もあるし、すぐに入れるでしょうということで、
待つこと15分で店内へ。
『大公』といえば味噌ですが、
この日は6周年記念ということで、家系を限定でやっていると。
今回はこっちにしました。
南太田『大公』の家系です!

おお!これは立派に美味しそうだ。
いただきます!!

うんうん。
たしかに家系。どちらかというとタレが勝ったタイプかな。
豚骨や鶏油はそこそこ抑えめ。
麺は少し細めのタイプ。ゴリっとしていてこれはこれでヨシ。
チャーシューも適度な脂身があってグッド。
うん。これちゃっかり美味しいな。
いや、ちゃっかりではなく、やっぱりですね。
スキル高いお店は何やっても美味いんですよ。
運動神経いい子が、野球やってもサッカーやっても上手なのと同じです。
この家系だって、これでお店をやっても十分勝負になるレベル。
改めてすごいなと。
南太田まで来て食べたいと思わせる価値ある一杯です。
次はやっぱり味噌かな。
南太田『大公』:★★★★
53杯目/2019