しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

ブログの日々-2(情景撮影、人物編)

2010-09-05 | 情景撮影

おはようございます。

おかげさまで一万アクセスを超えました。

あらためて御礼申し上げます。

昨日の続きになります。

今回は人物が入った情景をお楽しみください。

前回同様、写真をクリックしていただくとちょこっとだけいつもより大きく表示されます。

Mpb090006

Mp5080127

Mr0012723

Mr0013011

Mrimg1325

Mr0013045

Mr0013067

Mr0013036

Mr0013153

Mr0013343

Mrimg2158

いかが でしたでしょうか。

本日は列車の姿がない写真ばかりですが

夏風のお気に入りということでご勘弁ください。

皆さま、今後も宜しくお願いいたします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログの日々(情景撮影、列... | トップ | 懐かしい車両の日々-8 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏風さん 初めまして、ジュンパパと申します (ジュンパパ)
2010-09-05 11:21:14
夏風さん 初めまして、ジュンパパと申します

冷や水鉄道さんのコメントからリンクに入り拝見しました。
素晴らしいレイアウトですね、うらやましい。
最初9/4日の線路入りの写真を見たとき線路高が低いのでHOかと思いました。
やはりコード55の線路(Pecoファイントラック)は良いですね。
私もへぼなレイアウト創りを楽しんでいますので宜しければブログなぞご覧ください。
返信する
ジュンパパさん こんにちは (夏風)
2010-09-05 12:35:02
ジュンパパさん こんにちは
ようこそおいでいただきました。
お褒めいただき恐縮です。
出戻り組の安楽マニアが一念発起、何とか営んでいるところです。

レイアウトを創るときはPECOのファインをと決めておりましたが
見えない部分はユニトラックを使用などという手抜きもしております。
レールが細く実感的なところがお気に入りです。
ただレールが細い分、狭軌感が薄れてしまうところがちょっとつらいところです。

貴ブログに伺わせていただきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
祝1万アクセス通過(^-^)/ (隠密)
2010-09-05 15:55:14
祝1万アクセス通過(^-^)/
こんにちゎ。
今日の記事、ステキです(∩.∩)
情景を切り取った写真、隠密は大好きです。
なにより貴レイアウトは細かい表情が豊かですよね~。
列車がいなくても全然OKというのが素晴らしいです(∩.∩)
隠密も見習わないと…。

線路はピィコでしたか(^^)
たしかにレールが細いと標準軌に見えちゃいますよね(^^;
HOユニトラックがいい例ですね。

Nの線路も各社一長一短ですので悩ましいですね(^^;
返信する
隠密さん こんちにちは (夏風)
2010-09-05 16:40:02
隠密さん こんちにちは
ありがとうございます。
おかげさまで半年続けることが出来ました。
これからも細々と(笑)続けていければと思っています。
宜しくお願いいたします。

隠密さんのすばらしいジオラマに触発された部分が多分にあります。
讃岐のお師匠様も忘れてはいけませんが・・・・

早く、二期工事に取り掛かりたいと思いつつ
昔の車両で遊んでいる今日この頃です。
返信する
一万アクセス突破おめでとう御座います! 私も何... (トータン)
2010-09-05 21:06:54
一万アクセス突破おめでとう御座います! 私も何回も来ていますので1万分の幾つかになっていますね~(^^)
今日は素敵なシーンの取り集めで とても参考になります ここまでは出来ないにしてもなるべく近づけるよう心がけて行きたいですね これを参考書といたします 宜しくお願いいたします!(^^)
返信する
トータンさん こんばんは (夏風)
2010-09-05 21:59:14
トータンさん こんばんは
いつもおいでいただき、ありがとうございます。
おかげさまで一万アクセス通過いたしました。

トータンさんのように皆勤賞とは参りませんが
なんとか続いています。

まだまだ、手を入れないといけないところはたくさんあるのですが
遊んでばかりで、先に進めません。
二期工事も停滞し、取り留めの無い記事が続いていますが、
見捨てずにお付き合いいただければと思います。

こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

情景撮影」カテゴリの最新記事