goo blog サービス終了のお知らせ 

しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

しなの高原の人々

2010-04-03 | インポート

しなの高原の住民たちをご紹介しましょう。

みんな なにやら言っているようですよ・・・・

Tpb090006

母「いいわねえ、夏ちゃんは勉強もできて」

夏「そんなことないですう~」

娘「もう、おかあさんたら~」

Tpa050008

松「竹造さんよ~、おまえんとこ、今年はなに植える?」

竹「梅さんとこと一緒だよ」

梅「うちは松さんとこにあわせようと思ってね」

Tp6080017

「いそいでくださいよ、道混んでるんだから」

「悪い悪い、すぐ積むから」

Tp5080150

「あとであそこの機械点検しないと」

「あ、それ私が昨日やりましたよ」

Tp4120188

「ああ、いっちゃたよ」

Tp4120197

「まもなく列車がまいりま~す。」

Tp4120187

「あれ、わたしプリント忘れたかしら」

「いいわ、私のかしてあげる」

Tp1010018

「雨降ってこないうちに早く終わらせましょ」

「はいはい、わかってますよ」

Tdscf2791

「ここに何植えるかきめてないんだって」

「いい加減な作者だねえ~」

Tdscf2936

「いい風だねえ~」

Tp5080099

「おおっと、あぶねえ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はホワイトデー

2010-03-13 | インポート

同好の皆様、明日はホワイトデーなんですね。

朝、娘に言われて思い出しました。

しっかりと頂いているんですね一月前に、家内と娘の手作りチョコレート。

お返しをしなければいけませんので、デパートに買出しに行ってきました。

 チョコを箱に詰めてもらっていて、ふと思いました。

この粒チョコ、貨車の詰め合わせだったら良かったのに、

こっちの黒いのがワム、こっちの茶色がワラ、ホワイトチョコは、レ といったところでしょうか。

帰りに模型店によってしまったのは内緒です。もっとも持ち合わせもなく戦利品はなしです。

つまらないことをすみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線に見えるかな

2010-03-13 | インポート

水色の電車が走っているだけですが。

大糸線に見えるでしょうか?

Tdscf2102

Tdscf1966

Tdscf2936

Tpb040004

Tpb030022

Tpa040045_2

Tr0011284

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする