しなこじダイアリー

日常生活のあれこれ

山王日枝神社

2011-03-21 07:23:30 | Weblog

                  妹の休日に合わせて赤坂見附で待ち合わせたのは3月9日でした。
                  よく出かけた赤坂でしたが、日枝神社は久し振りでした。

 

                 

                     日枝神社の参道は何カ所かあります

 

 

           

                     少し高台にあります

 

 

                 

                     稲荷参道を行きました

 

 

           

                   社殿      まずはお詣り

             
             日枝神社の大祭は徳川時代江戸城内に入れた神輿を三代将軍以来歴代将軍が
             上覧する「天下祭り」として盛大に行われ、深川富岡八幡宮、神田明神と共に
             江戸三大祭と言われています。

 

 

           

           さらに京都の祇園祭、大阪の天満宮祭りと共に日本三大祭にも数えられます

 

 

          

                 神門

 

 

          

                    神門から続く参道をでると永田町界隈も近いです

 

 

 

          

                    さざれ石

             国歌に詠まれている”さざれ石”です  由来を読んでみました
             
             石灰石が雨水に溶解しその石灰分を含んだ水が時には粘着力の強い
             乳状態となり地下で小石を集めて大きくなる。
             やがて地上に出て長い年月を経て(千代に八千代に)さざれ石巌となり
             苔むすようになるめでたい石になるそうです。

 

 

          

               外堀通りにでる参道には上りエスカレーターが完備されています
               こんなに立派な山王橋になっていました

 

 

                 

              この参道を下りて外堀通りを渡りTBSテレビの方向に向かう道は
              山王下通りと言っていました、昔は山王日枝神社の参道だったのでしょう
              ちょっと懐かしいTBS辺りはまた次回案内することにしました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雲母舟)
2011-03-21 11:27:24
山王日枝神社、行ったことがなかったです。
お稲荷さんの参道もあるのですね。
以前、この神社の隣りに住む方の
秘書の方と親交がありましたが、
この辺りは夜は静かで暗いらしいです。
昼間は朱塗りの神門や社も立派で
明るい境内ですね。
三大祭りのひとつも
いつか見てみたいものです。


返信する
Unknown (しなこじ)
2011-03-22 08:02:28
雲母舟さん
少し高台にある日枝神社には参道が何カ所もあります。
境内は静かです、近くにホテルが出来た頃、
窓から日枝神社が箱庭のように見えて外国のお客さんには
喜ばれるでしょうと思ったことがありました。
赤坂は港区に住んでいた頃は友人達とよく出かけた場所でした。
返信する

コメントを投稿