由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース422…。琵琶湖深呼吸・今季未確認、新病院内覧会続報。

2019-03-24 18:59:49 | 日記
今夜もTwitterでRTしたエコニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(3月21日)
滋賀県の話題。
酸素を多く含む湖面近くの水が湖底の水と混ざり合う琵琶湖の全層循環が、
大幅に遅れているそうです。
「琵琶湖の深呼吸」と呼ばれ、例年は1〜2月に起こる現象だが、
今季はまだ確認できていないとのこと。

1979年の観測開始以来、最も遅かった3月19日(2007年)を更新が確定。
湖の底層に酸素が十分行き届かず、
生態系への影響も懸念される事態だそうです。




さて。
先日もお伝えしましたが、
今日3月24日は、新病院の一般の方々への内覧会が開催されました。
(Twitterで写真をアップ☆)
今年4月に大阪府堺市の堺温心会病院と浜寺中央病院が合併・移転し、
堺平成病院が新たに誕生します。
格子を主体とした斬新な外観デザインは、著名な建築家・安藤忠雄氏によるもの。
遠くからでも、その存在感が際立っています。

昨日は、新病院の記念式典や病院関係者向けの内覧会が開催されました。
今日は一般の方々向けに、2階のメインロビーを中心に、
AED体験コーナーや骨密度測定コーナー、ロボットリハビリ体験コーナーなど、
様々な催しも開催されました。
私も病院スタッフの一員として、白衣姿で参加致しました。

予定では午前11時の開始でしたが、すでに病院前には長蛇の列。
予定を少し早めて内覧会が始まりました。
近隣の皆さんの注目度の高さを実感しましたね。
病院前の広場には、ピンク色にほころび始めた桜の花がちらほら見られ、
新病院の門出に華を添えていましたね。(Twitterで写真をアップ☆)




いよいよ引越作業も大詰めですが、外来診療は今月末まで続きます。
4月3日の診療開始に向けて、ラストスパートですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース421…。宮城・宇宙桜植樹、春談義云々。

2019-03-21 20:31:10 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(3月21日)
宮城県の話題。
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた名取市で21日、
山梨県北杜市から贈られた桜の植樹が行われたそうです。
国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」で2008年11月から、
約8ヶ月保管された「宇宙桜」の種から育った木の2世で、
復興のシンボルとして被災地に広げる「きぼうの桜計画」の一環とのこと。

祖先は日本三大桜の一つとされる北杜市の「山高神代桜」で、
避難の目印としても後世に伝えるため、
東日本大震災の津波到達点より上に植樹したそうです。




さて。
春分の日の今日、東京や横浜、福岡でも桜の開花宣言がなされ、
いよいよ春本番の雰囲気を感じます。
私が住む大阪はまだですが、間もなくでしょうね。

これから新年度や新学期、新しいスタートの時期を迎えますが、
私も引越し先の新病院での新たな体制のもと、病院歯科の診療が始まりますし、
歯科にも新しい歯科衛生士のスタッフがさらに2名増え、すでに仲間入りしています。
それに加えて、およそ2年ぶりとなる本の出版。
色んな楽しみが折り重なり、ワクワク感に満ちた毎日ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース420…。京都和束・茶畑景観条例、新病院内覧会。

2019-03-17 20:42:33 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(3月16日)
京都府の話題。
和束町の茶畑景観の保全に向けた景観条例案が15日、
町議会3月定例会で可決されたそうです。

日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」構成文化財である、
同町石寺などの茶畑をはじめ、町内の茶畑の景観を守るため、
茶農家らを支援して次世代に引き継ぐことを目指すとのこと。
7月1日に施行。





さて。
先日から何度かお伝えしていますが、
大阪府堺市にある私の勤務する病院が規模を拡大して新築・移転し、
いよいよ4月1日に新たにオープン致します。

それに関連して来週の日曜日、3月24日に内覧会が開催されます。
案内付きの病院内部の見学のほか、
医療介護相談ブースや骨密度測定ブースなど、様々な体験コーナーもあり、
どなたでもご参加して頂けます。時間は11時〜16時の予定です。

私も職員の一人として参加する予定ですので、
もし機会がありましたら、ぜひご見学に来院して頂けますと幸いです。
今日は私自身も内部見学をしましたが、
やはり新しい建物らしく、独特な匂いや雰囲気に満ちていました。
とても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース419…。京たけのこ出荷、歯磨き革命・三部作ついに完結!

2019-03-14 23:52:16 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(3月14日)
京都府の話題。
山城地域産のタケノコの東京への出荷が13日、
木津川市、京田辺市などで始まったそうです。

JA京都やましろ京たけのこ部会が、2年前から東京に出荷。
穂先が地面に出る前に掘り出した「白子」と呼ばれる上質なタケノコを、
京のブランド産品「京たけのこ」として今年は、
豊洲市場(東京都)へ出荷するとのこと。





さて。
私は病院勤務する歯科医師として診療の傍ら、
執筆などを通じて歯と健康の関わりをお伝えする活動もしています。
そして来月、ついに大きな節目を迎える予定です。
私は歯磨きに対する革命を起こすべく、これまで2冊の本を出版してきました。

・『歯磨き健康法ーお口の掃除で健康・長寿ー』(KADOKAWA、2008)
・『ミュータンス・ミュータント』(幻冬舎、2017)

1作目は新書の健康本ですが、全国で120を超える図書館に所蔵されています。
2作目は長編ミステリー小説に姿を変え、新たに進歩しました。
そして来月、3作目となる本が出版予定で、
ついに歯磨き革命・三部作が完結に至ります。
そもそも大半の人が毎日歯磨きをしているのに、虫歯になる人は後を絶ちません。
それもある意味でミステリーなのですが、
その謎を解明する鍵も、この三部作の中に散りばめられています。

また詳しいことは、後日お伝え致します(^_−)−☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース418…。鹿児島・知覧茶、「カメラを止めるな!」映画談義。

2019-03-12 00:03:21 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(3月8日)
鹿児島県の話題。
全国有数のお茶どころながら知名度が低めで、
静岡への原料供給地に長らく甘んじていた鹿児島県。
その原因の一つが「ブランド」の乱立だったそうです。

そこで2年前、10年に及ぶ協議の末に最大産地の統一ブランドが誕生。
「知覧茶」としてのPRが実り、最近の市場シェアは静岡に迫る勢いを見せているとのこと。




さて。
先週の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ)で、
昨年の話題作・映画「カメラを止めるな!」がテレビ初放映されましたね。
実は、私はこのテレビ放映で初めて拝見したのですが、
評判通り、とても楽しむことができました。
ネタバレになるので内容については書きませんが、
随所に関西弁のセリフがあるので、関西人の私としては尚更面白く感じましたね。

昨年の夏頃から私の長編ミステリー小説『ミュータンス・ミュータント』の映画化に向け、
何人かの映画監督さんと直接お会いしたり、お電話でお話したりする機会がありましたが、
この「カメラを止めるな!」はやはり多くの監督さんも注目されていて、
低予算製作での大ヒットは「奇跡だ」「あれは別格」と、とても評価が高かったですね。

以前、1999年公開の米映画「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を映画館で観ましたが、
これも低予算で大ヒットした有名な作品。
これは純粋にホラー感覚の作品だと思いますが、
私は特別ホラーが好きというわけでもなく、
アニメのジブリ作品も好きですし(一番好きなのは「紅の豚」かな?)、
最近では堤幸彦監督の「20世紀少年」や新海誠監督の「君の名は。」など、
楽しんだジャンルは多岐にわたります。

映画はおよそ2時間に物語の世界を凝縮させた映像作品ですが、
複雑怪奇な私の小説も映像化されるべく、今年も奮闘していきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする