由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース208…。丹波黒ドバイ、プラ寝たリウム。

2014-10-30 00:47:26 | 日記
今夜もTwitterでRTした農・エコ…宇宙(?)ニュースを。
元記事は、神戸新聞と明石市立天文科学館のTwitterアカウントからです。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。




(10月27日)
兵庫県の話題。
県は27日、篠山特産の高級黒豆「丹波黒」の枝豆を、
UAEのドバイに向け初めて試験輸出すると発表したそうです。

枝豆は健康志向の高まりから「EDAMAME」の和名で、
欧米で人気が高まっているとのこと。




(10月29日)
11月23日は、全国一斉プラ寝たリウムの日だそうです。
今年は4年連続の明石市立天文科学館(兵庫県)など、
15館が参加するとのこと。
(日本プラ寝たリウム学会の公式ポスター、TwitterでRTしました)




昨年も話題にしましたね、プラ寝たリウム。
皆さんも忙しい日々の中、
満天の星空を眺めながら、束の間の良い睡眠を…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース207…。村オブザイヤー、大阪市立科学館。

2014-10-27 00:20:54 | 日記
今夜もTwitterでRTした農…村ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(10月26日)
岐阜県の話題。
全国の村長が地域の活性化について意見を交わす「第3回全国村長サミット」が、
25日に熊本県相良村であったそうです。

岐阜県東白川村の取り組みが評価され、
最優秀の「村オブザイヤー」に選ばれたとのこと。




さて。
日付が変わりましたので、昨日(日曜日)ですね。
久しぶりに大阪市立科学館に行ってきました。

もちろんプラネタリウムも観ました。
現在、宇宙のホットな話題として、
太陽の巨大黒点の出現と来月打ち上げ予定の「はやぶさ2」がありますが、
いずれもプラネタリウムの解説で触れていましたね。

特に「はやぶさ2」は原寸大模型が展示してあり、
(Twitterで写真をアップ☆)
より身近な存在としてイメージできました。

また、サイエンス・ショーでは、
ノーベル賞で話題の「青色LED」に関する特別企画をしていましたね。
三原色など、色の不思議について好奇心を刺激する実験をしていました。

今年25周年を迎えたという科学館。
タイムリーな話題にも応えてくれましたね。
楽しいひと時でした☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース206…。ゆずオランダ、きのこ京都。日本シリーズ。

2014-10-25 22:50:32 | 日記
今夜もTwitterでRTした農・自然ニュースを。
元記事は、朝日新聞と京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。




(10月24日)
高知県の話題。
県北部の嶺北地域で収穫されたユズがオランダに輸出されることになり、
準備が進められているそうです。

11月3日には、オランダで賞味会があるとのこと。




(10月25日)
京都府の話題。
様々なキノコの生態を紹介する「きのこ展」が25日、
京都市の府立植物園で始まったそうです。

生のキノコ250種の展示のほか、
持ち込んだ品種の鑑定コーナーもあるとのこと。




さて。
全く話は変わりますが(笑)、
いよいよプロ野球の日本シリーズが始まりました。

子供の頃からの阪神ファンである私としては、
今日の初戦の勝利は、とても嬉しいです~!

この勢いをキープして、
是非とも日本一を勝ち取って欲しいものです。
ワクワクの1週間の始まりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース205…。ローズ・ロー酢?、うめ世界農業遺産候補。

2014-10-23 00:11:46 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞と朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(10月21日)
滋賀県の話題。
守山市産のバラを使って醸造した酢を守山商工会議所が開発し、
25日から販売するそうです。
その名も「ロー酢(ズ)」。

1本200mlで750円。限定320本とのこと。




(10月22日)
和歌山県の話題。
農林水産省は21日、国連食糧農業機関が認定する「世界農業遺産」の候補地の一つに、
みなべ町と田辺市が取り組む「梅生産システム」を選んだと発表したそうです。




さて。
先日もお伝えしました通り、
現在、通信教育の(株)ユーキャンの会員情報誌『悠々漫遊』平成26年秋号に、
歯磨きと健康に関する私の最新コラムが掲載中です。

(株)健康家族の「伝統にんにく卵黄」TVショッピングで、私のインタビューも放映中。
BS日テレ(全国ネット)や朝日放送(関西ローカル)などで見ることができます。

それと、最後に。
以前にも何度かお伝えしましたが、
このブログは、日本野菜ソムリエ協会の公認ブログです。
協会ホームページの「野菜ソムリエ☆ナビ」で検索可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース204…。農学部、能楽部。

2014-10-21 00:24:46 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(10月17日)
京都の話題。
龍谷大(京都市)が来春に、「農学部」の開設を予定しているそうです。

少子化が進む今も大学の学部新設は全国で相次いでおり、
看護やグローバル化を意識した学部・学科の新設が多いとのこと。
そんな中での農学部開設だそうです。




以前も書きましたが、
大学受験の頃、私の第一志望は農学部でした。

ちなみに、歯科大学に入ってからのクラブ活動では、
運動系では弓道部、文化系では能楽部や浮世絵研究会などに所属していました。
今でもそうですが、「和」の雰囲気が好きだったのですね。




現在、歯科医師で仕事をしながら野菜ソムリエとして執筆などを。
ちょっとでも「農」の世界に関わりたい気持ちは、
今でも続いていますね。

でも。
我が家のベランダ菜園は、この1年ほど耕作放棄地です(>_<)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする