由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース285…。岩手・就農助成、野菜ソムリエ☆ナビ。

2016-01-31 12:41:11 | 日記
今日もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(1月27日)
岩手県の話題。
JA県信連と全農県本部は26日、来年度から3年間、新規就農者や農業法人に対し、
総額6億円を助成する支援制度を始めると発表したそうです。

具体的な支援内容は、新規就農者の研修受け入れ先への助成拡充、
6次産業の商品開発への助成などとのこと。





さて。
以前にも何度か書きましたが、このブログは、
日本野菜ソムリエ協会の公認ブログです。

ですから、協会ホームページのブログリンク集「野菜ソムリエ☆ナビ」から、
私のこのブログを検索することができます。

他の野菜ソムリエの方々のブログを見ることもできますので、
野菜にご興味のある方は、どんどん閲覧していって下さいね。
料理レシピや健康に関する内容など、皆さん各々工夫されて活動されています。
私もその仲間として、野菜の旬な話題をお届けできたらいいな、と思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース284…。濃蜜果喜、専門学校講師続報。

2016-01-28 00:50:36 | 日記
今夜も、TwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、J-CASTニュースのデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。






(1月23日)
岐阜県の話題。
干し柿に栗きんとんを詰めて作った1個3240円の和菓子が、
20日に発売されたそうです。

恵那川上屋が売り出す「濃蜜果喜(のうみつかき)」は、
美濃加茂市特産品の稀少な「堂上蜂屋柿」を丸ごと使っているとのこと。
この柿は平安時代から作られている伝統的な干し柿で、
糖度は65度にも及ぶそうです。

2007年にはスローフード協会が認定する食の世界遺産とも言われる
「味の箱舟」に選ばれるなど、高い評価を受けているとのこと。






さて。
つい先日の最強寒波は、猛烈でしたね。
奄美大島で115年ぶりの雪。沖縄本島では、初めてみぞれが観測されました。
私が住む大阪(平野部)では雪は欠片もなかったものの、
通勤時には顔が痛いほどの寒さを感じました。
お隣の京都では、ようやく初雪を迎えましたね。

京都と言えば、先日から何度かお伝えしていますが、
来年度、私は京都のある歯科衛生士専門学校で講師を務めます。
ただ、時期は後期のカリキュラムですので、
実際に教鞭をとるのは秋の10月以降のようです。

まだ時間的にも余裕がありますので、
小説執筆や学会準備の合間にでも講義の準備をしていこうと思います。
デスクワークも充実してきましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース283…。岩手復興拠点、亀岡クルベジ。テレビ云々。

2016-01-24 09:53:58 | 日記
今日もTwitterでRTした農・エコニュースを。
元記事は、朝日新聞と京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。





(1月20日)
岩手県の話題。
大槌町で初めての大規模な産直施設や農家レストランなどを併設した
「町沿岸営農拠点センター」が15日、オープンしたそうです。

復興に向けた賑わいの拠点として期待され、
産直には大槌産の野菜や海産物などが並ぶとのこと。





(1月22日)
京都府の話題。
環境に配慮した栽培法で育てた野菜「クールベジタブル(クルベジ)」の普及に向け、
オリジナル日本酒の仕込み作業が今月、亀岡市内の酒造会社で始まったそうです。

亀岡市は大学や農家、企業と連携し、
クルベジの安定した生産と消費の仕組み作りを進めているとのこと。





さて。
テレビ出演の続報です。
以前にも書きましたが、一昨年10月から昨年6月までテレビ朝日やTBSなどで、
(株)健康家族さんの『伝統にんにく卵黄』TVショッピングに、
私のインタビューが放映されました。
「gooテレビ番組」等のサイトで、出演者別に検索すれば出演日時や放送局を確認できます☆

ただ、私が個人的に把握できたのは、サイトで掲載された情報に限られますね。
ごく最近にも、「先生、見たでー」と言って下さった患者さんがおられましたので、
どうもBS日テレなどのBS系では、まだ私の放映が続いているようです。
嬉しいですね~。





テレビと言えば、仕事が基本的に休みの日曜日の晩は、
ゆっくりと自宅でテレビ三昧ですね。
日テレ「ザ!鉄腕!DASH‼︎」やNHK「美の壺」「サイエンスZERO」など、
大好きな番組は、大体欠かさず見ています。

私の場合、だらだらとテレビを点けっぱなしにするよりは、
これ!と決めた番組をじっくり堪能するのが好きですね。
だらだら見ていると、頭が痛くなったりしますので。





ということで、寒さが厳しい今夜も、
自宅でほっこりとテレビ三昧と行きましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース282…。高校生きのこエコ資材、夕暮れ写真考。

2016-01-17 23:02:53 | 日記
今夜もTwitterでRTしたエコニュースを。
元記事は、静岡新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(1月13日)
静岡県の話題。
地域や社会の課題を解決するアイデアを評価する
「第3回高校生ビジネスプラン・グランプリ」の最終審査会が、
都内で開かれたそうです。

富士宮市の県立富岳館高が、第3席に相当する審査員特別賞を受賞したとのこと。
同校は静岡大などの協力で、キノコから抽出した成分を活用したエコ資材を開発。
東日本大震災で津波被害を受けた宮城県で、
芝生の緑化事業に取り組んでいるそうです。





さて。
このブログでも時々書いていますが、
スマホで撮影した夕暮れや自然風景の写真を、Twitterでアップしています。
昨日も、冬の葉の落ちた木立と夕暮れの写真を、撮影直後にアップ。
たくさんの「いいね」を頂き、ありがとうございました。

昨日は雲がほとんどない快晴で、それはそれで綺麗だったのですが、
赤く染まった夕焼け雲が好きな私には、ちょっと物足りなかったかな…。
でも、冬らしい雰囲気のいい写真が撮れて、とても良かったです。

また、素敵な写真が撮れたらアップしますね☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース281…。神戸・まちなか防災空地、震災考。

2016-01-17 00:12:06 | 日記
今夜も、TwitterでRTした農…空地(?)ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(1月13日)
兵庫県の話題。
災害時の一時避難場所に利用したり火災の延焼を防いだりするため、
神戸市が住宅密集地で整備を進めている「まちなか防災空地(くうち)」が、
導入開始から4年間で27カ所に増えたそうです。

この空地は空き地や古い空き家を取り壊して整備。
普段は花壇や住民の憩いの場などとして使われるとのこと。





さて。1月17日。
1995年の阪神淡路大震災から21年を迎えました。

おそらく毎年このブログで書いていますが、
当時、兵庫県宝塚市に住んでいた私も被災者の一人。
震度7を記録した地域も近く、道路はひび割れ、
鉄道や水道が止まるなど、不自由な生活を強いられました。
いつまで続くのだろうと寝床で怯えた、あの早朝の激烈な揺れは、
今でも身体に染み付いています。

先日もお伝えしましたが、
今年6月、第66回日本病院学会での学会発表のため岩手県盛岡市に行きます。
津波被害のない内陸の街ですが、
間もなく5年を迎える東日本大震災の被災地でもあります。

21年前、歯科大学の学生だった私は、
ささやかながら震災ボランティアに参加しましたが、
今回、なかなか行く機会のない東北地方に行くせっかくの機会ですから、
単なる学会発表にとどまらず、
震災復興、あるいは東北地方を元気にするために私に何ができるか?
これを大きなテーマの一つとして、今後も考えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする