由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース129…。四つ葉クローバー栽培セット、文学賞選考情報。

2013-12-07 23:25:12 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。



(12月7日)
タキイ種苗(京都市下京区)は、幸運を呼ぶと伝わる四つ葉のクローバーを、
卵型の容器の中で育てる栽培セット「Happy Egg」を発売したそうです。

出現率が約1万分の1とされる四つ葉のクローバーを手軽に育ててもらおうと品種改良した上で、
栽培セットにしたとのこと。
成長とともに、四つ葉の数が多くなるそうです。



四つ葉のクローバー。
実は私、小学生時代から探すのがとても得意なのです!
最高は、七つ葉。
遠い記憶ですが、見つけたのは確か、小6の時だったかな。

大人の今でもクローバーがあると、
ついつい四つ葉を探してしまいますね。



さてさて。
久々に文学賞選考情報の話題。
前にもご報告しましたが、
今年は、第20回電撃小説大賞を一次選考通過しましたね。
(二次選考で落選)

えっと、来週ですね。
夏に応募した文学賞の一次選考の結果が、誌面にて発表されます。
昨年は、二次選考を通過した長編小説。
今年こそ最終選考!と願いたいですが、
まずは一次選考を通過しなくちゃね。

来週末には、ご報告できると思います☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農・エコニュース128…。象さ... | トップ | 農・エコニュース130…。コッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事