goo blog サービス終了のお知らせ 

「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

ゆく年、、

2012年12月31日 | 蘭・人生・自然考

とうとう

大晦日になってしまいました。

何故か近頃、

気持ちに余裕が無いと言うか、

何から手を着けたら良いのか、

混乱状態である。

半分は自分で蒔いた種

的な忙しさも有るのだが、、

30年前を振り返ると、

ユックリとした時間が流れていたように思う。

技術の進歩は有り難いのだが、

携帯電話の行き過ぎた開発と便利さは、

人類を破滅へと

向かわせる道具に成りつつあると思う。

食事中にも携帯いじり、、

自転車運転中や歩行中にも携帯いじり、、。

会話や景色を楽しむ余裕が無くなり、

人類が持つべき本能が

失われつつあると感じる。

もっと余裕を持って、

タップリとジックリと東洋蘭に向き合いたいな~。

0391

どうぞ良いお年をお迎え下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2010年07月26日 | 蘭・人生・自然考

雷雨になる、、

との予報だったが降らないようだね。

世の中には、

打ち水の会という

自分達の町に打ち水をしようという活動、、

冷房の設定温度を

28℃にしようという広報、、

良い事だと思う。

もしかしたら

蘭の水遣りも

地球冷却に一役かってるかも、、。

温暖化を防ぐには

木陰を多くするとか、

コンクリートを減らすとか、

アスファルトを減らすとか、

色々な方法が有ると思う。

塀もブロックで建てるより

石垣を積むのも

冷却効果と情緒的でいい。

Img_0100

人工物でありながら

幾何学的で

偶然と

インスピレーションの産物に

心躍ります、、

と同時に、

対馬十万石の栄華が偲ばれます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2010年07月16日 | 蘭・人生・自然考

昔から、

宝くじというものに当たった例がない。

自分の生き様を省みず、

発売と聞くとつい買ってしまう。

そのくせ抽選日には

「もう買わない!」と思う羽目になるのだけど…。

蘭に対しても同じで、

良い花物、

良い柄物を見ると欲しくなってしまう、、

花物は例外として、

柄物は花着き間近の株物ではなくて、

爪楊枝程の葉をした

今まで見た事のないような物に惹かれる。

Img_0071

花が咲くまで二十年は掛かるというのに、、

だけど、

夢は見続けたいもんな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2009年10月17日 | 蘭・人生・自然考

食欲の秋、、

読書の秋、、

物思いの秋、、。

食べ物は全て美味しく感じて

引っ込んでた腹もリバウンド気味、、

本は幾ら読んでも頭に入らない、

でもこれは若年性痴呆のせいだろうし、、

このところ「金木犀が二度咲いたよ~。」、

とか

「セッコクがまた咲いたよ~。」

という話を聞く。

五十年、

百年先の世の中が

どの様になるのか

サッパリ見当がつかない。

だけど考えてばかりじゃ何も始まらない。

今出来ることを続けるしかないと思う。

065

実家に預けておいた

秋咲きナギランが咲いていた。

思い起こすと、

かれこれ十年くらい前に

柄物で入手しておいた後冴え爪覆輪、、

他の棚では良く出来るもんだね、、

ただ、

何でも時間が解決してくれるのかもね、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2009年07月02日 | 蘭・人生・自然考

今日は久しぶりに晴れました。

何だか鉢がカビ臭いような気がする。

鉢が乾く頃に

殺ダニ剤と殺菌剤散布をしようかな、、。

世の中は、

難しい事ばかりで

上手くいきにくいものですが、

自分なりのやり方と

乗り切り方を見つけ、

突き進むしかないんだな、、。

Jpg_2087

ここまできたら、

立ち止まる訳にはいかない、

♪望みは高く~果てしなく~♪

さぁ明日もガンバろ~。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする